ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

動画で確認!屋根工事

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

台風2号によりお住まいに被害を受けた方、受けたかもしれない方、ダメージが深刻になる前にご相談ください 台風2号によりお住まいに被害を受けた方、受けたかもしれない方、ダメージが深刻になる前にご相談ください
ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

瓦の破損

2023/06/3  江東区大島にてセメント瓦が破損してしまったと相談をいただき調査に伺いました

    江東区大島にお住まいのお客様より「屋根の瓦が破損してしまい雨漏りが発生しているので修繕を行いたい」とご相談をいただき調査に伺いました。  現地調査の様子になります。先ずは室内の様子を確認すると、雨漏りの影響により天井の腐食が進行しております。話をお聞きすると半年程前から時々雨漏りが発生していたが雨の状況により水が...続きを読む

2023/06/2  各務原市で強風により瓦屋根が飛散、調査にお伺いしました

    今回は各務原市にお住まいのお客様よりご相談をいただきました。ご相談の内容は「強風によって瓦屋根が飛散してしまったので修理をお願いしたい」とのことでしたのでまずは調査にお伺いします。 それではお客様にお伺いし調査をおこないます。梯子を使用して屋...続きを読む

2023/06/2  三重県菰野町にて雨漏り調査に伺い棟瓦にブルーシート貼りを行いました

    本日は三重県菰野町のお宅で雨漏れがするとのことで、雨漏れ調査のご依頼があり伺いました。築50年の平屋の瓦屋根のお宅です、南側の寝室天井より雨が降ると水が垂れてくるとの事でした。 早速脚立をかけて屋根に登らして頂きました。築50年に建てた家なので...続きを読む

2023/06/2  三重県菰野町の台風被害による雨樋と棟瓦破損補修

    三重県菰野町のお客様より台風被害による雨樋と棟瓦破損の補修の依頼を頂きました。風台風の影響をうけたため、雨樋が割れたり一部外れ大きく折れてしまいました。折れた雨樋が下に落ちてしまうと2次災害になり兼ねないので大変な状況です。 棟瓦が破...続きを読む

2023/06/2  三重県東員町にて台風被害による屋根棟板金の修繕

    三重県東員町のお客様より台風被害による屋根棟板金の修繕依頼をいただき、雨漏りにつながらない為にも、急いで修繕工事をさせていただきました。屋根に上って見せさせて頂いたところ棟板金が外れ、下地木材の貫板(ぬきいた)も変色し劣化しています。また、外れていない棟板金もよく見ると、板金を留め付けている釘が外れていたり、...続きを読む

2023/06/2  鈴鹿市の漆喰剥がれや瓦ズレによる雨漏り修理のご相談

    鈴鹿市にお住まいのお客様より雨漏りによる天井のシミがあるので、1度見にきて欲しいとご依頼いただきました。シミが生じているところの屋根部分を目視にて確認させていただいたところ、劣化による熨斗(のし)瓦下の三日月部分の漆喰が剥がれており、下地土の葺き土(ふきつち)が見えていたり、孔が開いているところがありました。...続きを読む

2023/06/2  三重県鈴鹿市にて雨漏りの被害

    三重県鈴鹿市にお住いのお客様より、雨漏りの被害のご連絡をいただきました。部屋の壁と天井には雨漏りの跡がついてしまってます。 雨漏りというのは浸み込んだ水分を吸収しきれなくて、ポタポタもれてくるわけですから、雨漏りに気付いた時には、躯体内はかなりひどい状態になっていることも多いのです。くれぐれも迅速に対処...続きを読む

2023/06/2  春日部市で雨漏りのお問合せ!現地調査と施工の工程をご紹介♪

    雨漏りの現地調査 春日部にお住まいの皆様こんにちは(*'ω'*)街の屋根やさん春日部店です♪関東も梅雨突入ですね!これから雨が多くなる時期、雨漏り等心配になりま...続きを読む

2023/06/2  新潟市中央区にある店舗のスチールアーチ型のバリカーを塗装したいとお問い合わせを頂きました

    新潟市中央区にある店舗のスチールアーチ型のバリカーを塗装したいとお問い合わせを頂きました。早速現状のバリカーを見るため現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外にも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安...続きを読む

2023/06/2  宮田村 ALC外壁塗装 選んだ色が外壁に塗られます。中塗り・上塗り作業

    前回までのブログは 皆さんこんにちは!伊那支店長の平井です。今回のブログは、長野県上伊那郡宮田村にて行っている外壁の塗装現場になります。前回のブログでは養生作業を行いサッシなどをビニールで囲い、外壁の下塗り作業までを行いました。今回よりお客様に選んでいただ...続きを読む

