千葉市若葉区都賀の台にて屋根塗装工事を実施
更新日:2025年03月29日
千葉市若葉区都賀の台にて実施した屋根塗装工事についてご報告です! ブログの場合はサクッとした内容のご報告になりますので、いろいろな屋根工事についてもっと詳しくご覧になりたい方は
施工事例をご覧ください(#^^#)
塗装の劣化が進み、屋根全体が色あせ 屋根材の重なり部分に
苔(こけ)が発生していました。
下処理の高圧洗浄を行い、残っていた塗膜や苔(こけ)、汚れを落とします。 今回塗装メンテナンスを実施されることになったきっかけは、
太陽光パネルの設置をご検討された際「先に屋根のメンテナンスが必要」というお話があったそうです。
近年は太陽光パネルを後付けされるお宅も増えています。
太陽光パネルを設置すると屋根のメンテナンスがしづらくなるため、まずは専門家に屋根の点検依頼し、傷んでいる場合は事前に補修しておくことをおすすめします。('◇')ゞ
ヒビ割れは、3~4箇所ほどで深刻なものはありませんでした。ヒビ割れや棟板金の釘浮き等を補修し、下塗り材を塗っていきます。今回使用する塗料は
サーモアイ4Fとなりますので、
専用の下塗り材(シーラー)を使用します。
既に雨漏りが発生している場合、そのまま太陽光パネルを設置すると後々の修理が大変になります。まずは雨漏り原因を特定し、必要に応じて修理を行ってから設置するのが理想的です。
屋根塗装だけでは雨漏りを根本的に改善することはできません。 雨漏りが発生している場合や屋根材自体の劣化が進んでいる場合は「屋根カバー工法」や「屋根の葺き替え」をご提案いたします。
下塗り後、
サーモアイ4Fで中塗り・上塗りを行い完了です。
サーモアイ4Fはフッ素樹脂塗料で、遮熱機能に優れているだけでなく、
サーモアイシリーズの中では最も耐候性、光沢保持性に優れている塗料です。
私たち街の屋根やさんでは、「○○機能を重視している」など、
お客様のご要望に合わせて塗料や色のアドバイスもさせていただいております。お気軽にお問合せください(^^)
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
防水性の低くなった屋根は危険!屋根塗装で防水性を回復
目次【非表示表示】 ●屋根塗装はなぜ必要? ー屋根塗装の目的と効果 ●塗り替えで暑くない、汚れにくいお住まいへ ●断熱塗料・遮熱塗料 ●低汚染(耐汚染・防汚染)塗料 ●塗り替え前に塗り替え後を確認できるカラーシミュレーション ●屋根・外壁塗装の…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら


でを行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。