品川区|屋根で見る日本の伝統的な建物
更新日:2015年04月08日
前回から屋根の構造や屋根の種類をお話ししましたが、本日は前回に引き続き屋根の種類から
日本の伝統的な建物をご紹介したいと思います。
寄棟(よせむね)屋根の伝統的な建物として、東大寺大仏殿(奈良県)などがあげられます。
東大寺大仏殿は江戸時代の後期、19世紀を迎えるころになると老朽化が進み、木材の腐食や柱の傾き、屋根の変形が進んで、
明治時代には倒れないのが不思議なほどだったといわれています。
1879年(明治12年)から1915年(大正4年)までに修理が行われています。
これは瓦の重量に屋根が耐えられなくなったためであり、やむなく瓦の数を減らすなどの対処が行われました。
しかし、雨漏りなどの問題が生じ、1973年(昭和48年)から1980年(1980年)に再修理が行われています。
その際には現代の技術で軽量化された瓦が使用されました。
こうして日本の伝統的な建物の屋根を振り返ってみると、やはりメンテナンスの重要性が伝わってきます。
瓦にしてみてもやはり最近では、昔に比べ軽量化されたものもあります。
時代と共に屋根も変化しているのだと思うと、どこか奥深さを感じますね。
屋根に関してなにかお困りのことがございましたら、フリーダイヤル0120-989-742までお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年04月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
店舗詳細はこちら
その他塗装の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。