羽村市栄町でトタン屋根の強風で剥がれてしまった部分を葺き替え
【お問い合わせのきっかけ】
担当:白石
台風で会社の屋根が剥がれてしまったという羽村市栄町のお客様からご相談を承りました。お客様の会社は同じ敷地に作業場があり、そのうち事務所の屋根が剥がれてしまったということです。普段、誰も使わない事務所の2階は以前から雨漏りしており、これを機会に直すことになりました。
担当:白石
ビフォーアフター
【点検の様子】
お施主様の会社事務所と作業場です。羽村市と言えば半世紀ほど前に西東京工業団地が建設され、さまざまな企業がやってきました。お施主様の会社もかなり古くからあるそうです。トタン屋根が剥がれていました。こうして見てみると、金属には見えず、ビニールの太いテープのようなものにも見えます。
屋根は瓦棒屋根と呼ばれるもので、トタンの板金を木製の棒(心木)に固定して屋根材として使用しています。その心木がボロボロになって屋根の上に残っていました。また、剥がれてない無事な部分もありました。
かなり前から室内へ雨漏りしているということで、今回の屋根修理を機械に直そうということになりました。小屋裏を調査してみると、雨水の浸入でで色が変化している部分もありました。ちょうど、色が変わっているあたりは屋根が捲れ上がってしまった部分です。雨水によって固定力が弱くなり、剥がされてしまったりでしょう。
【施工の様子~瓦棒屋根の部分的な葺き替え】
捲れて大きく変形した屋根材は再利用することが不可能ですので、撤去します。僅かに残っていた心木なども撤去していきます。
屋根材と心木を撤去後、清掃をして防水紙を敷いていきます。再度、金属屋根材を用いて瓦棒葺きにしますので、防水紙はスタンダードな田嶋のPカラーにしましした。金属屋根材は表面に不具合がない限り、雨水がその下にほとんど浸入してこないからです。
心木を設置していきます。心木を設置したらドブと呼ばれる凹型の板金を設置していきます。この板金はガルバリウム鋼板です。トタンは亜鉛めっきですが、ガルバリウムはアルミ・亜鉛めっきです。その耐久性はトタンの数倍と言われています。
合羽やキャップと呼ばれる凹型を逆さにした形状の板金を心木に被せていきます。凹型を逆さにした中にドブの端の垂直部分を収めるので、雨が入ることはほぼありません。釘は横方向から打って固定していきます。
棟板金を固定する貫板を屋根の頂点に設置していきます。こちらに棟板金を設置すれば、瓦棒屋根の部分的な葺き替えは完成です。飛ばされなかった部分ですが、錆が酷いのでこちらもメンテナンスを考えた方がいいでしょう。
【瓦棒屋根の部分的な葺き替え、竣工】
飛ばされた部分も、飛ばされなかった部分も同じように錆びていました。飛ばされた部分と飛ばされなかった部分の違いは雨漏りでした。飛ばされた部分は雨漏りしており、下地が弱っていたので固定力が強風に負けてしまったのです。雨漏りを見つけたら、できるだけ早く直した方がいいのです。
記事内に記載されている金額は2020年08月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 雨モレ
- 弊社をどのように探しましたか?
- インターネットで
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 早い対応をしていただけるかどうか
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 電話の対応が良かったから
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 説明が良かったです。
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介