ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2024/07/24  泉佐野市で外壁塗装と屋根点検のご相談で外壁にひび割れを発見!

    皆さん、こんにちは!!(^^)!街の屋根やさん岸和田店です。泉佐野市のT様邸より「外壁塗装と屋根の点検をしてほしい!」とのご相談をいただきました。現場調査にお伺いしたところ、外壁にひび割れ、玄関ポーチの変色、軒天のめくれが見られました。T様邸の屋根に関しては、点検を行いましたが、特に問題はありませんでした。そ ...続きを読む

2024/07/24  【2024年最新】川西市で雨漏り修繕なら!費用や口コミ・解消工法まとめ

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)  今回の現場ブログでは、川西市でおこないました雨漏り修繕やお住まいの修理の事例を、工事後にお客様からいただきました口コミアンケートも含めて3例ご紹介させていただきたいと思います! ①天窓カバー工事②屋根カバー工事③外壁のクラック補修とシ-リング工事川 ...続きを読む

2024/07/24  いわき市にて塗膜が剥がれてしまった破風の無料調査。破風塗装をご提案

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回はいわき市にお住まいの方からご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きますね。依頼内容ですが「家の破風がかなり傷んでしまっているようなので一度見て頂き、直すにはどのようにすればいいか教えて頂きたい」とのことでした。状態を確認するために現場調査に ...続きを読む

2024/07/24  浜松市天竜区佐久間で木造3階建て住宅の外壁工事、足場を組んでガルバリウム鋼板で施工している現場です

    浜松市天竜区佐久間で木造3階建て住宅の外壁工事、足場を組んでガルバリウム鋼板で施工しています。建物の四方に足場を組んでから、防水用のタイベックシートを貼って雨仕舞い工事を先行させます。 ...続きを読む

2024/07/24  四国中央市での和型セメント瓦の納屋。塗装でガチガチの瓦をキレイにして葺きなおしました。

    こんにちは!街の屋根やさん新居浜中央店です。本日は、四国中央市で行われた、和型セメント瓦の葺きなおし工事をご紹介します。こちらの屋根は車や農業用機械の置き場として使われている納屋になります。セメント瓦の葺きなおし工事でよくあることですが、瓦の表面を縁切りせず、塗装したことにより、雨水の排出がう ...続きを読む

2024/07/24  高石市で雨漏りのご相談で軒天・雨樋清掃と部分補修の様子をご紹介

    こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です。高石市I様邸より、雨漏りがするとのご相談がありました。現場調査にお伺いしたところ、軒天が剥がれている箇所と軒先が脱落している所がありました。またI様より、カーポート近くの雨樋が溢れるとのご相談がありました。軒天が剥がれている箇所に関しては、軒天の張替のご提案をさせていた ...続きを読む

2024/07/24  東大阪市にて雨樋から滝のように雨が、あふれて落ちてくるとの問い合わせがありました。

    雨樋から草が生えてきていた! 東大阪市にて家の裏側の雨樋から雨があふれてくるので、見てほしいとの問い合わせがありお伺いしました。建物の裏側ではしごをかけるスペースがなかったので正面の屋根から裏側までいき調査する事にしました。屋根材はベストで、この材料は劣化 ...続きを読む

2024/07/24  埼玉県三郷市にて真っ白に変色した屋根を綺麗にしてきました!!

    こんにちは!街の屋根やさん川口店です🏠毎日暑い日が続いていると思いきや、雨まで連日降り続いていて嫌になってしまいますね(´・ω・`)本日は📍埼玉県 三郷市のお客様より「屋根が真っ白になっちゃってみっともないから綺麗にしてほしいんだけど・・」とのお問い合わ ...続きを読む

2024/07/24  泉大津市の平屋のモルタルの軒天と外壁のひび割れが発生修理の様子

    こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です。泉大津市のH様邸より「築約55年の平屋のモルタルの軒天と外壁にひび割れがあり、応急処置で建物がもつようにしてほしい!」とのご相談がありました。こちらの建物は現在空き家となっています、応急処置で建物がもつようにしてほしい!との事で、現地調査にお伺いしました!現地調査にお伺 ...続きを読む

2024/07/24  高石市で雨漏りのご相談があり軒先脱落部分の補修工事を行います

    こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です。高石市I様邸より、雨漏りがしているとのご相談がありました。現場調査にお伺いしたところ、軒天が剥がれているところがありました。軒天の剥がれに関しては、軒天張替を行う予定です。お客様よりカーポート付近の雨樋が溢れるとのご相談がありましたので、雨樋に関しては、雨樋の清掃と雨樋 ...続きを読む

