ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

全画面表示

  • 関東
  • 関西
  • 中部・信越
  • 東北・北海道
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

雨樋のつまり・外れ・清掃は住まいの健康を守る大切なメンテナンス
2025-06-13【ブログ】

破風板ってどこの部分?役割の紹介とともに写真付きで分かりやすく解説!
2025-06-11【ブログ】

横浜市保土ヶ谷区にて瓦棒葺きの屋根から立平葺きの屋根へと葺き替え工事を行いました。
2025-06-03【施工事例】

横浜市鶴見区東寺尾にてセメント瓦を使用したお住まいが大雨時に雨漏り発生。オークリッジスーパーで葺き替え工事を行いました。
2025-05-29【施工事例】

落ち葉除けネットの設置で雨樋のトラブルを解消!横浜市神奈川区白楽のお客様よりアンケートをご紹介します
2025-06-03【お客様の声】

八王子市東浅川町で雹による被害を受けたスレート屋根を補修!塗装で美観も機能も復旧しました|お客様アンケートをご紹介
2025-05-26【お客様の声】

全画面表示

街の屋根やさんが選ばれる理由

信頼を裏付ける確かな実績数

公開している過去の実績とお客様からのレビュー数は、私たちが積み重ねてきた信頼の確かな証明です。
施工事例 掲載数:1035
お客様の声 掲載数:3271

信頼を裏付ける確かな実績数

スタッフの顔が見える安心感

トラブルや詐欺の多いイメージがある業界だからこそ、満足いただけたお客様との写真や工事ごとの担当者を掲載しています。

スタッフの顔が見える安心感

お住まいのことなら全てお任せ

街の屋根やさんは塗装・雨漏り修理・板金工事・リフォームの全てに精通しています。
だからこそ1つの工事種類に囚われず、多角的な視点からお客様にとっての最善をご提案可能なお住まいの専門家です。

お住まいのことなら全てお任せいただけます

屋根工事の新着施工事例

Before

After

袖ケ浦市百目木で台風の影響で屋根が破損、金属波板に葺き替え

施工内容

雨漏り修理

施工期間

3日

使用材料

金属波板

お客様の声

新着ブログ

みんなの屋根工事に関する疑問

2018年10月31日、台風21号、台風24号に関する注意のお知らせ 強風による被害は火災保険を使って工事を行えます。被害を受けたかもしれない方は弊社の無料点検をお受けください。

施工店を探す

お近くの街の屋根やさんを探す

店舗一覧から探す 地域から探す

工事メニューと価格

工事メニューと価格

屋根葺き替え 屋根カバー 漆喰工事
屋根塗装・外壁塗装 棟板金工事 雨樋工事
防水工事 アパートマンションメンテナンス

全画面表示

街の屋根やさんが選ばれる理由

信頼を裏付ける確かな実績数

公開している過去の実績とお客様からのレビュー数は、私たちが積み重ねてきた信頼の確かな証明です。

施工事例 掲載数:1035
お客様の声 掲載数:3271

信頼を裏付ける確かな実績数

スタッフの顔が見える安心感

トラブルや詐欺の多いイメージがある業界だからこそ、満足いただけたお客様との写真や工事ごとの担当者を掲載しています。

スタッフの顔が見える安心感

お住まいのことなら全てお任せ

街の屋根やさんは塗装・雨漏り修理・板金工事・リフォームの全てに精通しています。
だからこそ1つの工事種類に囚われず、多角的な視点からお客様にとっての最善をご提案可能なお住まいの専門家です。

お住まいのことなら全てお任せいただけます

全国の街の屋根やさんお仕事情報
  • 施工事例

  • お客様の声

  • 現場ブログ

諫早市にて茶色い土が流れている?梅雨時期にご相談が多い原因の棟漆喰劣化を漆喰を塗り直して雨漏り対策!
2025-06-14【施工事例】

加古川市 瓦が落ちてきそうな店舗入口上のパラペット屋根を屋根修繕!
2025-06-14【施工事例】

新居浜市で、雨漏りしていた屋根のセメント瓦の葺き直し工事を行いました。
2025-06-14【施工事例】

施工事例をもっと見る

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-742
Copyright © 2013 街の屋根やさん All Rights Reserved.

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

ページの先頭へ戻る
点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。