ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2025/04/4  羽曳野市でリピーターの会社オーナー様より袖看板塗装のご相談|塗膜が劣化し一部サビが発生!定期的なメンテナンスは建物の健康維持

    こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は羽曳野市の会社オーナー様より『会社の看板を塗装したい』とご相談を受け、現地調査の様子をご紹介します。こちらの会社オーナー様は、当店が事務所棟の改修工事を行った事がご縁で今回もご相談をいただきました。会社の外壁に取付けられている袖看板は、色褪せやサビが各所に見られ塗膜が ...続きを読む

2025/04/4  上益城郡御船町で行った棟板金交換の全工程をご紹介|屋根の板金工事は街の屋根やさん熊本店にお任せください

    こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行った、強風で落下した棟板金の交換工事についてご紹介します。強風で剥がれ落ちた棟板金と下地の貫板を交換し、今後落下しないための対策も行っておきましたので、施工内容と工程について詳しくお伝えします。屋根の板金工事については、街の屋根やさん熊本店にご相 ...続きを読む

2025/04/4  所沢市で外壁の定期点検。壁が湿っていて、さらにひび割れやコーキングの劣化が見られました

    こんにちは、街の屋根やさん所沢店です! 今回は、所沢市にお住まいの方からご依頼をいただき、外壁の定期点検に伺いました。 外まわりをくまなく確認したところ、コーキングのひび割れや目地の隙間、苔の発生、外壁の色あせなど、経年劣化のサインがいくつか見られました。 ...続きを読む

2025/04/4  所沢市で倉庫の雨漏り点検を行いました!天井裏を確認。不安を感じたら早めにチェックを

    こんにちは、街の屋根やさん所沢店です! 今回は、所沢市にお住まいのS様より「倉庫で雨漏りしているかもしれない」とのご相談をいただき、現地で点検を行いました。 建物内部の小屋裏(天井裏)に入り、雨漏りの原因がないかを細かく確認していきました! 鉄骨造でも、雨漏 ...続きを読む

2025/04/4  福岡市で行った屋根カバー工事を3つご紹介、屋根カバー工法の費用を公開しています!

    福岡市屋根カバー工法の施工事例をご紹介 [情報更新日:2025年4月4日] 皆さまこんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。今回は福岡市で行った『屋根カバー工法』の施工事例を3つ紹介いたします。「雨漏りを放置している」「工事費用はどのくらいかかる?」「屋根の劣化が気になる」 ...続きを読む

2025/04/4  明石市 下屋根いぶし瓦の壁際熨斗(のし)瓦のズレをラバーロック工法で修繕!

    明石市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。 今回は「明石市で行った下屋根いぶし瓦のラバーロック工法による修繕」についてご紹介します。 瓦のズレや隙間は、放置すると雨漏りや建物の劣化につながるため、早期対応が重要です。 今回の施工では、壁際銅板雨押さえ板金下の熨斗(のし)瓦のラバーロック工法を用いて ...続きを読む

2025/04/4  【富山市】割れていたサンルームの屋根を全面交換!

    こんにちは!街の屋根やさん富山店です🏠富山市にて!サンルーム屋根のパネル「ポリカーボネート板」を全面交換工事の現場の様子をお伝えしていきます💁‍♀️ サンルーム屋根の状態 ...続きを読む

2025/04/4  糸島市、外壁塗装の付帯部塗装「軒天、雨樋、雨戸塗装」

    こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。先日、糸島市の住宅で屋根カバー工事、外壁塗装工事、ベランダ防水工事を実施しました。外壁はダークカラーで統一し、落ち着きと重厚感のある仕上がりになりました。今回はその中でも、外壁塗装の中で見落とされがちな「付帯部塗装」について施工工程を詳しくご紹介します。 前回までの記事 ...続きを読む

2025/04/4  北本市 屋根修理 定期点検で手遅れになる前に早期発見・早期対応

    北本市のお客様の瓦屋根の修理 北本市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん上尾店です。 北本市にお住まいのお客様より、「大切な瓦屋根を長く維持したいので、定期的な点検をお願いしたい」とのご依頼をいただきました。早期発見 ...続きを読む

2025/04/4  神戸市垂水区で屋根修理実績多数!工法から費用まで施工事例5選まとめ【2025年最新版】

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)  今回の現場ブログでは、神戸市垂水区でおこないました屋根修理やリフォームの事例5つご紹介させていただきたいと思います! いざ大切なお住まいや所有する物件で屋根に不具合が発生したり雨漏りが起きたら、どこの業者に問い合わせたらよいものか不安になりますよね ...続きを読む

2025/04/4  土浦市で瓦屋根修繕。南蛮漆喰を使用した棟瓦取り直し工事でや屋根トラブルを解決!

