ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2025/02/15  水戸市でご相談の多いコロニアルスレート屋根の寿命(耐用年数)について

    茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。最近、水戸市でコロニアルスレート屋根についてのお問い合わせが増えてきました。「うちの屋根ってどれくらいもつの?」「そろそろメンテナンスが必要?」そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?今回はコロニアルスレート屋根の寿命(耐用年数)や、メンテナンスのタ ...続きを読む

防水紙 粘着

2025/02/14  富里市久能 強風により棟板金が剥がれたことを機にカバー工法で屋根のリフォーム

     富里市久能で屋根カバー工事を実施しました('◇')ゞ きっかけは、強風が続いた際に棟板金の一部が剝がれてしまったことで、屋根全体のメンテナンスをしたほうが良いのでは、と思われたそうです。強風被害は、加入されている火災保険により復旧費用が補償される災害です。あくまで復旧が目的のため、今回のように屋根カバー工事 ...続きを読む

2025/02/14  長崎市 セメント瓦屋根には塗装が必須!メンテナンス法を専門業者が徹底解説

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日長崎市にて、セメント瓦屋根の塗装の大切について解説していきますよ🍀*゜ セメント瓦屋根には塗装が必要不可欠です!! 塗装をする事で坊主性を保ち、屋根全体を保護しています。 その防水性がなくなってきた場合どのような劣化が起きるのか。 メンテナン ...続きを読む

2025/02/14  小美玉市で屋根の交換で悩まれている方へ、カバー工法ご存じですか?|屋根の剥離・雨漏り対策におすすめの施工事例

    小美玉市のみなさまこんにちは!街の屋根やさん土浦店の霞美装です。「屋根が傷んできたけれど、葺き替えはコストがかかりすぎる…」「雨漏りを直したいけど、大掛かりな工事は避けたい」そんな方におすすめなのが「屋根カバー工法」です🏠✨ 屋根カバー工法とは、既存の屋根を撤去せず ...続きを読む

2025/02/14  射水市にて!街の屋根屋さん富山店が工事を行った【お客様からの口コミ】をまとめてご紹介!

    こんにちは!街の屋根やさん富山店です。 瓦が崩れてきとる!屋根割れとる!雨どい外れとる!射水市で屋根の修理したいけど、どこに頼もうかなー射水 ...続きを読む

2025/02/14  金沢市の方へ 瓦屋根のズレている棟瓦の修理のご依頼【現場調査】

    こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です。お客様より、瓦がズレているので修理してほしいとのご依頼をいただき、現場調査にお伺いしました。 現場調査 1階部分の瓦屋根の棟瓦がズレています。お客様に許可をいただき、屋根に上がっ ...続きを読む

2025/02/14  金沢市の方へ 棟瓦がズレていた瓦屋根の修理!「葺き直し工事」を行っています 

    こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です。先日、棟瓦がズレているので修理してほしいとのご依頼をいただいたお客さまの現場調査を、ブログにてご紹介していました。現場調査の様子 👉瓦屋根のズレている棟瓦の修理のご依頼【現場調査】現場調査後、棟瓦の積み直し工事をご提案しましたが、お客様より「何年も経って ...続きを読む

2025/02/14  【諫早市】 築20年のスレート屋根を専門業者が無料点検を実施!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日はスレート屋根を使用されているお住いをご紹介していきます🍀*゜ 築年数はまだ浅いですが、屋根の寿命は縮むごとに様々な原因などで劣化していくものです。 『築年数がそんなに経ってないから。』といい、メンテナンスが不十分だと最悪なケースに陥る場合も ...続きを読む

2025/02/14  飯能市 雨漏りで緊急点検依頼、応急処置しましたが…屋根工事は必至!

    飯能市にお住まいの方から当社サイトをご覧になってのお問合せ。雨漏りがすごい!とのお問合せ…大変お困りの様子です。急行して、早速点検の為、屋根に上がってみました! ...続きを読む

2025/02/14  仙台市太白区 築32年M型瓦から雨漏り 谷板金の交換工事 谷板金をご存知でしょうか?

    仙台市太白区のみなさん、おばんです!街の屋根やさん仙台太白店です!(^^)!本日は、雨漏りの原因、谷板金交換工事の様子と谷板金についてご紹介していきます!谷板金は屋根の形状によってはないご自宅もあります。雨漏りで悩んでいるお客様の中には、原因が谷板金のことも、、、谷板金から雨漏りしているかもと思い当たる方やご ...続きを読む

2025/02/14  草加市で屋根・外壁・付帯塗装が終わり、雨樋改修工事をしました!

