ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2025/03/31  金沢市にて 雨樋掃除と落ち葉ネット設置のご相談を受けました【現場調査】

    こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です。昨日の夏日から今日は10度以上も気温がさがりました。温度差による体調管理に気をつけましょうね。今回は、金沢市のお客様より、「落ち葉が雨樋に溜まっているので、雨樋の掃除と落ち葉除けネットを設置したい」とのお問い合わせをいただき、現場調査にお伺いしました。 ...続きを読む

2025/03/31  多治見市で和瓦の屋根の壁際の漆喰を塗り直し!経年劣化で漆喰が剥がれて樋詰まりのリスクを解説

    多治見市で和瓦の屋根の壁際の漆喰を塗り直し!今回は多治見市で和瓦の屋根の壁際の漆喰補修を行いましたので、その様子と漆喰の劣化の原因についてご紹介します。 劣化した漆喰がもたらすデメリット 劣化した漆喰を放置すると、屋根 ...続きを読む

2025/03/31  【立山町】サンルームの屋根の修理をご検討中とのご相談をいただきました【現場調査】

    こんにちは!街の屋根やさん富山店です。雪の影響で屋根や雨どいが壊れていませんか??💦今回は富山市のお客様より、サンルームの屋根の修理をご検討中とのご相談をいただき、現場調査にお伺いしました。 現場調査 富山市のお客様の ...続きを読む

2025/03/31  各務原市下切町で瓦屋根の部分修理!雨漏りストップ、漆喰での防水も!!

    こんにちは!😊✨今回は、各務原市下切町で瓦屋根の部分修理を行いました! 雨漏りしていた箇所をしっかり修理し、お客様にもとても喜んでいただけましたよ🐻✨ 🔍 まずは雨漏り箇所の確認! ...続きを読む

2025/03/31  【行方市】スレート屋根のリフォーム開始!二階建て住宅のガルバリウム鋼板屋根のカバー工事の流れとポイント

    屋根のリフォームが必要なサインとは? 「最近、屋根の色があせてきた…」「雨漏りが心配…」そんなお悩みはありませんか?屋根は普段あまり気にしない部分ですが、雨や風、紫外線の影響を受け続け、徐々に劣化していきます。 特に以下のような ...続きを読む

2025/03/31  宝塚市で屋根葺き替え工事!割れやズレのある釉薬瓦屋根を葺き直します【築40年】

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)  先日、宝塚市にお住まいの方から、『屋根の瓦がズレていて改修時期だと言われた。1度見に来てほしい』と瓦屋根についてご相談のお問い合わせをいただきました。突然訪問業者に指摘されてご不安な様子で屋根点検をご依頼いただき、屋根の現状と修復方法についてご説 ...続きを読む

2025/03/31  各務原市つつじヶ丘で瓦屋根の下屋根補修工事!壁取り合い部をしっかり防水!

    こんにちは! 今回の現場は 各務原市つつじヶ丘 🏠✨ 「瓦屋根の下屋根補修工事」をしてきました! 特に、壁との取り合い部分は雨漏りしやすい場所なので、 しっかりと防水対策を施していきますよ〜!💪😆 Ƕ ...続きを読む

2025/03/30  結城市でバルコニーのコンクリート防水の雨漏れ!ウレタン再防水を提案

    結城市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん栃木小山店です。本日は、バルコニーで発生した雨漏りの無料調査をご紹介します。中には「バルコニーやベランダで雨漏り?」と、不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし!バルコニーやベランダの防水性低下は、階下の雨漏りにつながるので、防水性を確保し続けなければ ...続きを読む

2025/03/30  芦屋市のリフォーム業社・屋根点検商法の闇──不安を煽る悪質手口の実態

    街の屋根やさん明石・神戸店です。芦屋市の皆様ブログをご覧頂きありがとうございます。今回は「屋根点検商法の闇──不安を煽る悪質手口の実態」と題して芦屋市に居住している「点検商法」で荒稼ぎされた人間が逮捕された経緯と被害にあわないための知識をお伝えしたいと思います。 悪質 ...続きを読む

2025/03/30  行方市にてカバー工法でリフォーム!長寿命の次世代ガルバリウム鋼板(スーパーガルテクト)屋根へ!

