ホーム > 茨木市で防水工事なら!費用や施工方法、保証年数を事例とともに…

茨木市で防水工事なら!費用や施工方法、保証年数を事例とともに大公開
更新日:2024年7月27日
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。
茨木市で屋上やベランダの防水工事をお考えですか?
今回は、これまでに弊社がお任せいただいた防水工事の事例をいくつかまとめてご紹介します!
気になる費用からビフォーアフター、施工のきっかけや口コミなどをぜひ参考にされてください(*^^*)
事例①旭区・築11年の屋上でおこなった雨漏りがきっかけの防水工事
築年数 | 11年 |
施工のきっかけ | 居室内での雨漏り |
使用材料 | 塩ビシート(田島ルーフィング) |
施工費用 | 約50万円 |
施工日数 | 2日 |
保証年数 | 7年 |
「居室内で雨漏りしているみたいで、できるだけ早めに見てもらいたいのですが。。」旭区にお住まいのお客様からのこのようなご相談がきっかけとなり、屋上の防水工事をお任せいただきました!原因調査の結果、雨漏りの原因となっていたのは屋上に施工されている防水層の劣化です。施工後は無事に雨漏りも止まり、お客様にもご安心いただくことができました(*^^*)
さらにくわしく
関連ページ
事例②堺市・天井からの雨漏りがきっかけとなったベランダ防水工事
築年数 | 30年 |
使用材料 | ウレタン防水塗料(密着工法) |
施工のきっかけ | 天井の雨漏り |
施工費用 | 15万円 |
施工日数 | 1日 |
保証年数 | 5年 |
「天井から雨漏りしていて困ってます。原因が分らなくて、見てもらえませんか?」堺市にお住まいのお客様からこのようなご相談をいただき、現地へ駆けつけました!調査の結果、雨漏りの原因はベランダ防水層の経年劣化によるものと判明。雨漏り解決のため防水工事をお任せいただきました!工法はウレタン防水密着工法。 比較的安価で工期も短く、小さなバルコニー防水工事で採用される工法です。
施工後は、「費用を抑えて雨漏りが直って良かったです(^^)」と喜んでいただけました(*^^*)
さらにくわしく
事例③茨木市でおこなった屋上防水工事から1ヶ月後の無料点検
茨木市で屋上防水工事が完了し1ヶ月が経ちました。
こちらの屋上防水工事では、「機械的固定工法による塩ビシート防水」を採用しております。
防水層をくまなく点検していたところ、塩ビシート防水のジョイント(つなぎ目)部の膨れを確認。(上写真中央)
施工の際に入り込んだ空気が、暖かい気候になってきたことにより大きくなり膨れてきたようです。
すぐに補修をさせていただきました!
一度膨れているジョイントシールをつぶします。
膨れている箇所は2箇所ほどありましたので、両方とも同じ処理を行います!
そして、空気が入らないようにしっかりとジョイント部を覆うように新しくシール材を施工します。
これでジョイントシールが完成いたしました!
ケラバ(屋上端部)の様子です。こちらは、コーキングが途中で切れてしまっています。
こちらもすぐに補修いたします!
しっかりとコーキング材を充填して、隙間を埋めました。
勾配的に水が入り込みにくい場所ではありましたが、どうしても気になったので職人さんに防水補修をお願いしました。
そして、塩ビシート防水工事には含まれていませんでしたが、
以前、お客様が「気になっている‥」とおっしゃっていた既設の板金の目地のコーキングもついでに防水力強化のために補修をさせていただきました!
関連ページ
陸屋根は屋根材を葺くことができな代わりに、雨水の浸入防止のための「防水層」が形成されています。
陸屋根の床面に形成された防水層は、通常の屋根と同様に経年劣化して防水機能が落ちてきます。
陸屋根はほぼフラット。だからこそちょっとした不具合が「雨水の入口」になりやすい…
屋上やベランダ・バルコニーなどの陸屋根には、ほぼフラットな状態です。
そのため、防水層の経年劣化や不具合は雨漏りリスクを高めることになるのです。
防水層の傷みは、雨漏りに繋がります。
屋上やベランダなどの陸屋根からの雨漏りを防ぐためのメンテナンスが防水工事です。
こちらの屋上防水工事は工期が長かったので、大変お世話になったお客様と写真を撮らせていただきました!
天候のせいで、防水工事が遅れてしまった時も、快く対応をしていただきありがとうございました!
次回の屋上防水工事後・定期点検は1年後です!
それまでにも何かありましたら、すぐご連絡ください。
私が飛んでいきます!
茨木市でベランダ、屋上の防水工事なら「街の屋根やさん大阪吹田店」!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。