2024/07/23  湖西市新所で木造2階建て住宅、屋根のガルバリウム鋼板葺きと外壁のモルタル仕上げ工事を行っております。

    湖西市新所で木造2階建て住宅、屋根のガルバリウム鋼板葺きと外壁のモルタル仕上げ工事を担当しております。屋根の形状は陸屋根で、ほぼ平らな屋根です。 ...続きを読む

2024/07/23  古賀市の倉庫にて錆だらけのルーフファン(屋上換気扇)の板金修理

    ルーフファン(屋上換気扇)板金工事のきっかけ こんにちは!本日は、古賀市で行なった倉庫ルーフファンの板金工事の様子をお伝えします!ご相談くださったのは、会社を経営しているというお客様。倉庫の雨漏りに悩んでいるとのことで、現地調査を行い、ルーフファンの劣化が原因であることが ...続きを読む

2024/07/23  土浦市の瓦ズレがあった住宅でスーパーガルテクトを用いた下屋根葺き替え工事が完成

    皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、土浦市の住宅で実施しているエスジーエル鋼板屋根「スーパーガルテクト」を用いた下屋根葺き替え工事の雨押え板金取り付けの様子をお伝えいたしました。 今回は、これまで行ってきたスーパーガルテクトを用いた下屋根部の葺き替え工事完成後の出来栄えにつ ...続きを読む

2024/07/23  浜松市中央区老間町で、木造3階建て住宅のバルコニーの床にFRP防水工事を行っております。

    浜松市中央区老間町で、木造3階建て住宅のバルコニー防水工事を行っております。先日屋根のガルバリウム鋼板葺き工事は完了しており、今日はバルコニーの防水工事を行います。 ...続きを読む

2024/07/23  浜松市天竜区相津で、築26年の鉄骨3建て住宅の洗濯干し場に屋根を付けて洗濯物が雨で濡れない工夫をしたいとの御連絡を頂きました

    浜松市天竜区相津で、築26年の鉄骨3建て住宅の洗濯干し場に屋根を付けて洗濯物が雨で濡れない工夫をしたいとの御連絡を頂きました。3階に大きなバルコニーがありますが、雨の日は干せません。 ...続きを読む

2024/07/23  御前崎市宮内で木造2階建て住宅の屋根工事、外壁工事をガルバリウム鋼板で施工を行っております。

    御前崎市宮内で木造2階建て住宅の屋根工事、外壁工事をガルバリウム鋼板で施工を行っております。今回の屋根の形状は陸屋根です。外観的にはキューブタイプに見えます。実際は真っ平ではなく、雨を一方向に流して、樋に落ちるための傾斜を作っておきます。現在屋根下地の合 ...続きを読む

2024/07/23  浜松市浜名区大平で、築22年の木造2階建て住宅のバルコニーの塗装工事と、内装壁紙の貼り替え工事を行っております。

    浜松市浜名区大平で、築22年の木造2階建て住宅のバルコニーの塗装工事と、内装壁紙の貼り替え工事を行っております。バルコニーと言うよりもウッドデッキという感じですが、本物のウッドではなく、樹脂製です。新築当初は木目の茶色だったのですが、紫外線焼けして色があ ...続きを読む

2024/07/23  宇治市 屋根の漆喰の剥がれは放置すると危険? 現地調査に伺いました。

    こんにちは!街の屋根やさん京都店 営業担当の井本です。今回は、以前施工されたお客様のご紹介で壁のひび割れを見てほしいとの事でご依頼いただきました。現地でお話を伺うと、屋根も一緒に見てほしい…との要望。すると、漆喰部分がぼろぼろと剥がれているのが判明😮現場調査させていただいたのでご ...続きを読む

2024/07/23  名古屋市天白区でカラーベストが落下して雨漏りが発生した住宅の屋根調査と応急処置

    こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 今回は、名古屋市天白区の住宅にて、屋根のカラーベストの一部が落下し、さらに雨漏りが生じてしまった状況の確認をした現場調査について、その内容と応急処置の様子をご紹介いたします。 住宅の屋根調査 ...続きを読む

