ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

動画で確認!屋根工事

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

航空写真

2023/12/11  八街市八街で棟瓦が落ちてきてしまっているので、屋根を調査してもらいたい

   棟瓦の破損を調査してもらいたい  屋根の突起部分に設置してある棟瓦が下から見るとずり落ちて来てしまっているので、屋根の状況を調査してもらいたいとの事で、私達、街の屋根やさんにお問い合わせを頂きました。  まずは現地調査をして見て状況を判断するために、屋根に上がり棟瓦の調査を致しました。  棟瓦の劣化により下...続きを読む

パミール 層間剥離

2023/12/10  佐倉市春路にて 築10年経過した頃から剥離が始まったパミール屋根を調査

   佐倉市春路にお住まいのお客様より屋根点検のご依頼をいただき現地に伺いました。点検結果についてご報告です。   築10年を経過した頃から屋根材の破片が敷地内に落ちているのを発見するようになったとのことでした 👀   使用されていた屋根材は「パミール」です。商品名をご存じだ...続きを読む

2023/12/10  新潟市西区にて出窓から雨漏れしているので見て欲しいとお問い合わせを頂きました

    新潟市西区にお住まいの方より、出窓から雨漏れしているので1度見てもらえませんかとお問い合わせを頂きました。早速、出窓の雨漏れ状況を確認するために現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では現地調査・見積は無料で行っております。街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!までお問い合わせください! ...続きを読む

2023/12/10  丸亀市にて経年劣化した焼杉板の外壁塗装工事

    焼杉板外壁塗装工事 焼杉板外壁の塗装工事の依頼を承りました。 焼杉板が時間の経過と共に劣化がかなり目立つので、必要な工事方法で直していただき...続きを読む

2023/12/10  丸亀市にて経年劣化したセメント瓦の漆喰詰め直し工事

    セメント瓦漆喰詰め直し工事 家の屋根の漆喰のひび割れや欠けを発見し、しっかりと屋根の状態を見てもらいたいとご連絡をいただきました。 漆喰が剥...続きを読む

2023/12/10  今治市で納屋ののし積みがズレて不安なお客様から屋根修繕のご依頼

    こんにちは、創業50年の屋根工事専門店「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹 基徳(たん もとのり)です。今治市にお住いのお客様より納屋の瓦がズレて落ちそうになって不安だから屋根修繕してほしい。とのお問い合わせをいただきました。現地に急行して被害の状況を確認する屋根調査を行いました。下屋根の...続きを読む

2023/12/10  新潟市秋葉区にて集水器から雨漏れしているので見て欲しいとお問い合わせを頂きました

    最近の新潟県では天候が荒れる日が多いですね。先日も強風が吹き、雨漏れや雨樋は飛散したとお問い合わせを頂いております。週末は少し落ち着く予報ですので、外部を見まわして見てください。新潟市秋葉区にお住まいの方より、集水器から水漏れしているので見て欲しいとお問い合わせを頂きました。早速、水漏れの状況を確認するために...続きを読む

2023/12/10  静岡市葵区中村町で陸屋根にガルバリウム鋼板葺き

    3日前に上棟したS様邸3階建て、天気が心配なので屋根工事だけは先行して終わらせておきます。 防水シートのネオシートを貼ってからガルバ...続きを読む

2023/12/10  新潟市東区にてリビングの天窓から雨漏れしているので見て欲しいとお問い合わせを頂きました

    ここ最近は天候が悪い日が続いていますね。天候が悪いことで雨漏れのお問い合わせが増えています!皆さんのお宅では雨漏れしていませんか?雨漏れしている場合は二次災害に繋がる前に早めに修繕することをオススメします。さて今回は新潟市東区にお住まいの方より、リビングの天窓が雨漏れしたので見て欲しいとお問い合わせを頂きまし...続きを読む

2023/12/10  名古屋市 瑞穂区|築年数12年のお客様から屋根の点検依頼をお受けいたしました。

    名古屋市 瑞穂区|築年数12年の戸建てにお住まいのお客様から「以前も他の業者さんに見ていただいたのですがその後どうなっているのかなぁ?」ということで屋根の点検をして欲しいとのご依頼がありましたのでお伺いいたしました。 とても勾配のきつ...続きを読む