    傷んだスレート屋根から耐久性の高い次世代ガルバリウム鋼板屋根へ! 行方市にお住まいのみなさまこんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回の現場ブログは屋根カバー工法による次世代ガルバリウム鋼板屋根へのリフォームの様子をご紹介します。築20年の戸建てにお住まいの行方市のお客様 ...続きを読む

2025/03/30  多治見市で軒先瓦、袖瓦の補強工事!ステンレスビス施工で台風・強風・地震対策も万全に。既存の瓦そのままに施工出来ます!

    多治見市内で今回は軒先瓦と袖瓦の耐風補強工事として、パッキン付きステンレスビスを使った施工を実施しました💪✨ 軒先瓦と袖瓦の耐風補強工事とは? 軒先瓦と袖瓦の補強工事は、台風や強風などの自 ...続きを読む

2025/03/30  加茂郡富加町で屋根葺き替え工事!セメント瓦めくり&新しい屋根の下地づくり!

    こんにちは!!🐻✨今日は 屋根葺き替え工事 の様子をお届けします💪✨今回の工事では…✅ セメント瓦をめくる!✅ コンパネ(12mm)を施工!✅ ルーフィングを張る!✅ 桟打ちで屋根 ...続きを読む

2025/03/30  瑞浪市土岐町で葺き替え工事!瓦棒設置&陶器瓦(銀鱗色)で瓦葺きスタート!

    🏠 いよいよ本葺きスタート! こんにちは!!今回も瑞浪市土岐町の 瓦から瓦の葺き替え工事 の様子をお届けします!!💪前回は…✅ 古瓦・古土を撤去!✅ 野地板を修正し、合板を増し貼り!✅ ...続きを読む

2025/03/29  加古川市 屋根葺き替え!瓦撤去後、天井裏掃除・下地補強・防水紙敷設・瓦残まで。

    加古川市の皆さんこんにちは、街の屋根やさん加古川店代表の大西です(*^-^*) 今日は、少し肌寒いですね。以前のブログで屋根葺き替え工事の続きですが加古川市で、瓦や葺き土を撤去した後、天井裏の掃除を徹底的に行い、下地補強やゴムアス(防水紙)の敷設も実施。瓦残までのお話しをしようと思います。では、見て参りましょ ...続きを読む

2025/03/29  多治見市内にて南蛮漆喰とホルマル銅線で強固な棟へ!積み直し工事の工程を解説。 耐久性アップで雨漏り対策も万全!

    和瓦の棟積み直し工事 こんにちは!前回に引き続き、多治見市で行った和瓦の棟積み直し工事の様子をお伝えします🙂 今回は、棟を積み直す工程について詳しくご紹介しますよ✨ ...続きを読む

2025/03/29  新潟市西区にて地震の影響で瓦が落下したため新しく葺き直しました

    新潟市西区にお住まいの方より、地震の影響によって瓦が落下したので修理の工事をしたいとご相談を頂いたことがきっかけで、どの位置にある瓦が落下したのか確認するため現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の ...続きを読む

2025/03/29  新潟市西区にて2階の剥がれている部分のみ軒天を張り替えました

    新潟市西区にお住まいの方より、2階の剥がれている部分のみ軒天を張り替えたいとご相談を頂きました。早速、軒天を張り替える箇所を確認するために現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検 ...続きを読む

2025/03/29  新潟市東区にて落雪によってポリカ屋根が外れたとご相談を頂きました

    ここ最近のお問い合わせで1番多いのはポリカ屋根の破損です。冬シーズンが終わり、春に向けてそろそろ外部の破損箇所を修繕しようと思われる頃かと思いますので、お急ぎの方はお早めにご相談をください。さて今回は新潟市東区にお住まいの方より、落雪によってポリカ屋根が外れたので見て欲しいとご相談を頂きました。早速、外れたポ ...続きを読む

2025/03/29  多治見市にて和瓦の雀口補修。経年劣化で剥がれた漆喰を撤去し、板金面戸で剥がれる心配が無くなります!