2023/06/2  三重県いなべ市大安町にて緑青色のガルバリウム屋根で和風な外観

    三重県いなべ市大安町にある焼肉屋さんのご紹介です。 三面の片流れ屋根を差し掛けた屋根形状です。 以前ご紹介致しましたた三重県津市にある整骨院の屋根に比較すると、大きな片流れ屋根の水上が手前に来ているため、大きく開かれた印象になっています。 ...続きを読む

2023/06/2  三重県いなべ市の軒天修理依頼

    三重県いなべ市のお客様より軒天破損の修理依頼をたまわりました。軒天ボードに孔が開いています。その孔から雨風吹込みによる雨漏りが発生したり、害獣や蜂の侵入防止の為、修繕が必要になってきます。放置しておくと被害が拡大する場合がありますので急いで補修を行うことをおすすめいたします。                 ...続きを読む

2023/06/2  いわき市にて雨樋が外れてしまい雨漏りしてしまっているお宅の調査

    こんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回は福島市にお住いの方から「雨樋が破損して雨漏りしているので見てほしい」とご依頼がありました。破損したり外れている部分が多々あるということでしたので、急ぎ伺い状況を確認していきます。関連記事 *雨樋の種類と素材を解説!交換・修理時に確認したい雨樋基...続きを読む

2023/06/2  いなべ市北勢町にて瓦屋根工事で漆喰詰め直しを行いました

    本日はいなべ市北勢町にて屋根工事(漆喰)を行いましたのでご紹介いたします。かなりおおきな和風のお宅です。今までに2回ほど、訪問販売の業者で漆喰をメンテナンスしているとの事でした。直してから、雨漏れがしたり漆喰がすぐに剥がれたりとお困りのようで、街の屋根やさん迄お問合せいただきました。 ...続きを読む

2023/06/2  いなべ市で和瓦漆喰に草やコケと板金部と雨樋無料調査

    街の屋根やさん四日市店です!!いなべ市にお伺いさせて頂き和瓦のお住まいを無料調査させて頂きました!!四日市だけでなく近隣に訪問させて頂く事が増えておりますので、何かございましたらお声かけ頂ければ幸いです!! いなべ市での屋根の無料点検・無料見積り調査 ...続きを読む

2023/06/2  四日市市いなべ市古民家雪被害による雨樋と瓦部分歪み

    四日市北部、昨年より雪の被害にてのご相談が多発しております。 本日は、雨樋や雨漏りのご相談にを受けご訪問しました。 横に面している納屋。以前は、お住まいいただいていたようですが、今は保管用の倉庫などにご活用いた...続きを読む

2023/06/2  新潟市秋葉区にてエアコンダクトカバーが外れたとお問い合わせを頂きました

    新潟市秋葉区にお住まいの方より、エアコンのダクトカバーが外れたので再取付をして欲しいとお問い合わせを頂きました。早速外れたダクトカバーを確認しました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外にも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検でお住まい...続きを読む

2023/06/2  東松山市で屋根の塗り替えコーヒーブラウン!外壁も含めた全体のバランスで茶系でまとめて行きます!!

    東松山市にお住いの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん坂戸店です(^▽^)/屋根の種類はスレート屋根で屋根の種類がグリシェイドNEO(クボタ)!!スレート屋根は年代によってアスベストが含まれている屋根が主流でしたが、2001年から健康被害の影響でアスベストを使わずに作られ販売されたノンアスベストの種類です。施工...続きを読む

2023/06/2  川越町のベランダ雨漏りの防水コーティング処理

    三重県川越町のお客様より雨漏りでベランダしたのお部屋天井が貫けたので、見に来て欲しいとご依頼いただきました。まず、ベランダの防水コーティング処理をさせて頂き、防水処理確認後、室内の修理を行う順序で早急に対処させていただきました。ベランダからの雨漏りの原因として、まず年数が経つことによる防水コーティングの劣化が...続きを読む

2023/06/2  いなべ市員弁町にて雨樋交換と漆喰工事の無料点検でお見積り

    本日はいなべ市員弁町にて雨樋からの水漏れでお困りのお客様のお宅に屋根修繕の現地調査に伺いましたのでご紹介いたします。築30年、一条工務店の立派な木造住宅です。 ...続きを読む

