ホーム > 摂津市 ケラバのめくれが雨漏りに発展?切妻屋根を無料点検!

摂津市 ケラバのめくれが雨漏りに発展?切妻屋根を無料点検!
更新日:2025年2月14日
「屋根端のケラバ板金が外れてしまった。無料点検をお願いしたい!」
摂津市にお住まいの方からこのようなご依頼をいただき、現場へ駆けつけました!
地上からでは絶対に確認できない箇所を、実際の画像とともに細かく解説いたします。
摂津市 ケラバのめくれが雨漏りに発展?切妻屋根を無料点検!
玄関側のケラバの板金がめくれてなくなっていました。
切妻屋根の反対側のケラバの板金もなくなっていました。壁材がむき出しの状態ですが、めくれている3カ所の中で1番腐食が進んでいますので、1番最初にめくれた箇所かもしれません。
こちらは木部の状態から見ればまだめくれてからそんなに時間はたっていない様子です!
雨漏りからの2次災害に発展する前でよかったです!
経年劣化によるものだとは思いますが、以前ソーラーパネルを撤去してもらったとお聞きしていますので、その際に割れた可能性もあります。
こちらも割れていますが、下地の状態も気になりますが、屋根材をめくるわけにはいきませんので、断念しました。防水紙が破れていなければ、雨漏りに発展することはありませんが心配です。
屋根調査は屋根に登らなければ、細かいところまでを確認しお客様に報告することはできません。
特に今回は、垂れ下がっているケラバの板金箇所以外は発見することはできなかったと思います。
歩いた感触や、さわった感覚で屋根材の傷み具合を判断できますし、何よりお客様に正確かつリアルな状況を写真や映像を通じ、お伝えできることが一番大切だと考えています!
調査後に写真を見ていただきながら、工事の提案をさせていただいています。
今回は、屋根のカバー工事と外壁塗装(玄関前1面)のご提案をさせていただきました。
結論、屋根のケラバ板金が外れたり歪んだりすると、雨漏りに発展する可能性が十分にあります。以下に、その理由とリスクを詳しく説明します!
ケラバ板金は、屋根の端部で雨水の侵入を防ぎ、屋根材や下地を保護する重要な役割を果たしています。
この部分が外れたり歪むと、雨水が屋根材の裏側や下地に入り込む可能性があります。特に以下のような状況では、雨漏りが発生しやすくなります。
- 板金が外れ、隙間ができた部分から雨水が侵入。
- 歪みにより、雨水が通常の排水経路を外れて内部に流れ込む。
台風や強風時には、雨水が横殴りで押し込まれることがあるため、ケラバ部分の隙間があると雨漏りのリスクがさらに高まります。また、風圧で板金がさらに外れる可能性もあり、損傷が拡大する恐れがあります。
雨水が侵入すると、屋根下地や野地板、壁との接続部分に湿気がたまり、以下のような問題が発生します:
- 木材の腐食:屋根構造の耐久性が低下します。
- 断熱材の劣化:断熱効果が損なわれ、カビの発生源になります。
- 湿気による結露やカビ:室内環境や健康に悪影響を及ぼします。
摂津市でケラバの外れによる雨漏りにお困りなら「街の屋根やさん大阪吹田店」
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。