ホーム > 神奈川県 > 川崎市麻生区細山にて棟瓦の取り直し工事を行いました
川崎市麻生区細山にて棟瓦の取り直し工事を行いました
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター
基本情報


- 施工費用:詳しくはお問い合わせください
- 平米数:約8m
川崎市麻生区細山在住のY様より、瓦の交換についてのご相談をいただいたことが今回の工事のきっかけでした。
現地調査として屋根に登り瓦を確認してみると、複数枚割れているのが確認できました。
瓦は
JIS規格でサイズが決まっているので廃盤品や特殊な瓦を除けば、基本的に交換工事が対応可能です。
こちらは棟瓦の写真です。
複数個所の小さな崩れによりガタガタになってしまっています。
漆喰部分も剥がれ落ちてしまっている箇所があり、地震や強風による倒壊が起きる可能性も
0ではありません。
築年数や瓦の重量が建物に与える影響等を考えると全面
葺き替え工事を推したいところでしたが、お客様のご意向もあり、撤去する優先順位の高い
瓦の交換工事と
棟瓦の取り直し工事を進めていくことになりました。
着工です。
まずは割れている瓦を新品の瓦へと交換します。
一枚一枚重量があるので、慎重に作業・運搬をしていきます。
軒先瓦は釘打ちされているので既存の瓦と釘を撤去してから、新しい瓦を葺いていきます。
新しい軒先瓦にもしっかりと釘で固定します。
屋根葺き直し工事は(税込)9,900円/㎡~承っております。
棟瓦の取り直し工事です。
まずは棟瓦の撤去を行います。
既存の棟瓦は土や漆喰を使用した湿式工法でしたが、今回はハイロールという防水粘着シートを使用した
乾式工法での施工となりました。
見積もり的には湿式工法のほうが安いのですが、必要資材の重量が大きいのも湿式工法です。
お客様との相談の結果、値段は少し高いですが建物への負担が少ない乾式工法が選ばれました。
次に心木の設置です。
心木とはスレート葺きの家でいう貫板のようなものです。
心木を固定するための金物を取り付けてから心木を設置します。
心木の設置後は漆喰部分の担い手となる馬場商店さんの”ハイロール”の登場です。
耐用年数は
約30年、粘着性の防水シートです。
漆喰を塗るよりも作業は軽く、耐用年数の間はメンテナンスを気にする必要がありません。
しかし、先ほどもお話ししたように高額になりやすい理由があり
・
材料費が高いこと ・
既存の棟瓦が再利用できないため撤去・処分費がかかること ・
新しく棟瓦を購入しなければならないこと 等が挙げられます。
ハイロール設置後は新しい棟瓦を葺いていきます。
新しく設置する棟瓦はしっかり笠としての役割を果たせる、7寸丸という大きなサイズの棟瓦です。
撤去前の工法では棟瓦の下に土・漆喰・熨斗瓦などが必要でしたが、今回の施工方法ではこれらが不要になるので屋根全体の建物にかかる重量が
約96kg→約4.8kgへとなりました。
割れてしまっていた瓦やガタガタ状態の棟瓦が職人さんの手により綺麗に仕上がり、Y様に喜んでいただくことができました。
私達、
街の屋根やさんでは点検から見積もりまで無料で行っております。
今回例に挙げた棟瓦の取り直し工事は
(税込)16,500円/㎡~承っております。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート

- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 2階の軒瓦が割れていたのをほっておいたら鼻隠しが腐ってしまった為。他の業者に棟の積み直しをしないと他の瓦が飛ぶと言われたので工事をすることにした。
- 弊社をどのように探しましたか?
- 個人店、屋根工事店、(株)シェアテックの3社で相見積りをしました。個人店は今一、出来るのかと思い、工事店は、値段が高すぎてやめました。(ネットの評判、星いくつ)
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 家の程近い所に県境を越えた同じ支店があったのですが断られてしまった。横浜の支店は遠かったので躊躇したがきちんと見に来て、見積りしてもらえてお願いしようと思った
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 見積りの詳細が明確であり、適正価格であると思われた事。又、DIYで塗装を行いたい事を伝え、自前の足場での作業を承諾してもらえた事。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 不在の時に自宅を見てもらった。すぐに見積りが送られてきたので安心感があり、メールでのその後のやり取りもスムーズで適確であったので決めました。
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- リフォーム業者にありがちな手抜きのない打ち合わせ通りの正直な工事。
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- 家族経営の会社と屋根専門の職人がやっていると思われる小規模な会社と比較。結局、実績が見えない家族経営と見積りが高すぎるので職人さんの会社はやめました
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 適切な見積もりと内訳、わからない事や工程の説明など一回もお会いしていませんでしたが、納得のいくメールの返答だったことが一番だと思います
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 棟瓦の積み換えも1日で終わり、鼻隠しの工事も、丁寧に道具がないので出直してきちんと取り換えてもらいました。
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 適確な仕事をしてくれる良心的な価格の工事とする会社。
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下する…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
店舗詳細はこちら


各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。