    和瓦の雀口補修! 【雀口(すずめぐち)とは?】 雀口(すずめぐち) とは、 屋根の軒先部分にある瓦の隙間 のことを指します。 名前の由来は、昔この隙間にスズメが巣を作っていたことから「雀口」と呼ばれるようになったと言われていま ...続きを読む

2025/03/29  神戸市長田区 見積書公開!面積48㎡ 釉薬瓦部分修理 切妻 中古物件

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価格を理解するという事ですので、 ...続きを読む

2025/03/29  新潟市西区にて天井に雨染みが出来たため瓦の葺き直し工事を行いました

    新潟市西区にお住まいの方より、以前から雨染みがあったものの最近の雨でポタポタと垂れてきたので直したいとご相談を頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検でお住 ...続きを読む

2025/03/29  新潟市秋葉区にて壁紙を一部分のみ張り替えたいとご相談を頂き工事を行いました

    新潟市秋葉区にお住まいの方より、自宅の壁紙を一部分のみ張り替えたいとご相談を頂きました。早速、張り替える箇所を確認するために現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体 ...続きを読む

2025/03/29  新潟市秋葉区にて地震の影響で基礎クラックができたため補修工事を行いました

    新潟市秋葉区にお住まいの方より、地震の影響によって基礎にクラックが入ったので補修したいとご相談を頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安 ...続きを読む

2025/03/29  新潟市秋葉区にて地震の影響で土間にクラック入ったため補修工事を行いました

    新潟市秋葉区にお住まいの方より、地震の影響によって土間にクラックがはいったため、補修工事をしたいとご相談を頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検でお住まい ...続きを読む

2025/03/29  可児市皐ケ丘にて雪で歪んだ雨樋…瓦のズレや隙間も要チェック!?和風住宅の現地調査レポート

    【現場調査】風格ある立派な和風住宅…でも雪には敵わなかった!?❄️ 今回ご依頼いただいたのは、可児市皐ケ丘にあるお客様。立派な和風の2階建て住宅で、玄関周りの造りもしっかりしており、新築当時の丁寧なこだわりが感じられるお家でした ...続きを読む

2025/03/29  日光市の屋根カバー工事で45ロックルーフを取り付けました。

    日光市の屋根カバー工事で45ロックルーフを取り付けました。 棟違い屋根のルーフィングと部分吊り子を鳥羽t毛ました。 北面の45ロックルーフ貼り付けが終了してから、北面の棟違い屋根のルーフィングと部分吊り子を取り付けていきます。 軒先側から、ルーフィングで既存瓦棒を包み込むように押さえ、部分吊り ...続きを読む

2025/03/29  可児市緑ヶ丘にて、突風で屋根の棟が飛んだ!?スレートの割れやめくれも発見。屋根劣化にはカバー工法がおすすめ

    【現場調査】突風で屋根が剥がれた!?実はそれだけじゃなかった…⚡ 今回のご相談は、瑞浪市の不動産屋さんからのご依頼でした。「管理している可児市の物件で、突風で屋根が剥がれたみたいなんです。ちょっと見てもらえませんか?」とのこと。現地は築40年 ...続きを読む

屋根塗装完成

2025/03/28  千葉市若葉区都賀の台にて屋根塗装工事を実施

     千葉市若葉区都賀の台にて実施した屋根塗装工事についてご報告です! ブログの場合はサクッとした内容のご報告になりますので、いろいろな屋根工事についてもっと詳しくご覧になりたい方は施工事例をご覧ください(#^^#) 下処理の高圧洗浄で苔(こけ)や汚れを落とします ...続きを読む

2025/03/28  広島市安佐南区、アパートの外壁タイル補修開始!施工状況をご説明します。

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます。街の屋根や広島店です!本日は前回のブログで、安佐南区アパートの外壁状況をご紹介させていただきました(^^)外壁タイルの補修工事が始まりましたので、ご紹介していきたいと思います!前回のブログはこちらから⇩広島市安佐南区、外壁タイルの状況・施工内容をご説明していきま ...続きを読む

2025/03/28  神戸市兵庫区 見積書公開!軒樋59m 竪樋40m 雨樋取り替え ステンレス金具使用

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価格を理解するという事ですので、 ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。