ホーム > 千葉県 > 市原市国分寺台でアパートの波板ポリカが破損、新規張替え工事
市原市国分寺台でアパートの波板ポリカが破損、新規張替え工事
【お問い合わせのきっかけ】

担当:谷
市原市国分寺台でアパート管理をしているお客様よりお問い合わせをいただきました、今年から管理業者が変わり、住居人様より以前の管理業者がなかなか修理してくれなかったとの事で、雨が降るととてもお困りになっているとの事で、ご依頼を受けたそうです。
私達、街の屋根やさんに早急な工事をしてもらいたいとの事で、ご依頼を受けました。
調査をしてみると部分的には修理をしているが部分だけ直しても、何度も修理が必要となってしまう可能性があることを踏まえ、今回波板ポリカの交換工事をご依頼いただきました。
市原市国分寺台でアパート管理をしているお客様よりお問い合わせをいただきました、今年から管理業者が変わり、住居人様より以前の管理業者がなかなか修理してくれなかったとの事で、雨が降るととてもお困りになっているとの事で、ご依頼を受けたそうです。
私達、街の屋根やさんに早急な工事をしてもらいたいとの事で、ご依頼を受けました。
調査をしてみると部分的には修理をしているが部分だけ直しても、何度も修理が必要となってしまう可能性があることを踏まえ、今回波板ポリカの交換工事をご依頼いただきました。

担当:谷
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:その他の工事 アパート・ビルなどの屋根リフォーム
- 施工期間:1日
- 築年数:約45年
市原市国分寺台にお住いのお客様はアパートの管理を今年から引き継いだ形となったそうです、さっそく住居人さんから以前の管理業者さんが直してくれなかったとの事で、屋根の修理をしてもらいたいとのことを言われたそうです。
早急に修理をしてくれる業者さんを探していたところ、私達、街の屋根やさんを見つけたそうです。
まずは現地調査をしてみると2階廊上に庇が設置されており、屋根は波板ポリカになっておりましたが、部分的に劣化がひどい状態で、一部分は強風により飛散しておりました。
住居人さんたちの洗濯機などは廊下に設置されており屋根が破損してしまうととてもお困りになってしまうとの事でした。
部分的には何度も修理してありました、劣化が進んでいる所としていない所が点在していましたが、部分的に貼り直すことが少々難しく波板が重なり合わなく破損の原因になってしまうため、今回交換工事となりました。
できるだけ早く工事をしてもらいたいとの事でしたので、早急に工事に取り掛かります。
オリジナルにより設置してある木製の屋根でしたのですが、幸い木部の破損がなく波板の交換で済みます。
まずは大量の既存波板ポリカを撤去してゆきます、一部分の雨樋には大量の堆積物が詰まっており調査時に見た時に大量の雨水が一部分から流れてしまっていたのですが、雨樋の詰まりが原因でした。
波板ポリカの固定には基本専用の傘釘というもので固定します、アルミ製のカーポートなどはポリカフックと言う、引っかけて固定するものもございます。
今回は傘釘が使用されておりましたが、錆や劣化により桟に残ってしまう釘が多く、平らにするため飛び出ている部分を、専用グラインダーで撤去してゆきますが、数がとても多くありましたので、とても時間がかかりました。
今回使用した波板ポリカは住友化学製品である住友ベークライトという32波いたポリカになります。
一流メーカ品となり量販店で販売されている波板ポリカより対抗年数やはるかに勝っております、特に熱線カット性能が高く放熱してくれることで、十分な明るさを保ちつつ、厚さを和らげることができ、紫外線カットもしてくれるので、せっかく張り替えるのであれば高機種性能を備えた波板ポリカで張り替えた方がお得になります。
今回軸となる桟が木製なため、傘釘で固定をと思いましたが、今ではお値段が少々高くなりますが専用ビスも販売されており、丈夫で抜けに強いものになりますので、ビス固定にて固定をしてゆきます。
専用ビスは釘頭でしか波板ポリカを抑えることができませんが、専用ビスは雨水の浸入を防ぐウレタンゴムの上にポリカでできている傘が大きく張り出ていることで、波全体で抑えることができます。
特に波板ポリカはカーポートや庇のような場所に設置されていることが多く回らから吹き込んだ強風で持ち上げられて飛散してしまう事が多くありますが、釘と違い点で抑えていなく波全体で抑えているので吹上の被害が少なくなる利点があります。
今回は30枚近く張替えをいたしましたので一日で終わりましたが、とても大変な作業となりました、近隣の敷地に足場を設置することができなく気お使いながらの交換工事でしたのでとても大変な工事でしたが、無事完了することができました。
今回の工事費では税込み238,000円かかりましたが、しばらくの間は住居人さんからのクレームは無いでしょう。
部分的に工事をすると小さく見える金額ですが合計してみると実は一気に工事をするよりも高額になってしまう事が多くあり、しっかりとした工事とはなりにくいことが多いでしょう、せっかく工事をするのであればしっかりとした工事をして長く製品を持たせる方がランニングコストの削減につながります。
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。