2024/07/23  京都市伏見区からのお問い合わせ。築30年の瓦と銅版屋根を見てほしいとのこと 現場調査を行いました。

    皆様こんにちは!街の屋根やさん京都店 営業担当の井本です。今回は、築30年の京都市伏見区からお問い合わせいただきました。お寺の瓦屋根と銅板屋根の現状況を見てほしいとのご依頼🫡実際に現地に伺いドローンを飛ばして現場調査させていただきました。 本葺き瓦の劣化状 ...続きを読む

2024/07/23  掛川市菊浜で木造2階建て住宅の外壁を窯業系サイディング貼りと、バルコニー設置工事を行っております

    掛川市菊浜で木造2階建て住宅の外壁を窯業系サイディング貼りと、バルコニー設置工事を行います。外壁を貼る為の準備として、足場の設置とタイベックシートで防水層を先に施工します。写真の白いシートがタイベックです。素材は赤ちゃんのオムツに使われている紙に似ていて ...続きを読む

2024/07/23  磐田市合代島で木造3階建て住宅、屋根のガルバリウム鋼板葺きとベランダのFRP防水工事を行っております。

    磐田市合代島でで木造3階建て住宅、屋根のガルバリウム鋼板葺きとベランダのFRP防水工事を行っております。ガルバリウム鋼板を貼る前にアスファルトルーフィングで防水層を作ります。地震や台風などで屋根に何らかのズレが生じたとしても、その下がしっかり防水工事が行 ...続きを読む

2024/07/23  浜松市中央区上浅田で木造3階建て住宅の屋根工事を行っております。

    浜松市中央区上浅田で木造3階建て住宅の屋根工事を行っております。 ガルバリウム鋼板を葺いています。 ...続きを読む

2024/07/23  古賀市にて屋根のルーフファンから雨漏り。板金修理と塗装工事を行なった倉庫の現地調査

    倉庫の屋根修理を依頼した理由 こんにちは!本日は、古賀市にて倉庫のルーフファンの雨漏り調査のご報告です!お客様の話によれば、大雨が降ると雨漏りしてしまうそうで、「倉庫の屋根に取り付けてあるルーフファンが原因かもしれない」とのことでした。さっそく現場へ向かい、屋根と外壁周り ...続きを読む

2024/07/23  小美玉市の和風住宅で雨樋清掃の相談、落ち葉の堆積など雨樋の詰まりが引き起こすリスクを徹底解説

    皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 今回は、小美玉市の住宅にて実施する雨樋清掃に関して、お手入れをせずに詰まりを引き起こすと建物にとってどのようなリスクが考えらるのか、徹底解説したいと思います。 このたび行う雨樋清掃は、お施主様より「雨樋の清掃は行っていますか?」とお問い合わせをいただいたこ ...続きを読む

2024/07/23  仙台市太白区で瓦を解体しガルバリウム鋼板へ屋根を葺き替え工事を行いました。

    仙台市太白区で瓦屋根からガルバリウム鋼板へ葺き替え工事を行いました。●瓦屋根のメリットととして瓦は耐久性が高いです。種類によって塗装をしなくても良い●一方デメリットとして重量がある為地震が多い日本では屋根が重い為外壁材、基礎のひび割れ・剝離などの欠点があります。その為瓦からガルバリウム鋼板へ葺き替えされる方も ...続きを読む

2024/07/23  磐田市上大之郷で、築29年の木造2階建て住宅の玄関横にトイレを設置しますが、先に隣接している古い建物を解体します。

    磐田市上大之郷で、築29年の木造2階建て住宅の玄関横にトイレを設置しますが、先に隣接している古い建物を解体します。こちらが古い方の住宅。解体作業が始まりました。 ...続きを読む

2024/07/23  石岡市で店舗建物の2寸勾配の屋根調査、セメント瓦の苔やカビ、割れのほか、板金のサビを確認

    皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 今回は、石岡市の店舗建物にて、屋根の劣化状況を確認した現場調査について、その内容をご紹介したいと思います。 このたび行う現場調査は、取引のある工務店様よりご依頼をいただいたことで実施しています。 ...続きを読む

2024/07/23  袋井市神長で木造2階建て住宅の外壁を窯業系サイディングで貼っております。

    袋井市神長で木造2階建て住宅の外壁を窯業系サイディングで貼っております。ケーミューさんの親水コート15mmという商品の施工。 材料が ...続きを読む

2024/07/23  島田市で木造3階建て住宅のベランダのFRP防水の施工を行っております。

    島田市で木造3階建て住宅のベランダのFRP防水の施工を行っております。2階と3階にそれぞれ洗濯干し場となるベランダがあります。 こち ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。