ホーム > 神奈川県 > 三浦郡葉山町一色にて強風により飛散してしまった棟板金を部分施…
三浦郡葉山町一色にて強風により飛散してしまった棟板金を部分施工しました。
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター
基本情報

- 施工内容:棟板金交換
- 施工期間:1日
- 築年数:約20年
三浦郡葉山町一色に在住のN様より、「強風で屋根の板金が飛んでしまった。修理の見積もりをお願いします。」とお問い合わせをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。
現地調査にお伺いしてみると、屋根の頂上部分にあたる棟板金が地上に落下している状態でした。
近くに小学校がある住宅街でしたが、人に当たったり飛散による被害などが起きず本当に良かったです。
即日工事というわけにもいきませんので見積もりの作成・工事の手配を行う間の雨漏りを防ぐために、防水テープの一種である
ブチルテープで養生処置を施しました。
テープ状のシーリング剤であり、簡易的に防水対応ができる便利な商品です。 ご自身で施工しようと考える方もいらっしゃると思いますが、
屋根の上は非常に危険なので無理なさらずに私たち、
街の屋根やさんにお頼りください。
今回の事例のような自然災害による被害を受けた場合、火災保険の適用対象となる場合がございます。 火事のみならず
落雷・破裂・爆発・竜巻・台風・豪雨・雹災・雪災などが適用範囲に含まれているかを加入している保険会社に確認し、上手に適用を受けれる知識を頭の片隅に置いておきましょう。
それでは工事開始です!
被災箇所である
隅棟の部分復旧ということなので、落下した棟板金の先端部が飛散せずに残っていたのでその部分も撤去します。
また、棟板金の落下により一部剥き出しになってしまった、下地である貫板も固定力が失われている可能性があったので処分します。
飛散した棟板金の内部にあった貫板を新設します。
屋根全体のメンテナンスをする場合は耐用年数をなるべく近しいものにするために、樹脂製の貫板を使用する場合が多いです。
しかし今回の工事は部分復旧であるため、近い将来に
屋根全体のメンテナンスを行うことが考えられたので、高価な樹脂製でなく木製の貫板を使用しました。
棟板金の新設です。
一般的な新築物件ですと鉄釘による固定が主に行われていますが、
私たち街の屋根やさんの工事では常に、ステンレス製のビスを使用しております。
理由としては
鉄より錆びにくいステンレス、釘より抜けにくいビスによる固定のほうが、より頑丈な固定が可能になるからです。
棟板金の部分復旧工事が完了しました。
同じカラーの板金を使用したとしても、20年屋外にあったものとはどうしても色味に差がでてしまいます。
しかし機能面には問題なく飛散のリスクが減ったということで、色味に関しては目を瞑っていただけると幸いです。
今回のような棟板金の破損は台風などの強風時やその後に現れます。
また、そのようなタイミングで
悪徳な飛び込み営業も増えるので、屋根の被害・工事の被害と注意が必要です。
そして、
風が強かったなと感じたら見える範囲で屋根周りの確認をすることで気づける異変もありますので、事故防止の観点からも日常点検は大切なひと手間となります。
地上からの確認が難しい場合は遠慮なく、
弊社の無料点検をご利用ください。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
店舗詳細はこちら


各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。