ホーム > 郡山市にて錆び付いている棟板金の交換依頼。錆が進行してしまっ…
郡山市にて錆び付いている棟板金の交換依頼。錆が進行してしまった場合の対策は?
更新日:2024年7月26日
皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回は郡山市にお住まいの方からご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きますね。依頼内容ですが「屋根にある棟部分に錆が出来ているので交換しようと思うのですが、一度見て頂くことは出来ますか」とのことでした。錆びの状態を確認するためにも現場調査に伺わせて頂きました。
関連記事
お客様は2階から1階の棟板金を見て依頼をしたとのことでした。確認したところ、棟板金の半分が錆び付いている状態でした。写真を見て頂くとお分かりいただけると思いますが、アイボリー色の棟板金が赤くなっている部分がありますね。これが錆びている部分になります。錆びは太陽光や風雨にさらされているとどうしても発生してしまうものになります。錆びを防ぐには塗装を行ったり錆落としなどを使用してメンテナンスを行う必要がありますよ。
関連記事
2階部分のも上らせて頂き状態を確認したところ、こちらは全体的に錆が発生していました。錆が進行してしまうと指で破損させられるくらい脆くなってしまい、強風などで外れてしまう可能性も高くなります。棟板金は釘やビスで固定されていますが、釘の場合経年劣化や錆の影響で外れてしまう可能性が高いです。ですがビスは固定力もありステンレス製のものを使用すれば錆びにくくもなるので棟板金の工事を行う場合は、ビスを使用してもらうようにしましょう。
関連記事
棟板金付近に赤いシミのようなものがありますが、これは棟板金についていた錆が雨水などによって流れたものになります。これが他の金属部分などに流れて行ってしまうとそこに錆が発生してしまいます。また風で鉄粉が飛ばされて付着した場合でも錆びてしまうことがあります。これをもらい錆と言いますね。更に谷という部分も錆び付いていました。この部分が錆び付いているのは危険な状態と言えます。谷とは、屋根の面と面の繋ぎ目部分で雨水が集まるようにできている部分になります。そのためこの部分に亀裂や穴などが出来てしまうと雨漏りが発生するリスクが高くなってしまいます。谷も板金で作られているので錆も発生しやすいです。安心して暮らすためにも何か異常を感じたらすぐにプロの方に相談することが大切ですよ。
関連記事
*屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法
以上で現場調査完了になります。今回は棟板金の交換工事をご提案させて頂きました。今回のお宅は1階の屋根があり錆に気づくことが出来ましたが、1階に屋根がない場合は気づくのが難しいと思われます。棟板金は大体10年から15年が交換の目安となっています。建ててそのくらい経ったのであれば一度点検を行ってみるようにするといいですね。『街の屋根やさんいわき店』では無料点検を行っています。何か気になることやお困りごとなどありましたらお気軽にお問い合わせください。お見積もりやご相談は無料で行っています。関連記事
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。