2023/12/10  高松市にて経年劣化による屋根損傷の修繕、塗装工事

    屋根修繕、塗装工事 軒袖の腐食が酷く、直してもらいたいと連絡を頂き、屋根の状態を確認しに現地へ向かいました。 軒袖は完全に腐食し、軒袖が完全...続きを読む

2023/12/10  新潟市東区にて車庫シャッターが開け閉めしにくいとお問い合わせを頂きました

    新潟市東区にお住まいの方より、車庫シャッターが最近開け閉めしにくいので見て欲しいとお問い合わせを頂きました。早速、シャッターの状態を確認するために現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外にも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの...続きを読む

2023/12/10  丸亀市にて二階建て外壁鎧張り焼杉板塗装工事

    新潟市東区にお住まいの方より、車庫シャッターが最近開け閉めしにくいので見て欲しいとお問い合わせを頂きました。早速、シャッターの状態を確認するために現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外にも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの...続きを読む

2023/12/10  豊川市で外壁塗装工事が開始しました、屋根改修に伴う外部全体のお手入れです!

    豊川市赤坂台にてセキスイかわらUの屋根改修工事を行ったお客様。足場の設置を有効に活用され外壁塗装工事も同時に行う事となりました。前回の塗装工事から10年は経過していないとの事でしたが、お客様がご年配という事もあり出来れば最後のお手入れにしたいとのご希望でした。 ...続きを読む

2023/12/10  築22年の陸屋根の点検依頼をいただきました

      岐阜市にお住いの方から、陸屋根の点検依頼をいただきました。前回のお手入れから10年以上経つので気になり始めたそうです。前回はウレタン防水でお手入れされているようです。ウレタン防水はトップコートがあまりもたないため、5~6年で塗っていくのが理想です。 ...続きを読む

2023/12/9  岡谷市雨どい点検|雪の重みでゆがんだ雨どい|雪害での破損は火災保険適用

    岡谷市で雨樋を見てほしいというお問い合わせがあり、現地調査に伺いました。このお家は長い間借家として住んでいらっしゃいましたが、大家さんから買い取ってほしいとお願いされて、買い取ったそうです。ご自分のものになると昨シーズンの雪で歪んで役割をはたしていなかった雨樋が気になるとのことで、今回のお問い...続きを読む

2023/12/9  豊橋市下地町にて瓦葺きの庇が破損、軒樋も壊れていました

    交通量の非常に多い通り沿いにお住いのお客様。何者かによって瓦葺きの庇が破壊されてしまったとのご相談を頂きました。こういった被害は初めてでは無く、数年に1度くらいのペースで発生しているとの事でした。道路の幅が狭い割りに交通量は非常に多く、またスピードも全体的に速いです。無理なすれ違いによって庇を認識できないまま...続きを読む

2023/12/9  四国中央市で防水性に優れた金属屋根「立平葺き」で雨漏り補修

    こんにちは、創業50年の屋根工事専門店「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹 基徳(たん もとのり)です。四国中央市にお住いのお客様より「雨漏りして天井のクロスが落ちて困っているから雨漏り補修をしてほしい。」との依頼をいただき、前回のブログから雨漏り補修の作業工程を紹介します。前回の雨漏り補...続きを読む

2023/12/9  静岡市葵区本通で外壁の施工を行っています。

    街中の密集地での新築工事が多いので こんな隙間で外壁を貼る事も日常茶飯事。 長さ4mのガルバリウム鋼板を 横向きに貼るという事は、4...続きを読む

2023/12/9  岐阜市で、屋根が崩れてしまったので、見てほしい

      岐阜市にお住いの方から「屋根が崩れてしまったので見てほしい」とお問い合わせをいただきました。築年数は70~80年経つそうです。かなり前から雨漏りしていたようですが、ずっと放置していたようです。 2階の屋根が崩れ落ちた時に、割れて...続きを読む

