愛甲郡清川村煤ヶ谷にて共済を利用してスレートの部分補修と棟板金交換工事を実施・雨漏りを防止
【お問い合わせのきっかけ】
担当:谷
愛甲郡清川村煤ヶ谷にお住まいのお客様より「スレート屋根が数枚はがれているようなので点検の上補修をお願いしたい」とご相談を頂きました。スレート屋根材は現在多くのお住まいで使用されている屋根材です。瓦よりもはるかに軽量でシンプル、どのお住まいとも相性が良くカラーバリエーションも豊富な人気屋根材です。しかし薄いからこそのトラブルも発生してしまいます。そこで今回はスレート屋根材が飛散してしまう原因と補修方法、棟板金交換工事も含めご紹介したいと思います。
担当:谷
ビフォーアフター
愛甲郡清川村煤ヶ谷でスレート屋根点検を実施
今回調査を行ったのは愛甲郡清川村煤ヶ谷にある2階建てのお住まいです。しばらくメンテナンスはされていなかったようですが、屋根でバタつくような音がすること、屋根材が落下してきたことがきっかけで点検のご依頼を承りました。早速屋根を見ると棟板金と呼ばれる頂部の板金が折れて捲れあがっていました。ステンレス製やガルバリウム鋼板等錆びにくく強度に優れた板金が使用されるため、捲れあがるという事は台風などよっぽどの負荷がかかったと考えられます。このままでは屋根の頂部や釘穴から雨水が入りこみ雨漏りが発生する可能性がありますので、早急に補修を行う必要があります。
棟板金というのは屋根に直接板金が取り付けられているわけではありません。まずは貫板(ぬきいた)と呼ばれる下地木材を2列取付、その木材を覆うように板金を取り付けていきます。そのため板金の耐久力が充分であっても、貫板が腐食してしまえば今回のように飛散してしまうリスクも高くなってしまいます。また既に木材が割れてしまっているため定かではありませんが、もしかすると正規の貫板よりも細い木材が使用されていた可能性もあります。棟板金は側面に釘を打ち込み固定されていますが、木材が細いと割れてしまい固定すら出来ませんので正しい施工を行う業者に補修を依頼するということも非常に重要です。
屋根の異常に気付くきっかけとなったスレート屋根材の割れですがどうやら強風で煽られ割れてしまったようです。
一先ず固定されているスレート屋根材も強風によって浮きや反りを起こしてしまっていました。築年数の浅いお住まいやメンテナンスをされているお住まいではこのようなトラブルを起こす可能性は低いのですが、スレート屋根材は吸水してしまうセメント系屋根材です。表面塗膜が劣化し屋根材が水を含んでしまうと乾燥をする際に屋根材に浮きや反りを起こしてしまいます。すると風や雨水がその隙間から入り込み雨漏りや飛散トラブルを引き起こしてしまいます。そのため定期的な塗装メンテナンスは必ず行い経年劣化を防いでいきましょう。
今回割れて落下したスレート屋根材の部分は既に下地の野地板も露出しており、雨漏りを起こす危険性が非常に高いため棟板金同様に早急な補修が必要です。本来スレート屋根材は軒先から棟に向かって釘を打ち込みながら葺いていきます。そのため途中のスレートを補修する際にも棟から交換する部分まで剥がし補修しなければなりません。しかし今回はスレートを取り外す際に割ってしまう可能性が非常に高いため、部分的な補修を行っていくこととしました。
また強風の影響を受けやすいのは屋根だけではありません。今回は軒天に使用されているベニヤ板の表面が風によって剥がれてしまっていました。軒天は住宅の美観性を維持する為に施工されているのですが、剥がれてしまってはせっかく施工されていても意味がありません。今回のように強風や台風等の自然災害でお住まいが破損してしまった場合はお住まいでご加入されている火災保険や共済を利用することも可能です。しかしこの2つの保険では補償額が全く異なるため、工事範囲をしっかり明確にし補修工事を行っていきましょう。今回は共済でしたのでまずは雨漏りを起こす危険性が高い棟板金とスレート屋根材の補修を行っていきたいと思います。
補修まで日程が空く可能性があるため、雨水が入りこまないようビニールや防水テープで養生を行います。これで完全防ぐことが出来るわけでもありませんが、雨漏りの確率低下に期待が持てます。しかし養生はあくまで応急処置、いつまでもこの状態が維持できるわけではありませんので早く工事日程を決め補修工事にあたっていきましょう。
棟板金交換&スレート屋根材差し替え補修
まずは破損してしまった棟板金を取り外し、貫板から復旧工事を行っていきます。ちょうど板金の2/1幅の貫板を下地に取り付け、覆いかぶせるように棟板金を取り付けていきます。固定する際には錆びにくいステンレス製ビスを側面から打ち込みしっかり固定していきます。真上から固定する方が強固に仕上がりそうだと思われがちですが、脳天打ちと呼ばれる固定方法を棟板金に施工すると、そのビス穴から雨水が入りこみ雨漏りに発展してしまう可能性があるため、必ず側面で固定していきます。
スレート屋根材は釘で打ち込む場所が上部スレートがありますので、今回はコーキング材を使用して接着するように固定しています。あくまで一時的な応急処置ですが、近いうちにメンテナンスを検討している方、引っ越しをご検討中の方にはコストを最低限に抑えることが出来ますのでお勧めです。最も黒いコロニアルクァッドを使用していますが、苔や汚れがないため綺麗に光を反射させています。屋根メンテナンスにはいくつか選択肢がございますが、築年数とスレート屋根の経年劣化を考えた時に今後雨漏りや今回のような飛散を起こしてしまう可能性があるため、屋根カバー工法や屋根葺き替え工事を検討していきましょう。
工事を終えて
今回は共済を使用して棟板金交換工事とスレート屋根材の部分差し替え補修工事を行い、雨漏りの発生を防ぎました。自然災害に対する復旧工事で火災保険や共済を利用することは出来ますが申請期限が被災後3年以内ということ、保険会社や組合によって補償額も審査までの期間も異なりますので、屋根に異常を感じた場合は早めに点検・見積もりを行い不具合が拡大してしまう前に復旧・改善を行っていきましょう。
記事内に記載されている金額は2020年08月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- とびこみ営業が来る中、外壁は10年程度でぬりかえ時期が来ることも知ったため
- 弊社をどのように探しましたか?
- とびこみ営業で決めるのはイヤだったため、インターネットで検索しました。
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 「街の外壁屋さん」というホームページ名と、会社名(シェアテック)が違ったので、すこしとまどいました。
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- ホームページの説明を見て決めました。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 質問に対して、ていねいに説明していただけて良かった
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 長期間メンテフリーな施行、家ごとの外壁、屋根に合った施行、値段のコスパ
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- Q2について他社さんよりも良いと考えたため
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- ホームページが充実しており、分からないことが解決できる。その上で見積りしてみると良い。
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介