ホーム > 宇城市にて瓦屋根葺き直し工事|ルーフィング張り替えで瓦屋根の…
宇城市にて瓦屋根葺き直し工事|ルーフィング張り替えで瓦屋根の防水性が復活し雨漏りを解消!下葺き材のメンテナンスが重要です!
更新日:2024年7月26日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
今回は
宇城市にて瓦屋根の葺き直し工事でルーフィングの張り替えを行った様子をご紹介します。
瓦の葺き直し工事ではルーフィングや野地板などの下葺き材のメンテナンスができます。
新しい屋根材に交換する「葺き替え工事」よりも材料費を抑えられる事ができますので、瓦屋根のメンテナンスをお考えの方はぜひご検討くださいね。
宇城市の瓦屋根住宅では、経年劣化と地震の影響で瓦屋根にズレや割れ、棟の崩壊などが見られました。
前回のブログでは
現地調査と
応急処置、
谷板金の張り替えについてお伝えし、今回は
瓦葺き直し工事でルーフィング張り替えを行った様子をご紹介します。
まず、
既存の屋根瓦を慎重に仮撤去しました。瓦を外すと、劣化したルーフィングが出てきます。
仮撤去した瓦は後ほど再利用するため、破損しないよう細心の注意を払って保管しました。
作業中に出た葺き土や細かいゴミは、土嚢袋に入れて作業を進めました。
屋根に残っている桟木(さんぎ)を撤去します。
桟木は瓦を引っ掛けて固定する為の細長い木材です。
これが劣化すると瓦の固定力が下がり、瓦のズレる原因になる為、桟木も定期的に交換する必要があります。
瓦を安定して固定するための、
新しい桟木を取り付けました。桟木には水通しの穴が開いており、屋根内部に入り込んだ雨水を効果的に排水できる設計になっています。
仮撤去していた瓦を数枚ごとに配置し、軒先から順に葺き直していきます。
瓦を葺き直す際は、瓦をビスで固定しました。先ほど取り付けた桟木を下地にし、ビスを打って固定していきます。
施工前の瓦は留め付けが行われていなかった為、ズレも起きやすい状態でしたが、こうして留め付ける事でズレも起きにくくなります。
特に築年数が経った土葺きの瓦屋根は、屋根の重量も大きく瓦が動きやすくなっている為、葺き直し・葺き替え工事がおススメです。
【参考】土葺き瓦屋根を葺き替えで地震・台風に強く!おすすめ屋根材は?
2階の大屋根と同様に、下屋(1階の屋根)も葺き直しを行いました。ただし、今回はお客様のご予算を考慮し、雨漏りが発生していた箇所を中心とした部分的な葺き直しを行いました。
こちらの屋根は「銅板葺き」と言い、瓦の軒先に銅板屋根があるものです。
銅板は柔らかく、穴が開きやすいと言われています。
今回は瓦屋根とぶつかり合っている箇所に穴が開いている為、電蝕で穴が開いていると考えられます。
銅板葺きで銅板に穴が開く主な原因は「電蝕(でんしょく)」です。
これは異なる電位の金属が接触して起こる電気化学的な腐食現象です。
瓦の中に含まれる釉薬と銅板は接触すると、電位差が生じて電流が流れ、より電位の低い金属が腐食されます。
この腐食が進行すると、銅板に穴が開くことがあります。
他にも、経年劣化や酸性雨も銅板に穴が開く原因として考えられていますが、実際の所は良く分かっていないようです。
銅板の穴あきは銅箔テープで補修を行いました。
銅箔テープは、その名の通り薄い銅のシートをテープ状に加工したものです。
キラキラとしているので補修箇所が目立ちますが、次第に変色して周辺と馴染んでいきます。
瓦葺き直し工事でルーフィング張り替えが完了しました!
瓦屋根の葺き直し工事が完了しました!葺き直し工事では、既存の屋根材を再利用するため、見た目が劇的に新しくなるわけではありません。
しかし、
下葺き材であるルーフィングを張り替えることで、屋根の防水性能を大幅に向上させることができます。
普段屋根材がある状態では見えませんが、
年数が経ったルーフィングは穴あきや破れが起きているケースが多いです。
ルーフィングの劣化は雨漏りの原因になる為、種類にもよりますが、
15~20年程度でルーフィングの張り替えが必要です。また、今回の現場では野地板(屋根下地)に大きな問題がなかったため、野地板の補修は行いませんでしたが、
必要に応じて野地板の増し張りや張り替えも可能です。
葺き直し工事は、完全な屋根の取り替えに比べてコストを抑えつつ、屋根の機能性を大幅に改善できる施工方法です。
当店でも、葺き直し工事の豊富な施工実績がある為、ぜひお気軽にご相談くださいね!
【参考】これまでの瓦を再利用して屋根を葺き替える屋根葺き直し
次回のブログでは同時進行で行っていた
棟取り直し工事の様子をご紹介します。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。