ホーム > 瑞浪市土岐町で葺き替え工事!桟瓦の施工開始!全数釘留めで耐風…

瑞浪市土岐町で葺き替え工事!桟瓦の施工開始!全数釘留めで耐風性アップ!
更新日:2025年4月3日
こんにちは。
瑞浪市土岐町で進行中の瓦の葺き替え工事、ついに桟瓦(さんがわら)を施工する工程に突入しました。
これまでの工程で…
- 瓦棒を設置し、屋根の下準備が完了
- 瓦を荷揚げし、施工の準備が整う
この下準備があるからこそ、桟瓦をスムーズに施工できるのです。
ここから、一枚一枚丁寧に瓦を並べていきます。桟瓦は屋根の広い範囲を占めるため、正確に施工することが非常に重要です。
瓦を屋根に固定する方法にはいくつか種類がありますが、今回は ステンレス製の釘で全数留め付け を行います。
全数釘留めのメリット
- 台風や強風に強くなる→ 瓦がズレたり飛ばされるのを防ぎ、屋根の耐風性が向上• 地震時にも安定 → しっかり固定することで、瓦の落下を防ぎ耐震性が向上
- 屋根の耐久性がアップ→ 瓦のガタつきを抑え、長持ちする屋根に
また、使用する ステンレス製の釘 は、サビに強く、長期間にわたって高い固定力を維持できます。こうした細部のこだわりが、丈夫で安心な屋根につながります。
釘留め作業は、一枚ずつ確実に行います。施工の精度を高めるため、瓦の位置を確認しながら慎重に作業を進めています。
瓦を葺く際には、ただ並べるだけではなく 「屋割り(やわり)」 と呼ばれる割り付け作業を行います。
屋割り(地割り)とは?
- 瓦の並びを美しく整える ための重要な工程
- 瓦が均等に並ぶように微調整 をしながら配置
- 軒先からまっすぐに施工 することで、仕上がりの精度が向上
この作業が正確でないと、瓦の並びが崩れ、美観を損なうだけでなく、屋根の防水性や強度にも影響が出ます。
職人さんたちは、細かな調整を繰り返しながら、均一で美しい屋根に仕上げていきます。
本日の工事では…
- 桟瓦を一枚ずつ丁寧に葺きました。
- ステンレス製の釘で全数留め付けを実施。
- 屋割りを行い、均整のとれた美しい仕上がりに。
これで、耐久性と美しさを兼ね備えた屋根の完成が近づいてきました。
次回は…
棟の施工 に進みます。屋根の頂上部分をしっかり仕上げることで、いよいよ屋根全体が完成に近づきます。
⸻
現場エリア:瑞浪市土岐町
工事内容:瓦から瓦の葺き替え工事
施工方法:桟瓦の全数釘留め施工
「どの業者に頼んでも、結局は同じでしょ?」
そんなふうに思っている方、実は屋根工事は職人のこだわり次第で仕上がりが大きく変わります。
成田屋根工事店には、技術に妥協しない職人が多数在籍。
雨の日にはみんなで集まり、施工の勉強会を開き、新しい技術やより良い施工方法を探求し続けています。
どんな小さな工事でも「一手間かける」ことを大切にし、見えなくなる部分までこだわります。手抜きのない、本当に質の高い屋根工事を求めるなら、ぜひ当社にご相談ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。