ホーム > 神奈川県 > 川崎市多摩区登戸新町で隙間の空いたコーキングに増し打ちで雨漏…
川崎市多摩区登戸新町で隙間の空いたコーキングに増し打ちで雨漏り簡易修理を行いました
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター
基本情報

- 施工内容:雨漏り修理
- 施工期間:1日
- 築年数:40年超
今回は今回は川崎市多摩区登戸新町で「雨漏りが起きてしまっているから修理の見積もりが欲しい」とご連絡をいただき調査に伺いました!
調査をしてみると屋根とパラペットの取り合い部分には隙間ができてしまっている箇所がありました・・・。 こちらから水が入ってしまっているのでしょう(-_-;)
続けて調査をしてみると笠木の天面部分にはビス穴が開いてしまっていました・・・。 こちらからも雨水の侵入がありそうでした(;´∀`)
お客様は大規模な工事は考えていないとの事でした!
そのためコーキング工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました! それでは工事の様子を見て行きましょう!
コーキング工事を行うためには汚れが付いていてはいけません!
汚れた状態でコーキング工事を行ってもしっかりと密着をしないためです(-_-;) そのためコーキング工事を行う前に簡易清掃を行います!
これでコーキング工事の準備が整いました!
簡易清掃を終えると次はプライマー塗布を行います!
プライマーとはコーキングをしっかりと密着させるために使用します(=゚ω゚)ノ せっかく工事を行っても密着しておらず、防水性能が低くては全く意味がないですね(;´∀`)
プライマー塗布が終わるとコーキングの充填を行います。
コーキングを打つ際は、薄すぎるとキチンと耐用年数を持ってくれなくなってしまいます・・・。 しっかりと厚みを持たせるように充填していきます!
コーキングをしっかり充填した後はヘラを使って均していきます!
均してあげることにより均一な暑さで施工できます! さらに美しく見えるようにもなります( `ー´)ノ
次は
パラペットの笠木のビス穴をふさいでいきます!
こちらにもしっかりとプライマー塗布を行っていきます! プライマー塗布をし、厚みを持たせてコーキングを充填します( `ー´)ノ
雨漏りが疑わしき場所に全箇所コーキングを打ち、無事工事完了となりました!
工事後は「雨漏りも起こらなくなり安心しました」とお喜びの声もいただきました。
今回の工事は¥88,000(税込)で承りました。 施工範囲や状況によってお値段が変わりますので詳しくは街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください(=゚ω゚)ノ

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏り…続きを読む
屋根の雨漏り対策|無料点検実施中
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさん 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。 よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多…続きを読む

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。