ホーム > 春日部市 屋根点検!屋根のことは何でもご相談ください!屋根の…

春日部市 屋根点検!屋根のことは何でもご相談ください!屋根の劣化を放置するとどうなる?
更新日:2025年4月4日
春日部店で屋根点検を実施!屋根のことは何でもご相談ください!
春日部市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん春日部店です
今回の現場ブログは・・築28年のスレート屋根にお住まいのお客様から、「屋根のズレを自分で応急処置したけど、このままで大丈夫か不安…」というご相談をいただいた際の、無料点検の様子をご紹介します
「うちの屋根、大丈夫かな?」と心配される方、多いですよね・・
特に築年数が経ってくると、劣化が進み不安も増えてくるものです。
そこで重要となるのは早めの点検やメンテナンスです!
屋根のことは何でもご相談くださいね
早速、お客様のお宅へお伺いし、無料点検を実施しました!
当店ではトラブル防止のために ドローンや高所カメラを使用して、安全かつ正確に屋根点検を実施 しています。
これなら屋根に直接上がることなく劣化状況を把握、高い場所でもしっかりと確認できるので安心です(^^♪
実際に点検を行ったところ、築28年のスレート屋根は以下のような劣化が見られました。
変色・色褪せ
美観を損ねるだけでなく、防水性が低下しているサインです。放置すると雨漏りなどの深刻なトラブルにつながる可能性があるため、早めの対策が必要です!
棟板金の浮き・固定釘の浮き、さび付き
棟板金は、屋根の頂上部分に取り付けられている重要な部材です。しかし、常に風雨や紫外線にさらされるため、劣化しやすいという特徴があります。
スレート屋根材の破損
建物の安全性や耐久性が低下し、雨漏りリスクや落下など二次被害の可能性も考えられます。
一番下の部分がズレている(テープで応急処置済み)
経年劣化・強風や地震・施工不良が原因で屋根材のズレが生じます。雨漏りや耐久性低下の直接的な要因となってしまいます
お客様ご自身で応急処置としてテープを貼っていた部分も確認しましたが、やはり根本的な解決にはなりません(>_<)
お客様は、「これまで雨漏りなどの大きな問題はなかったので、特にメンテナンスはしていなかった」とのことでした。
スレート屋根の 耐用年数は20〜30年程度 と言われていますが、雨風や紫外線による劣化は避けられません。
また、屋根材の下にある 防水紙(ルーフィング)の耐用年数は約20年程度 です。
放置してしまうと...
「まだ大丈夫かな...?」と思っても、劣化は少しずつ進んでしまいます
特にテープでの応急処置は一時的なものでしかないため、根本的な改善にはならないことを覚えておいてくださいね
過去には、以下のようなトラブルも発生しています
ご注意ください!
不安を煽る:「屋根が危険」と不安を煽り、不要な工事を契約させる。手抜き工事:安価な工事で手抜きをし、後に雨漏りなどの問題が発生。虚偽の説明:実際は劣化していない屋根を「劣化している」と偽り、工事を勧める。点検商法:「無料点検」で訪問し、高額な工事を契約させる。契約後のトラブル:連絡が途絶える、追加請求、クーリングオフに応じないなど。
何かお困りのことがございましたら街の屋根やさん春日部店へご相談くださ
街の屋根やさん春日部店からのご提案です
今回の点検結果から、 屋根カバー工法 をご提案させていただきました
屋根カバー工法とは、既存の屋根の上に新しい屋根材を被せる方法です。これにより 防水性や耐久性を大幅に向上させることができます。
また、解体工事を行わないため 費用を抑えられるメリット もあります(^^♪
お客様にもこの方法をご説明し、ご納得いただいた上でご契約いただきました
次回のブログでは、この工事の様子をご紹介させていただきますね!
築年数が経過した屋根は、劣化が進んでいる可能性が高いです。
気づかないうちに雨水が入り込んでしまったり、思わぬトラブルが起きてしまうことも...。
私たち街の屋根やさん春日部店では、 無料点検 を実施しています。
ドローンや高所カメラを使用して安全に調査いたしますので、お気軽にご相談ください!
「うちの屋根も大丈夫かな?」と感じたら、ぜひ一度お声がけくださいね(^^♪ お客様に安心していただけるよう、しっかりサポートさせていただきます。
次回は、実際の工事の様子をお届けします!お楽しみに♪
お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-549-335
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。