    瓦屋根の寿命を延ばす!南蛮漆喰による棟取り直し工事の工程を紹介! 土浦市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回は、築30年の瓦屋根の戸建て住宅で施工した「棟瓦取り直し工事」の様子をお届けします☆彡施工のご依頼を頂いたきっかけは訪問業者から屋根の釘浮きの指摘 ...続きを読む

2025/04/4  古河市 屋根の板金浮きは下地板の腐食が原因!釘増打ちでは直りません

    古河市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん栃木小山店です。本日は、コロニアルスレート屋根の棟板金浮きの無料調査をお届けします。棟板金は、屋根の棟部分に取り付けてある板金ですが、経年とともに固定力が弱まり、自然と釘が抜けるなどして浮いてきます。棟板金だけを修理する方法もありますが、築年数によっては屋根リフォー ...続きを読む

2025/04/4  高石市にて天井に穴 瓦のズレや波打ちがある為葺き直しご提案

    皆様こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です♪4月に入り、 日差し☀が心地よい季節になりましたね。近所の桜🌸も開花して、お散歩が楽しい毎日ですね。さて、皆様のお住まいの天井や壁で、何か気になることはございませんか?今回、高石市のK様邸で、和室の天井に大きな穴が開いてしまうほどの雨漏 ...続きを読む

2025/04/4  土浦市で訪問業者に指摘を受けた瓦屋根の釘浮き修理と外壁塗装を助成金でまとめてお得に

    土浦市の助成金で実現!屋根の不安解消と外壁の美観アップをまとめて施工のご提案♪ 土浦市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回は土浦市の方より屋根・外壁修理のご相談を頂き、行った現地調査の様子をご紹介します!きっかけは、訪問業者から瓦を固定してある釘の浮きの ...続きを読む

2025/04/4  太宰府市のセメント瓦一軒家にて屋根調査を行いました。廃盤になったセメント瓦のリフォームはどうやって行う?

    「セメント瓦と乾式コンクリート瓦の違いとは?」特徴とメンテナンスのポイントを分かりやすく解説します!こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。先日、太宰府市の屋根調査を行いました。その物件で使用されていたのはセメント瓦でした。実は、セメント瓦は廃盤になっていて現在製造されていません。 「うちの瓦 ...続きを読む

2025/04/4  春日部市 屋根点検!屋根のことは何でもご相談ください!屋根の劣化を放置するとどうなる?

    春日部店で屋根点検を実施!屋根のことは何でもご相談ください! 🎶春日部市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん春日部店です🎶 今回の現場ブログは・・築28年のスレート屋根にお住まいのお客様 ...続きを読む

2025/04/4  飯能市で屋根点検を実施!太陽光設置前に雪止め周り等の屋根の劣化が判明しました

    こんにちは、街の屋根やさん所沢店です! 今回は、飯能市の方より「太陽光パネルを検討中なので、設置前に屋根の状態を確認してほしい」とのご依頼をいただきました。 さっそく現地へお伺いし、屋根全体を細かく点検してみたところ、スレート屋根に色あせやひび割れ、さらに棟板金の歪みも生じている様子。安全 ...続きを読む

2025/04/4  洋瓦の特徴と必要なリフォームとは?太宰府市で行った屋根調査!屋根を長く美しく保つための知識

    こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 「家の屋根はおしゃれな洋瓦だけど、メンテナンスって必要?」「塗装が不要って聞いたけど、放っておいても大丈夫なの?」 このようなお悩みやご相談をよくいただきます。洋瓦はデザイン性に優れた屋根材ですが、見た目がキレイ=ノーメンテナンスでOK、というわけではありません! 今 ...続きを読む

2025/04/3  春日井市熊野町でカバールーフ工事!本体葺きSTART!シャープで美しい仕上がりへ!

    いよいよ本体の施工! みなさん、こんにちは! 前回、春日井市熊野町でのカバールーフ工事で粘着ルーフィングを張り終えましたね!今回は、いよいよ本体の施工に入っていきます!! 軒先に水切り板金を設置!【水切り板金】 ...続きを読む

2025/04/3  【射水市】屋根上の雨どいが外れていました!雨樋修理を実施!

