佐倉市で行った施工事例をご紹介
佐倉市臼井で、コロニアルネオが使用されている屋根への改修工事、屋根カバー工事を行いました
工事のきっかけ
佐倉市臼井にお住いのお客様より「割れた屋根材が落ちていた、屋根の状態を見てほしい」と、お問い合わせをいただき屋根調査にお伺いさせていただきました!(^^)/
割れた屋根材・屋根材の状態を確認したところ、割れなど起きやすいコロニアルネオが使用されていました。
コロニアルネオは、耐久性出すために含まれていたアスベストの使用に規制が入り、改良された屋根材になります。コロニアルネオが流通して数年が経ち割れが起きやすい屋根材ということが分かり、現在では製造されていない屋根材になんです!屋根材自体の問題で、割れやすいことから塗装を行っても症状を抑えることが出来ませんので、コロニアルネオが使用されている屋根には、屋根工事が必要になります(>_<)
お客様に屋根の状況と屋根材についてご報告・ご説明させていただき、必要な工事をご説明させていただきました。工事として、既存の屋根材に金属屋根材を重ね張りを行う屋根カバー工事をご提案させていただき、工事のご依頼をいただき工事を行わせていただきました!
ビフォーアフター
【施工前】

【施工後】

屋根材の状況調査
👆屋根の状況です。全体的に所々が欠けている状態が確認出来ます!その他にも、屋根材が大きく割れて欠損している箇所やひび割れが起き、いずれ割れへと状態が悪化してしまう箇所も確認できました😢💦
続きはこちらから
佐倉市飯田で大波スレート屋根の改修工事、リフレアルーフⅡを使用した屋根カバー工事を行いました
工事のきっかけ
佐倉市飯田で、「地域で使用している倉庫の屋根が傷みがひどく屋根の改修工事を行いたい」とご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。雨漏りなども起きており、今後のためにも屋根の工事をしたいとの事です(>_<)
屋根の状況を調査したところ、屋根の面積約半分に苔や土が堆積してしまっている状態でした。苔や土が屋根に堆積してしまうと、大波スレートの重ね部分から雨水が浸水する原因となります!苔の発生によって大波スレートが傷み、ひび割れなどが広範囲に渡り起きてしまっています…。
ひどく傷んでしまっている状態と屋根に土などが堆積してしまっているので、苔や土を除去後に金属屋根材を重ね張りを行う屋根カバー工事をご提案させていただいたところ、工事のご依頼をいただきました!(^^)/
ビフォーアフター
【施工前】

【施工後】

倉庫の屋根の状況
👆屋根の状況です。屋根は大波スレートですので、事前の調査にドローンを使用し状況を調査を行いました!
屋根の半分以上に苔や土が大波スレートの谷部分に堆積しています。この状態のままですと苔が水分を含むことで、屋根材として使用されている大波スレートがひび割れなど傷みが出やすくなります。さらに堆積している土によって大波スレートの重なり部分から雨水が倉庫内部に浸水しやすい状況です😢💦
続きはこちらから


佐倉市高崎で事務所のプレハブ屋根から雨漏り、板金カバーをして塗装工事でお悩み解消
施工内容
雨漏り修理
施工期間
2日
使用材料
板金カバー・SK化研塗料


佐倉市宮ノ台で、樹脂製の貫板を使用し棟板金交換工事を行わせていただきました
施工内容
棟板金交換
施工期間
1日
使用材料
ガルバリウム鋼板、樹脂製の貫板


佐倉市王子台で、タフモックを使用した棟板金交換工事を行いました
施工内容
棟板金交換
施工期間
1日
使用材料
タフモック、ガルバリウム鋼板


佐倉市大崎台で耐久性の高いタフモックを使用した、棟板金交換工事を行いました
施工内容
棟板金交換
施工期間
3日(足場の設置・解体含む)
使用材料
ガルバリウム鋼板、タフモック


佐倉市王子台で、DL55を使用しての雨樋復旧工事を行いました
施工期間
1日
使用材料
グンバイDL55


佐倉市岩名で、金具の傷みと雨樋の欠損によって配水不良となった雨樋を、交換工事を行い改善いたしました
施工内容
雨樋交換
施工期間
1日
使用材料
デンカ 105丸
佐倉市|屋根葺き替え・外壁塗装をしたT様
施工後
当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?ていねいな説明と仕事。すばやい連絡。約束の日時を厳守。弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?説明の細かさ、礼儀正しさ、値段弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?他の会社と比較したため工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです渡辺さんの礼儀正しさ、説明のていねいさ、人柄的に信用できる弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?ていねいに仕事をしてもらったと思う。途中経過を何回も連絡してもらって安心できた。足場を作った人が大切にしていた花(きちんとサクをしておいた)をふみつぶしてしまったことが残念です。手に入れにくい花なので本当にショックでした。渡辺さん、壁の色ぬりをして下さった方には感謝しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。