2023/12/9  静岡市葵区新通りで片流れ屋根をガルバリウム鋼板葺き

    屋根工事、ガルバリウム鋼板葺きです。 ガルバというのは 表面に亜鉛メッキが施された材料の事。素地はアルミニウム55%+亜鉛43.4%+珪素1.6%の合金でコーティング。アルミはメッキ層表面に強固な不動態皮膜を形成して、メッキ層を保護します。亜鉛含有量が低...続きを読む

2023/12/9  宇都宮市の屋根重ね葺き工事で役物板金を取り付けました。

    宇都宮市の屋根重ね葺き工事で役物板金を取り付けました。 軒天重ね葺きのシーリング作業をしました。 化粧べニアの取り合いにマスキングテープを使い、シーリングをする為の養生をしました。 ...続きを読む

2023/12/9  上伊那郡箕輪町で鳥獣被害|鳩が巣を作って困っている太陽光パネルに防鳥ネット

    上伊那郡箕輪町のお客様から「屋根の上の太陽光パネルに鳩が巣を作っているらしい。何とかなりますか?」というお問い合わせがありました。見に行ってみると鳩がこちらを監視しているようにこちらを見ていました。街の屋根やさん松本諏訪平店では些細な工事も承っています。屋...続きを読む

2023/12/9  四国中央市で車庫の雨漏りにお困りのお客様より簡易修理のお問い合わせ

    こんにちは、創業50年の屋根工事専門店「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹 基徳(たん もとのり)です。四国中央市にお住いのお客様より「車庫が雨漏りして困っているから修理してほしい。築40年近くで古くなっているから簡易修理にとどめたい。」とのお問い合わせのメールをいただきました。まずは現地...続きを読む

2023/12/9  四国中央市で雨漏りにお困りの車庫の屋根をコーキングで応急処置

    こんにちは、創業50年の屋根工事専門店「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹 基徳(たん もとのり)です。四国中央市にお住いのお客様より「車庫が雨漏りして困っているから修理してほしい。築40年近くで古くなっているから簡易修理にとどめたい。」とのお問い合わせのメールをいただきました。雨漏りの原...続きを読む

2023/12/9  丸亀市にて大波スレート補修、塗装工事

    大波スレート補修、塗装工事 屋根を見るとカビや色褪せが目立ち始めたため、劣化の状態が気になると連絡をいただきました。 点検をして必要であれば...続きを読む

2023/12/9  塩尻市屋根塗装とその費用|最強の断熱塗料ガイナを金属屋根に塗装

    塩尻市で断熱塗料ガイナを金属屋根に塗装しました。高齢のご両親がお住いの平屋で、夏の暑さを塗装で何とかできないかとご相談を受け、ガイナを選択しました。断熱塗料ガイナとはガイナの塗料としての機能は簡単に言うと文字通り「熱」を「断つ」塗料です。夏は日射を反射して室内の温度上昇を抑制します。冬は室内の...続きを読む

2023/12/9  静岡市駿河区八幡のマンションの外壁コーキング、フィラー処理

    外壁のALCパネルのコーキング工事(目地の防水処理)が完了していよいよ塗装の準備に入ります。ALCの表面は、触ると分かりますが ザラザラしたサメ肌で、白い粉が薄っすら手に着きます。これにいきなり塗装しても、接着が悪くて キレイに仕上がりません!そこで「フ...続きを読む

2023/12/9  焼津市中根で屋根の内側のパラペットの修理を行いました

    陸屋根の内側の立ち上がり部分。トタンが錆びて穴が開き、水漏れの原因になっています。 劣化している部分を剥して修理を行います。 ...続きを読む

2023/12/9  静岡市清水区蒲原で屋根工事を行っています

    上棟初日は屋根の傾斜に合わせて垂木の施工。 小屋組み、屋根下地の合板貼りまで完了。明日、屋根防水を施工すれば、雨に関してはひとまず安...続きを読む
1/1,646/12345...102030...最後 »

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。