2023/06/2  三重県いなべ市のテラス補修工事

    三重県いなべ市にお住まいのお客様より強風によりテラスのポリカパネルの破損部分の補修のご依頼がありましたので、早速お伺いさせていただきました。 テラスの一部分のポリカがはずれかかっており、ぶら下がっている状態です。 ポリカパネルは1枚無くなると、風が吹いた際に連鎖反応でほかのポリカパネルも飛びやすくなってい...続きを読む

2023/06/2  三重郡朝日町にて雪被害からお家を守る雪止め瓦の設置

    三重郡朝日町のお客様より、屋根の雪止めの設置のご依頼をいただきました。すでに雪止めをつけてある屋根ですが、最近の異常気象への不安もあるので、増設をご検討とのことです。雪止めを設置したほうが良い場所として、豪雪地帯では、雪下ろしの邪魔になったり、屋根に積もってしまって雪止めが変形してしまったり、屋根が重さに耐え...続きを読む

2023/06/2  三重県津市津新町新築現場で平板瓦工事の下地ルーフィングと棟換気

    更新日 2023.6.1 三重県津市津新町 新築工事の屋根工事 平板瓦の工事前に行うルーフィング工事。 新築屋根工事のルーフィング状況。垂木の桟と板金工事風景。 ...続きを読む

2023/06/2  尾道市の温室屋根工事にポリカ波板とガルバリウム鋼板を使用

    皆さまこんにちは、街の屋根やさん福山店です。今回は尾道市で行いました『温室の屋根工事』の様子を紹介いたします。前回の現場ブログにて調査の様子を紹介いたしました。屋根工事が完了しましたので、ぜひ御参考ください!【街の屋根やさん福山店】電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕メールからのご相...続きを読む

2023/06/2  川越町豊田にて和瓦からカラーベストへの葺き替え見積り依頼

    本日は川越町豊田にて、借家の大家様より平屋の瓦からカラーベストに葺き替えをする見積り依頼がありましたので、現地調査に伺いました。築年数がかなり経過していて、4棟ある平屋の内2棟は葺き替え工事が終わっていました。以前の業者さんがあまりよくないので。今回街の屋根やさん四日市店までお問い合わせいただき...続きを読む

2023/06/2  岩出市で谷板金の漆喰が剥がれたので詰め直す工事を行いました

    岩出市で行った「漆喰詰め直し工事」の様子をご紹介します。瓦屋根の場合、瓦同士の取合いや瓦と外壁の取合いなどに漆喰が詰められています。岩出市在住S様邸では、谷板金に詰められている漆喰が剥がれていたので劣化した漆喰や葺き土を取り除いてから、漆喰を詰め直す工事を行いました。屋根瓦で「そろそろ漆喰を詰め直した方がいい...続きを読む

2023/06/2  岩出市で凍て割れした桟瓦を瓦専用のシーリングで補修しました

    みなさまこんにちは★街の屋根やさん和歌山店です。今回は割れた瓦の補修についてご紹介したいと思います。岩出市在住S様より、谷板金の漆喰についてご相談頂きました。谷板金に詰められた漆喰が剥がれていたので詰め直す工事を行い、その後、凍て割れしている瓦の補修や軒樋に溜まった落ち葉の清掃を行いました。谷...続きを読む

2023/06/2  川越町にて突風による瓦の修理点検見積り依頼に伺いました。

    本日は川越町高松にて屋根瓦の補修と外壁塗装の現地調査に伺いました。築28年のお宅です。今年の7月ごろにこちらの地域で突風が吹いたようでその時にケラバ上の瓦がズレたそうです。他の業者で仮補修でテープで止めてある状態でした。 ...続きを読む

2023/06/2  川越町のベランダ下にあるリビング天井の雨漏り修理依頼

    三重県川越町のお客様より雨漏りによるリビングの天井が貫けたので見に来て欲しいとご依頼いただきました。天井が貫けた箇所の真上はちょうどベランダがあり、そこから雨水が侵入していると思われます。天井の腐食がかなり進んでいますので、早急に対処させていただこうと思います。ベランダからの雨漏りの原因としては、①新築時の施...続きを読む

2023/06/2  三重県川越町にて軒先の雀口の漆喰はがれで雨漏り被害

    三重県川越町にお住まいのお客様より、雨漏り被害のご連絡をいただきました。 早速お伺いし、雨漏りの被害の状況を確認させて頂いたところ、軒先の雀口の漆喰が部分的に剥がれてきてしまっているようです。 雀口とは、瓦葺きの軒瓦を並べた時にできる隙間です。この隙間からスズメが出入りして巣を作ったりしてしまうことからこの名...続きを読む
1/1,291/12345...102030...最後 »

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。