    雨樋改修工事!! こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(^▽^)/自然現象の台風・雹・雪など防ぎようがありませんが、身を守る行動には、事前に ...続きを読む

2025/02/14  つくば市でスーパーシャネツサーモSiを採用した瓦屋根塗装。高性能遮熱塗料で美しさ長持ち!

    スーパーシャネツサーモSiでモニエル瓦を美しく長持ち! こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回の現場ブログも引き続き、つくば市でのモニエル瓦塗装の様子をご紹介します! 適切な下地処理(洗浄作業)を行い、下塗りを2回 ...続きを読む

2025/02/14  摂津市 ケラバのめくれが雨漏りに発展?切妻屋根を無料点検!

    「屋根端のケラバ板金が外れてしまった。無料点検をお願いしたい!」摂津市にお住まいの方からこのようなご依頼をいただき、現場へ駆けつけました!地上からでは絶対に確認できない箇所を、実際の画像とともに細かく解説いたします。 目次 ...続きを読む

2025/02/14  東松山市 屋根カバー工法3選!後悔しないための注意点と成功事例のご紹介です!

    東松山市のみなさまへ・・屋根カバー工法3選のご紹介⌂ ♧東松山市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん坂戸店です♧ 今回の現場ブログは・・屋根メンテナンスの新常識・・屋根カバー工法をお届けいたします⌂街の屋根やさん坂戸店 ...続きを読む

2025/02/14  堺市北区にて結露で天井に水濡れ・玄関扉が腐食|寒い冬の結露にはご注意ください!シロアリが発生するリスクも高まります

    こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市北区にて「天井が傷んでいます。ベランダ配管から水漏れしているか点検して下さい。」とご相談があった住宅の現地調査の様子をご紹介します。玄関扉にもシロアリ被害が発生しており、調査の結果、天井の水濡れや腐食は結露が原因と判明しました。冬は結露が発生しやすく、対策を行わな ...続きを読む

2025/02/14  石岡市、屋根のてっぺんの粘土が気になる!棟漆喰の取り直しをお考えの方へ|漆喰の役割と施工事例を紹介

    石岡市のみなさま、こんにちは!街の屋根やさん土浦店の霞美装です。「屋根の白い粘土みたいなものが最近黒ずんでいる」「屋根から白いものがポロポロ落ちてきた」「屋根の漆喰が剥がれているのが気になる」「棟が崩れそうで心配」「そもそも漆喰ってどんな役割があるの?」そんな疑問やお悩みをお持ちの石岡市のみなさまへ。 今回は ...続きを読む

2025/02/14  諫早市 棟瓦漆喰の塗り替え時期とメンテナンス方法を専門業者がご説明します!!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 今日は、諫早市のお客様より「屋根漆喰の塗り替え時期は?」というご相談を頂きましたので、専門業者である街の屋根やさん長崎店が無料点検を行った様子をご紹介しましょう!! 昔からセメント瓦に使用されている瓦屋根には、止水材として各部に漆喰を使用しております。 主に瓦屋 ...続きを読む

2025/02/14  【2025年最新】神戸市東灘区で雨漏り修理や屋根修理にかかる費用は?口コミまとめ

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)  今回の現場ブログでは、神戸市東灘区でおこないました雨漏り修理や屋根工事の事例と、工事後にお客様からいただきました口コミアンケートを3つご紹介させていただきたいと思います! ①瓦屋根の棟積み直し工事②屋根葺き替え工事③屋根カバー工事神戸市東灘区でおこ ...続きを読む

2025/02/14  加古川市で雹(ひょう)の影響で穴が開いた2階ベランダ屋根を修理!ポリカ波板で安心のリフォーム🌿✨

    こんにちは、街の屋根やさん 明石・神戸店です🏡いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊 今回は、加古川市にお住まいのお客様より「2階のベランダの屋根に穴が開いてしまったので、修理をお願いしたい」とのご相談をいただきました📞💦 お話をお伺い ...続きを読む

2025/02/14  川西市で壁紙張替えも街の屋根やさん神戸店におまかせください!【内装リフォーム】

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)先日、川西市のお客様から『建物の改修工事をするので壁紙の張り替えをお願いしたい』とのお問い合わせがありました。ビルの居室内の壁紙なんですが、これまでの振動の影響によって剥がれてきており、カビも出てきているので張り替えたいとの事でした。本日の現場ブログでは、川西市 ...続きを読む

2025/02/14  諫早市 セメント系のモニエル瓦の無料点検!!漆喰のひび割れの補修方法とは??

