現場ブログ  天井からの雨漏りの応急処置方法とは?間違った対策方法と併せて徹底解説!

ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

街の屋根やさん東東京

〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F

会社概要はこちら

街の屋根やさん多摩川

〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

会社概要はこちら

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

ケラバ瓦のズレ 隣接瓦もズレ

2025/02/21  木更津市真舟 袖瓦(そでがわら/ケラバ瓦)のズレが発生している屋根を調査

    木更津市真舟で屋根の端のほうの瓦がずれているということで点検・お見積りのご依頼をいただきました。瓦屋根の場合は一枚から差し替えすることも可能なので、私たち街の屋根やさんへお気軽にお問合せください('◇')ゞ   ケラバ部分の瓦のズレを確認 ...続きを読む

2025/02/20  岡崎市の三階建て住宅で平板瓦の屋根点検、割れ・欠けが発生していたので交換をご提案

    岡崎市の三階建て住宅で瓦屋根の点検を希望されており、屋根点検におうかがいした事例を紹介していきます。長年点検を実施していない瓦屋根は、調査を実施するとおもわぬ不具合が見つかる場合がありますのでぜひお気軽にご利用ください!現地調査の結果として破損瓦が発見されたので、交換をご提案する流れとなりました。今回は屋根の ...続きを読む

2025/02/20  仙台市青葉区錦ヶ丘 スーパーゆきもちくん取り付けで隣家への落雪防止!!

    仙台市青葉区錦が丘の定尺横葺屋根(カラーGL鋼板0.35mm)のお客様より「隣家の敷地内への落雪が気になるので何かいい方法はないか」という問い合わせがありました。宮城県内でも、青葉区錦ヶ丘、愛子、芋沢は積雪が多く落雪に関する相談がよく来る地域です。 ...続きを読む

2025/02/20  白岡市 カーポートやテラス屋根交換3選!劣化症状が見られたら全交換をしましょう‼

    街の屋根やさん春日部では、テラス屋根なども承ります! 白岡市のみなさま、こんにちは!街の屋根やさん春日部店です。 ベランダ屋根やテラス屋根、カーポート屋根あると便利ですよね。が、設置後メンテナンスなんてなかなかする事の ...続きを読む

2025/02/20  神戸市北区で安心の屋根リフォーム!居室で起きた大量の雨漏りを解消しました

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)今回は、神戸市北区にお住まいの方から強風の影響で発生した雨漏りのご相談と屋根リフォームについてお問い合わせがあり、雨漏りの原因となっている部分を屋根リフォームしました様子をご紹介いたします。   以前から雨漏りが発生しており、室内に雨染みがあったような ...続きを読む

2025/02/20  美里町│カバー工法でスレート屋根をリフォーム(ルーフィングと軒先・ケラバ・谷施工)

    宮城県美里町で行ったカバー工事のルーフィング(防水シート)施工と板金の下地作りの様子をご紹介します。前の工程で、ルーフィング施工前の下準備として、屋根の上の突起物(棟板金、棟下地、雪止金具)を解体・撤去して屋根を平らな状態に整えました。※解体の詳細はこちらのブログ→美里町│劣 ...続きを読む

2025/02/20  長崎市 屋根の金属板浮きってなに?雨漏りの被害多数あり!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本記事は【スレート屋根の棟板金浮き】についてご紹介していきますよ👏 棟板金浮きのリスクは非常高く、災害などの影響で多数お問い合わせが寄せられる事例です💦 放置をしていると、次第に屋根全体へと影響を及ぼすことになる為この記事を読まれ ...続きを読む

2025/02/20  川越市 強風による棟板金の飛散!即日対応!

    強風による棟板金の飛散に気をつけて下さい! こんにちは(^^)/街の屋根やさん埼玉川越店です♩先日、川越市にお住まいのお客様よりお問い合わせを頂きました。内容は『強風で棟板金が飛んで落ちてしまった』とのことで急遽対応に回らせて頂きました。棟板金は1本でも外れてしまうと空間 ...続きを読む

2025/02/20  外壁にツタを這わせるメリット&デメリットとは?撤去方法や費用についても解説🌿

    こんにちは、街の屋根やさん明石・神戸店です。皆さん外壁のツタはどう思われますか?? お住まいの外壁にツタを這わせていると、ナチュラルでおしゃれな雰囲気になりますよね😊💚 しかし、「このままツタを残しておいて大丈夫?」「外壁塗装の際にツタを撤去すべき?」と悩まれる方も多いのではな ...続きを読む

2025/02/20  長久手市で熨斗瓦の崩れが生じた天窓の状態確認、雨漏りが発生しやすい部分なので速やかな補修が推奨されます

    長久手市で築年数30年が経過した美術館にて、屋根点検をご相談いただいた事例記事の続きを紹介していきます。弊社では商業施設・倉庫といった法人さまの物件での屋根点検や修理も承っておりますのでお気軽にご相談ください!前回の記事 ↓ 【長久手市の美術館で築30年を経過するため屋根点検をご相談いただいた事例、 ...続きを読む