    こんにちは!街の屋根屋根やさん富山店です。桜の花もチラホラ咲き始めてきましたね🌸新生活がスタートした方もいらっしゃるかと思います👏今回は射水市のお客様より雨どいが外れているとのお問い合わせをいただき、雨樋の工事を行いました! 現場調査 ...続きを読む

2025/04/3  富加町で葺き替え工事!下屋根の本体葺きから棟の施工で着々と仕上がりへ

    屋根の施工から棟の仕上げまで をお届けします! みなさん、こんにちは! 富加町で進行中の屋根葺き替え工事、今回もどんどん進めていきます! 前回、かわら上げが完了し、いよいよ本体葺きへ!今回は 下屋根の施工から棟の仕上げまで をお届けします! ...続きを読む

2025/04/3  多治見市内で屋根の上に鳥や動物のフンが!?コウモリや鳥の被害と対策とは?

    屋根の上に動物のフンが…放置すると危険!? 「なんだか最近、屋根の汚れがひどいな…」と思ってよく見たら、動物のフンが大量に!? そんな経験はありませんか?   実は、コウモリや鳥が屋根にとまったり、住み着いたりすると、フンがたまりや ...続きを読む

2025/04/3  さいたま市西区 急こう配屋根の塗装メンテナンス!屋根足場を設置し安全に塗り替え!

    急勾配の屋根でも安全に塗り替え可能!高品質の施工を実現♪ さいたま市西区のみなさま、こんにちは!街の屋根やさんさいたま大宮店です(´▽`*)今回の現場ブログはさいたま市西区にお住まいのお客様から、スレート屋根の塗り替えに関するご相談をいただき、施工した様子をお ...続きを読む

2025/04/3  神戸市垂水区の皆様へ、知らないうちに進行するシーリング劣化!無料診断で家を守る方法

    こんにちは!街の屋根やさん 明石・神戸店です。 桜の花がほころび、新しい季節のスタートを迎えられた方も多いことでしょう。暖かくなると、お住まいのメンテナンスを考える時期でもありますよね。 特に、春は多くのお客様が屋根や外壁の点検を希望されるため、予約が混み合うこともあります。もし、気になる箇所があれば、早めに ...続きを読む

2025/04/3  多治見市で2階ベランダのポリカナミイタ張り替え工事!別の屋根工事と併用で足場設置のタイミングで張り替えました!

    多治見市にて 2階ベランダの屋根のポリカナミイタ(波板)を張り替える工事 を行いました! まずは撤去 2階部分の屋根の工事は高所作業になるため、安全確保がとても重要です。今回は、 ちょうど他の屋根工事のために足場が掛けられているタイミング&nbs ...続きを読む

2025/04/3  瑞浪市土岐町で葺き替え工事!桟瓦の施工開始!全数釘留めで耐風性アップ!

    いよいよ桟瓦を葺いていきます こんにちは。瑞浪市土岐町で進行中の瓦の葺き替え工事、ついに桟瓦(さんがわら)を施工する工程に突入しました。   これまでの工程で… 瓦棒を設置し、屋根の下準備が完了 瓦を荷揚げし、施工の準備が整う ...続きを読む

2025/04/3  多治見市で棟の積み替え・雀口板金・樋交換・ポリカナミイタ交換を実施しました!

    ✅ 棟の積み替え 屋根の棟瓦が経年劣化し、ズレや崩れが見られたため、新しいものに積み替えました。 まず既存の棟瓦を撤去し、古くなった漆喰や土台部分を清掃。その後、新しい棟瓦を積み、耐久性を高めるためにしっかりと固定しました。台風や強風 ...続きを読む

2025/04/3  多治見市大薮町でカバールーフ!棟が仕上がり新築のような輝きへ

    ついに…!! カバールーフ工事・最終工程 に突入! ついに…!! カバールーフ工事・最終工程 に突入! 仕上げとなる 棟板金の施工 を行い、 ついに 完成!! 今回も しっかりと仕上げの工程&nbs ...続きを読む

2025/04/3  さいたま市西区 屋根工事と一緒に。付帯部も綺麗に塗り替えメンテナンス!防水性復活!

    足場の活用で付帯部の塗り替えも効率的に! さいたま市西区のみなさま、こんにちは!街の屋根やさんさいたま大宮店です(´▽`*)今回の現場ブログはさいたま市西区で行った付帯部塗装の様子をお届けします♪ 施工物件 ...続きを読む

2025/04/3  瑞浪市土岐町の葺き替え!陸棟、役物瓦で 凛とした姿に進化中!

    軒瓦の施工! 前回の記事では、桟打ち(さんうち)(瓦を引っ掛けるための木)と軒瓦の施工が完了し、いよいよ瓦を葺く準備が整いましたね! そして桟瓦(さんがわら)を葺きあげました。 掛瓦(かけがわら)やひも丸(ひもまる)といった役物瓦を取り付けて、屋根の形がどんどん整ってきて ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。