市原市泉台で、パラペットの笠木板金を補強を兼ねた交換工事を行いました
【お問い合わせのきっかけ】
担当:白石
市原市泉台にお住いのお客様より「屋根が捲れてしまっているので、修理をしたい」と、屋根修理のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。捲れてしまったのは、屋根に設置されているパラペットの笠木板金です。笠木板金が捲れてしまった原因は、風で板金が煽られたことで、板金を固定する釘が浮いてしまい、浮いた釘から雨水が伝ったことで下地が腐食し、釘の固定力が弱まり捲れてしまいました。
笠木板金が捲れてしまうと、雨水が建物内部に浸水し雨漏りの原因となってしまいますので、下地の補強を含めた笠木板金工事が必要です。お客様に屋根の状況をご報告し、必要な工事をご説明させていただきました。
既存の笠木板金を取り外し、腐食した下地を撤去し新しい下地を固定し新しい笠木板金を取り付ける工事をご提案させていただき、工事のご依頼をいただき工事に着工いたしました。
笠木板金が捲れてしまうと、雨水が建物内部に浸水し雨漏りの原因となってしまいますので、下地の補強を含めた笠木板金工事が必要です。お客様に屋根の状況をご報告し、必要な工事をご説明させていただきました。
既存の笠木板金を取り外し、腐食した下地を撤去し新しい下地を固定し新しい笠木板金を取り付ける工事をご提案させていただき、工事のご依頼をいただき工事に着工いたしました。
担当:白石
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:その他の工事 笠木板金交換工事
- 施工期間:1日
- 築年数:築25年
- 施工費用:詳しくお問い合わせください
- 平米数:2.8m
- 使用材料:ガルバリウム鋼板
- 保証年数:お付けしておりません
- ハウスメーカー:ハウスメーカー不明
笠木板金の状況
お客様のお住いについた際に屋根を見上げたところ、屋根が捲れてしまっているのが確認出来ます。屋根にのぼり屋根の状況を確認したところ、屋根に設置されているパラペットの笠木板金が捲れています。笠木板金を固定する釘から雨水が伝い、笠木板金内部の下地が腐食し釘か効かなくなったことが捲れた原因です。
笠木板金を固定する下地が腐食しているため、工事までの間に雨漏りを予防するために養生テープで仮復旧を行わせていただきました。
笠木板金工事の状況
笠木板金工事の様子です。既存の笠木板金と腐食した下地を撤去しを行い、新しい下地を取り付けます。パラペットの壁がタイル張りですので、割ったりしない様に慎重に作業を行います。
新しい下地の取付けが完了後は、防水性能を上げるために防水紙を設置を行います。
防水紙の設置は、パラペットの外壁のまでの幅でカットし専用のタッカーで留め、防水紙の設置が完了になります。
続いて新規笠木板金の取付けを行います。事前に寸法を測り加工した板金を取り付けます。今回は、笠木板金を折り下げを前回の板金の倍の5cmし、風の煽りを受けずらくするために内側に返しを加えています。
板金同士の重なり部分には、防水処置としてコーキングを充填します。板金の同士は10cm重ねて固定を行います。板金の固定には、釘ではなくネジタイプのビスを使用し固定し釘の固定と比べ固定が強化されます。
ビスで固定後は、ビスの上部に防水処置としてコーキングを充填し笠木板金交換工事の完了です。
笠木板金交換工事竣工
工事完了後に、施工後の写真をご確認いただき「これで、安心して過ごせます」と、工事にご満足いただけました。
屋根の板金工事、屋根工事は、街の屋根やさんにお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2020年12月18日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
市原市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介