2025/02/20  長久手市の美術館で築30年を経過するため屋根点検をご相談いただいた事例、天窓部の熨斗瓦が崩れてました

    長久手市で築30年以上経過した美術館で、メンテナンスが必要かどうか無料点検をしてほしいとのことでご相談をいただいた事例を紹介していきます。屋根材には耐久度が高く防水機能を持った、国内でも広く普及している陶器瓦が使用されていました。陶器瓦は屋根材自体の耐久度は高い反面、各消耗部材の劣化や自然災害の影響による瓦の ...続きを読む

2025/02/20  四国中央市三島で中古物件の屋根調査。棟の漆喰塗か取り直しか・・・

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。今回は不動産会社からの依頼です。買取物件を売り出すためのリフォームを行います。屋根に補修が必要かどうか点検をして気になる箇所を報していきます。初めての方への関連記事・街の屋根やさんとは・お客様が「街の屋根やさん」を選んだ理由・屋根工事の ...続きを読む

2025/02/20  枚方市 築40年鉄骨2階建て住宅で無料雨染み調査!トタン屋根を簡易補修

    「天井に雨染みが出来ていて。雨漏りかもしれないので、原因を調べてもらえませんか?」枚方市にお住まいの方からこのようなご相談をいただき、無料調査へ駆けつけました!今回は、屋根裏調査&屋根調査の模様をご紹介させていただきます。 枚方市 築40年鉄骨2階建て住宅で無料雨染み調査 ...続きを読む

2025/02/20  多治見市喜多町で雨漏り調査!瓦ズレが進行し下地腐食…葺き直しでしっかり補修

    多治見市喜多町で雨漏り調査!瓦ズレが進行し下地腐食…葺き直しでしっかり補修 「瓦がズレているのは前から気づいていたけど、室内に雨漏りしてなかったから放っておいた…」これ、よくある話なんですよね💦今回は多治見市喜多町で、めちゃくちゃ立派な和風の ...続きを読む

2025/02/20  四国中央市三島で売り物件のリフォーム工事。瓦屋根は棟漆喰でやり直し。

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。売り物件のリフォームが決まりました。屋根工事は点検時に提案した棟の工事です。棟にある土を水を弾く漆喰に変える工事を行います。前回ブログ四国中央市三島で中古物件の屋根調査。棟の漆喰塗か取り直しか・・・初めての方への関連記事・街の屋根やさん ...続きを読む

2025/02/20  長久手市の美術館で瓦屋根の谷板金点検を実施、穴あきによる雨漏り被害が多いので十分ご注意を

    長久手市の美術館で天窓の熨斗瓦が崩れいていた、不具合を発見した事例記事の続きを紹介していきます。天窓は非常に雨漏り被害が発生しやすい部分なので、定期点検の実施がおすすめです。前回の記事 ↓ 【長久手市で熨斗瓦の崩れが生じた天窓の状態確認、雨漏りが発生しやすい部分なので速やかな補修が推奨されます】今回 ...続きを読む

2025/02/20  美里町│劣化したスレート屋根にカバー工法を施工する際の雪止金具と棟板金の解体

    美里町にて、カバー工法による屋根リフォーム工事の解体作業の様子をご紹介します。 現場となるのは化粧スレート(コロニアル、カラーベスト)屋根の築18年ほど経過したお宅。こちらにお住まいのA様は「屋根がだいぶボロボロなのでリフォームをしたい」とわざわざ当店ま ...続きを読む

2025/02/20  甲府市で瓦屋根からGMルーフへ屋根葺き替え工事を横葺きで施工します

    軒・ケラバから板金で包んでいきます こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回は、甲府市で瓦屋根からGMルーフへ屋根葺き替え工事を横葺きで施工します。軽量な金属屋根に変更す ...続きを読む

2025/02/20  阪南市の木造平屋建てで目隠しフェンスとネットフェンスを設置

    こんにちは。街の屋根やさん岸和田店です。阪南市のM様邸より、「家の外の垣根沿いにフェンスを設置してほしい」とのご相談をいただきました。フェンスを設置するためには、垣根を一部撤去する必要がある旨をお客様にお伝えしました。現場調査のあと、後日、お見積書を提出し工事のご依頼をいただきました。目隠しフェンスだと防風効 ...続きを読む

2025/02/20  沼津市で瓦屋根葺き替えリフォーム!瓦を撤去!雨漏りを防ぐ板金も錆が…

    地震対策に!沼津市で瓦葺き替えリフォームが始まりました! 沼津市にお住まいの方よりご依頼頂いた瓦屋根葺き替えリフォームの様子をお届けします!前回のブログでは足場設置までの様子をご紹介しました。▼【沼津市で瓦屋根の不安を解消!地震に備え葺き替え工事で軽量なガルバリウム鋼板屋 ...続きを読む

2025/02/20  さいたま市南区 屋根が落下!スレート屋根調査~ひび割れ、欠け、釘浮き…放置すると雨漏りの原因に!

