更新日:2023年12月23日
君津市外箕輪にお住まいのお客様より「軒天の補修」について、点検・お見積りのご依頼をいただきました😊
軒天は外壁から外側に出ている 屋根の裏側部分です。その多くは、白い塗装で仕上げられています。
軒天は、雨風を直接受ける部分ではありませんが、雨や風の影響を受け劣化しやすい部分といえます。
今回は、軒天の点検・補修についてご報告します (^^)/
ベランダ下も軒天です
軒天は、大屋根(おおやね:2階)や下屋根(げやね:1階)、庇(ひさし/霧除け)だけでなく、ベランダの下部分にもあります。
お客様宅のベランダ下の軒天に穴があいていました (>_<)
軒天に穴があいてしまった場合は、鳥獣被害を防ぐためにも ひとまず穴を塞ぐという措置が重要になります 👍
軒天の経年劣化
経年劣化により、汚れの付着だけでなくシミやカビ・苔(コケ)が発生している場合は早急にメンテナンスが必要なサインとなります。
軒天のシミの原因は様々ありまして・・
例えば、軒樋(のきとい)の変形や排水処理能力の問題がある場合、あふれた雨水が伝って傷んでしまったり、鼻隠しの傷みで軒天内部に水分が浸入してしまうこともあります。
軒天にシミが発生している場合には、放置しておくと下地の腐食や雨漏りなどの重大なトラブルへと発展する可能性があり、大掛かりな工事が必要となってしまいます。
今回のような、ベランダ下の軒天のシミの場合にはベランダの床下に問題がある場合もあります。
軒天の補修
ベランダに集まった雨水が正しく排水出来ず、軒天の下地部分を腐食させていました。
ベランダの軒天は、腐食により朽ちた下地を整えて部分的に軒天を交換し、大屋根や下屋根などの軒天は、塗装によるメンテナンスを行いました。
軒天は「重ね張り」・「張り替え」・「塗装」のメンテナンス方法があります。屋根や外壁と同時に塗装メンテナンスを行われると、足場仮設も一度で済みますのでおすすめです 👍
私たち街の屋根やさんでは、現状で最適なメンテナンス方法のご提案をさせていただきます。まずは無料の現地調査でしっかりと状態を確認いたしますのでご安心ください (*^-^*)
記事内に記載されている金額は2023年12月23日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。