ホーム > 神奈川県 > 相模原市緑区日連で捲れてしまった軒天の交換工事を行いました!…
相模原市緑区日連で捲れてしまった軒天の交換工事を行いました!
【お問い合わせのきっかけ】

担当:井上
今回は相模原市緑区日連で「YouTubeを見て同じ状態の軒天の修理をお願いしたい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。
お伺いしてみると軒天は大きく捲れが起こってしまっていました・・・。
軒天交換工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました!
工事後は「軒天からの浸水の心配もなくなって良かった」とお喜びの声もいただきました!
今回は相模原市緑区日連で「YouTubeを見て同じ状態の
軒天の修理をお願いしたい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした。
お伺いしてみると
軒天は大きく捲れが起こってしまっていました・・・。
軒天交換工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました!
工事後は「
軒天からの浸水の心配もなくなって良かった」とお喜びの声もいただきました!

担当:井上
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:足場 その他の工事
- 施工期間:4日間(足場含む)
- 築年数:約25年
今回は
「YouTubeを見て同じ状態の軒天の修理をお願いしたい」とご連絡をいただき、相模原市緑区日連へ調査に伺いました!
それでは調査の様子を見ていきましょう!
軒天の様子を見て行きましょう!
軒天を見てみると大きく捲れてしまった箇所がありました(;´∀`) 下地も完全に見えてしまっている状態までなってしまっていました・・・。
調査の結果から軒天交換工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました! それでは工事の様子を見て行きましょう!
まずは
軒天の解体から行っていきます!
下地である木材は腐食してしまっている状態でした・・・。 下地の交換から行っていくために解体を進めていきます!
解体が終わると、まずはケイカル板を貼るための下地作りから施工に入ります!
下地材が腐食してしまっていたため、基本的には交換を行いました! 補強で問題がない箇所には補強を行い、しっかりとした下地を作ります( `ー´)ノ
下地が組み終わるとケイカル板の設置を行います!
ケイカル板の設置が終わるとやっと形になり、とても綺麗な見た目になりました! しかし周りの外壁にはパターンが付いているのにケイカル板はツルツルしてしまっていますΣ(゚Д゚) 次の工程で周りと合わせるような作業をしていきます!
ケイカル板の設置が終わると次はパターン塗装を行います!
前述したようにツルツルしているケイカル板に周りと合わせた塗装パターンを付けていきます! ”マスチックローラー”と呼ばれる専用のローラーをお使って塗装をします(`・ω・´)
周りのパターンと合わせることで一体感が出ますね!
パターン塗装が十分に乾燥するのを待ってから上塗りを行います!
先程とは違い、今度は通常のローラーを使用します!
もうパターンが付いているので後は塗膜強化のための上塗りとなります( `ー´)ノ しっかりと塗膜を規定の厚さに塗装をすることで期待耐用年数を持ってくれるようになります!
上塗りが終わると
軒天交換工事が無事完了となりました(=゚ω゚)ノ
工事後は「軒天からの浸水の心配もなくなって良かった」とお喜びの声もいただきました! 今回の工事は¥280,000(税込・足場設置含む)で承りました!
施工範囲や状況によってお値段が変わりますので詳しくは街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください!
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート

- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 破風板の剥れのため料金や手抜き工事など
- 弊社をどのように探しましたか?
- Youtube
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- はい。料金や手抜き工事など
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- Youtubeでの丁寧な対応
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 想定以上に良かったです。
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 丁寧な対応と作業、分かりやすい説明
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- はい。伏せておきます。
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 信頼できると感じたため
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 不備がなくなった事
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 営業担当が良い人でした。
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
屋根工事に必要な足場の有効活用【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
狭小地に多い!軒先が短いお家で雨漏りが起こりやすい理由とは
狭小地に多い!軒先が短いお家で雨漏りが起こりやすい理由とは 現在、よく見かけるようになったのが、極端に軒先が短い建物です。建物で軒や軒先と呼ばれるところは外壁より外側に突き出た屋根の部分です。昔のお家というと、軒先でも充分に雨宿りが出来たものですが、現代のお住…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
店舗詳細はこちら


各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。