    屋根が一枚剥がれた!どうすべき?トラブル発生が発生したスレート屋根を徹底調査! さいたま市南区のみなさま、こんにちは!街の屋根やさんさいたま大宮店です☆彡先日関東で吹き荒れた強風…みなさまのお宅は大丈夫でしたか?(>_<)街の屋根やさんさいたま大 ...続きを読む

2025/02/20  各務原市新鵜沼台にて、屋根カバー工法を希望のお客様へ!調査で判明した意外な事実とは?

    ドローンで屋根調査!意外な問題が発覚⁉ 今回は 各務原市新鵜沼台 で屋根の現地調査を行いました!お客様のご相談内容は 「屋根を上から新しい屋根材でカバーしてほしい」 というもの。 さっそく ドローンを使って屋根を確認 しましたが…北面には雪が残 ...続きを読む

2025/02/20  入間市 屋根カバー工法3選をご紹介します♪スーパーガルテクト・タフビーム・アスファルトシングルへ

    屋根カバー工法の3通りの屋根材をご紹介します!ご自宅に合う屋根はどれかを判断できますよ~! 入間市周辺にお住いの皆様、こんにちは! 街の屋根やさん坂戸店です(*'ω'*) 今回は、屋根カバー工法3選をご紹介します♪ ・アイジー工業スーパーガル ...続きを読む

2025/02/20  かほく市のまなさまへ!屋根から落ちてくる雪をせき止める【雪止め】しっかりと付いていますか?壊れていませんか?

    こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です。今週も雪の日が続いてますね。雪道の運転、気を付けてくださいね。⛄屋根の【雪止め】はしっかりとついていますか?? 「雪止め」とは? 屋根の雪止めとは、屋根に積もった雪 ...続きを読む

2025/02/20  射水市にて!雨樋が外れたり割れたりしていて、古くなっているので交換したいとのご依頼をいただきました【現場調査】

    こんにちは!街の屋根やさん富山店です。今日も朝から雪かき、車も渋滞していたり・・・大変ですよね!💦お疲れ様です⛄雪の影響で屋根・雨どいなどに不具合は出ていませんか!?今回は射水市のお客様より外れたり割れたりしていて、古くなっているので交換したいとのご依頼いただき、現場調査にお伺い ...続きを読む

2025/02/20  長崎市 セメント瓦屋根の適切な屋根リフォームとは?漆喰剥がれや塗装剥がれ問題

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は長崎市にてセメント瓦屋根の漆喰や塗装の適切な屋根リフォームの方法についてご紹介していきますよ🍀*゜ どちらも経年劣化や外部要因なので剥がれやひび割れなど様々な被害がでてきます💦 その為、定期的にメンテナンスを行い、補修や対策 ...続きを読む

2025/02/20  長崎市 コロニアル屋根の塗装の塗る回数は何回なの?専門業者が塗装の施工方法をご紹介!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 🏠本日は、長崎市での現場でコロニアル屋根の塗装工事をご紹介いたします🏠 ~屋根塗装を行う現場~ 屋根材・コロニアル 築年数・28年 屋根形・切妻と半切妻 鳩小屋付き 前修理歴・屋根塗装10年以上前、台風の被害で屋根材部分交換あり ...続きを読む

2025/02/20  長崎市 築35年のスレート屋根の最上部にある板金は落下の恐れがあり!被害拡大の前に対処を!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は長崎市にてスレート屋根の棟板金浮きについてご紹介していきますよ🍀* 棟板金の被害は築年数が長くなればなるほど拡大し、安全性に影響をきたします。 板金は屋根の最上部に位置しているため、被害を受けやすいことが多いです。 定期的な点検とメンテナン ...続きを読む

垂木補強

2025/02/19  君津市西坂田にて崩れてしまった屋根の軒先を復旧

     君津市西坂田で実施した屋根工事についてご報告です。軒先が下がってきてしまったということでご連絡をいただき現地調査に伺いました。瓦の破損などもあり、屋根の葺き替えを実施しました。今回は、軒先部分の復旧工事についてご報告いたします。私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積りを無料で承っております。お気軽にご相談く ...続きを読む

2025/02/19  四国中央市三島 カレッセ葺き替え完了!スッキリな仕上がりで軽くなりました。

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。四国中央市三島で金属屋根「カレッセ」の葺き替えも今日で完了です。袖、棟メタルを取り付けて完了です。屋根材だけでなく破風板、屋根板も新しいのを取り付けたので綺麗になりました。前回ブログ四国中央市三島 カレッセ葺の施工で下屋根に被った大屋根 ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。