墨田区|全面リフォームによる屋根葺き替え工事
【お問い合わせのきっかけ】
担当:岡野
墨田区にて屋根の葺き替え工事を行いました!
築40年のアパート2棟分の葺き替え工事です。
墨田区にて屋根の葺き替え工事を行いました!
築40年のアパート2棟分の葺き替え工事です。
担当:岡野
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:屋根葺き替え
【調査】
墨田区にてアパート2棟をリフォームするにあたり屋根の葺き替え工事を行うことになりました!
築40年程経過している物件となります。
瓦と下地が劣化している状況でしたので注意して調査を行いました。
内装と外装は工事が開始しておりましたので、足場が仮設されてありました。
狭小地でしたので調査が捗る為、助かります(#^^#)
お客様のご要望としては、金属屋根への葺き替え工事を検討されておりました。
瓦から金属屋根へ葺き替え工事を行うメリットは、屋根の軽量化が図れることです(^^)/
平米で約1/5程の重量になると言われています。
屋根が軽量化されるとそれだけで建物の耐震性が向上します!
今回は、ガルバリウム鋼板を使用した屋根材を使っての工事をお勧めさせていただきました。
お客様もガルバリウム鋼板を使おうとお考えだったようです。
ガルバリウム鋼板を使用した屋根材の特徴としては耐久性、対候性に優れており、高寿命な点です。
今後のメンテナンスに関しても費用を抑えることが可能ですので、非常に人気の屋根材となります!
【工事】
打ち合わせも完了致しましたので、工事を進めて行きます(^^)/
まずは野地板を施工するところからです。
築40年以上経っている建物でしたので、下地も劣化しておりました。
葺き替え工事の場合は野地板を施工します。
下地が劣化していてもこれで安心です(#^^#)
野地板の施工がすべて完了したら、その上から防水紙を前面に張り詰めていきます。
防水紙は屋根材の下にあるもので、屋根材の下に雨が入ってしまったものを屋根裏に入らないようにする為の大事な部材です。
雨漏りしてしまった屋根で多いのが、防水紙の劣化が原因によるものです。
コロニアルや瓦に何も影響が無さそうで雨漏りしているときは、防水紙(下地)に原因がある場合があります。
防水紙を貼り終えたら、屋根材本体の施工に入っていきます。
屋根材本体を全て施行し終えたら、最後に棟板金を施工して工事完了となります!
記事内に記載されている金額は2023年11月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
【工事完了後】
谷板金と棟板金の取り合い部です!
屋根が凹んでいる箇所を指します。
この部分を雨水が流れることから谷樋とも呼ばれます!
トップライト廻りの施工です。
立上がりの施工が甘いと雨漏りしてしまいます(>_<)
トップライト自体は別業者さんが施工すること元々決まっておりましたので、弊社では立上がりまでの施工でした。
トップライト廻りの施工です。
立上がりの施工が甘いと雨漏りしてしまいます(>_<)
トップライト自体は別業者さんが施工すること元々決まっておりましたので、弊社では立上がりまでの施工でした。
嵌合式縦葺きでの施工です!
勾配が緩い屋根に使用します。
昔からトタン屋根と呼ばれて親しまれていた人気の形状です(*^-^*)
墨田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介