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 諫早市でセメント系のモニエル瓦を無料点検してほしいとのご依頼を受け、現場に伺いました! 木造2階建て住宅では、屋根材にセメント系のモニエル瓦が使用されていますが、現在は漆喰のひび割れが目立ち、防水性能の低下が懸念される状態です。 屋根材は雨風や紫外線に常にさらさ ...続きを読む

2025/02/14  つくば市で色褪せたモニエル瓦塗装を実施。塗料密着のため2回下塗りで剥がれにくい塗膜へ

    屋根の状態に応じて適した施工を!下塗り2回で剥げない塗膜づくり。 こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。差し棟補修を行ったつくば市のお客様宅のモニエル瓦塗装工事がいよいよ始まりました!▼差し棟補修の様子はこちら・つくば市で雨漏り原因の差し棟を南蛮漆喰を使用し補修。防水性を ...続きを読む

2025/02/14  四国中央市(三島)の金属屋根葺き替え工事。室外側の板を外して新しく板を貼っていきます。

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。平型スレートを金属屋根へ葺き替え工事を実施中。既存の瓦を取り除けが終わり、新しく合板を貼っていきますが、室外部分に関しては既存の板を取り除けて新しく板を貼り直します。前回ブログ四国中央市(三島)ガルバリウム鋼板葺き替え。既存屋根と防水シ ...続きを読む

2025/02/14  諫早市 築32年のいぶし瓦屋根の漆喰状態は悲惨!?棟崩れの可能性大!無料調査

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は諫早市にていぶし瓦屋根の漆喰についてご紹介していきますよ🎶 棟の土台には漆喰で固定されています。 その漆喰が剥がれたり、ひび割れをするとメンテナンスの時期が迫っている状態なのです。 メンテナンスをしっかり行うことで、危険性を最小限にできます ...続きを読む

2025/02/14  【2025年最新版】宝塚市でオススメの屋根修理!費用から工法まで事例5選まとめ

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)  今回の現場ブログでは、宝塚市内でおこないました屋根修理の事例5つをご紹介させていただきたいと思います! 屋根や雨漏りのことで気になること、悩みごとがあっても、「どこに相談していいかがわからない」「強引に営業されそうで面倒」「どう説明していいのかがわ ...続きを読む

2025/02/14  堺市北区にて結露被害を受けて穴が開いた天井の補修工事|結露の排水経路を作り、天井板とクロスを張り替えました

    こんにちは、街の屋根やさん堺店です。前回、堺市北区にて天井裏の水濡れや玄関ドア木枠の腐食があるとご相談を受けて現地調査を行いました。配管の結露による天井の水濡れ被害に加え、玄関の木枠がシロアリ被害で腐食していることが判明しました。対策として水受けの設置、天井張り替え、玄関木枠の交換、ク ...続きを読む

2025/02/14  須賀川市にてトタン屋根の調査依頼。トタンは錆びつき塩ビ波板は変色していた

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回は須賀川市にお住まいの方から屋根の調査依頼がありましたので内容をご紹介します。依頼内容ですが「屋根からパタパタと音がするのでどんな状態なのか見て頂きたい」とのことでした。詳しい状態を確認するため現場調査に伺わせて頂きました。 *関連記事 * ...続きを読む

2025/02/14  所沢市 家屋点検でお伺いしましたが…外壁の劣化がかなり進行しており即工事に

    所沢市のお宅(築18年・お手入れ歴ナシ)より、屋根と壁の点検をしてほしいと当社サイトにお問合せがあり訪問しました!屋根の瓦は割れやズレも無く問題なし。外壁の傷みは酷く、劣化状況を詳しくお伝えしました! ...続きを読む

2025/02/14  諫早市 塗装済の切妻コロニアル屋根の板金を無料調査!釘の緩みあり

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は諫早市にて【板金浮きから起こる危険性とは?】をテーマにご紹介していきます🍀*゜ 板金浮きは中々見つけにくいところです。 点検中などに見つかり、業者から指摘されることが多いです。 放置をしておくと最悪なケースになりかねません! 本記事では板金 ...続きを読む

2025/02/14  甲府市で瓦からSGL鋼板(次世代ガルバリウム鋼板)へ屋根葺き替え工事しました

    構造用合板で新しい野地板を増し張りします こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回は、甲府市で瓦からSGL鋼板(次世代ガルバリウム鋼板)へ屋根葺き替え工事しましたのでご紹介します。塗装メンテナンスできない屋根・屋根カバー工事できない屋根の場合葺き替え工事 ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。