ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2024/07/16  四日市市にて古民家(物置)の瓦屋根軒下の野地板劣化で腐食原因は瓦の割れでした

    四日市市にお住いの皆さんいつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇街の屋根やさん四日市店でございます。今回は、現在物置として使用している古民家で、軒先の下の板が劣化して腐食しているとお問合せ頂きました!瓦屋根のお宅の軒先下は、雨漏りが起きて野地板が腐っていました!葺き土も落ちて来 ...続きを読む

2024/07/16  西宮市 2階建て屋根材カラーベスト(スレート)のズレや損傷ないか屋根点検。

    兵庫県皆さんこんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。('◇')ゞ兵庫県南部の週間天気予報を見ると今週は天気がよさそうですね。このまま梅雨明けしたらいいですね。今日は、西宮市のお客様からのご依頼で近隣さんの屋根修理をしていた業者さんから指摘をうけお宅の屋根材がズレていますよ!と よくあ ...続きを読む

2024/07/16  広島市安佐南区、日本瓦屋根の棟瓦の一部に歪みと崩れにより雨漏り発生の恐れが!瓦の積み替え工事をご提案。

    みなさんこんにちは(^^)/街の屋根やさん広島中央店のブログをいつもご覧いただきありがとうございます。今回は広島市安佐南区で雨漏りの恐れがある日本瓦屋根の調査の様子をご紹介いたします!◆街の屋根やさん広島中央店では、雨漏りが発生している場合、原因をしっかりと調査し、最適な工事内容をご提案させていただきます。お ...続きを読む

2024/07/16  堺市東区で屋根工事を行ったお客様の口コミ3選 街の屋根やさん堺店の評判をチェック!

    こんにちは、街の屋根やさん堺店です!ゲリラ豪雨や台風などが多いシーズンになり、雨漏り被害が多い時期になってきました。もしご自宅に雨漏りが起きた時、どこに相談すればいいか分からないという方も多いのではないでしょうか?今回は堺市東区で屋根工事を行ったお客様の口コミを3つご紹介いたします!堺市東区で雨漏り修理・屋根 ...続きを読む

2024/07/16  広島市西区、玄関ドアに風通しの良い折り畳み式網戸の設置工事!リピータ様からの工事依頼。

    みなまさこんにちは。街の屋根やさん広島中央店のブログをいつもご覧いただきありがとうございます!広島市西区のお客様より玄関ドアに網戸を設置したいとのご相談をいただき、設置工事をさせていただきました。春先から秋にかけての涼しい季節に玄関を開けておきたいな~梅雨時期になると玄関の臭いがこもって気になるな~換気したい ...続きを読む

屋根点検

2024/07/15  市原市中高根で以前カバー工事をした屋根点検に参りました

    定期点検にてご訪問  市原市中高根にお住いのお客様は、以前屋根の劣化とともに私達、街の屋根やさんで屋根カバー工事をしてもらったお客様でしたが、今回お客様よりお隣さんから屋根の一部が破損しているようだとの事を伝えてもらったそうです。 まずは定期点検も近いこともあり ...続きを読む

穴開き

2024/07/15  ユニットハウスの金属屋根から雨漏り発生!?全面改修だけでなく、部分的な補修も街の屋根やさんにお任せください!

     墨田区文花にお住まいのお客様より「ユニットハウスの天井より雨漏りが発生してしまったので修繕を検討しています。調査・お見積りをお願いします」とご相談をいただき調査にお伺い致しました。 私達「街の屋根やさん」では、建物の調査からお見積りの作成・ご提出を無料にて行っております。雨漏りや住宅のメンテナンスについてお ...続きを読む

雨樋の劣化

2024/07/14  君津市南子安で雨樋が破損してしまった、調査見積もりを希望のお客様

    雨樋の破損を修理したい  君津市南子安にお住いのお客様は、雨樋が破損してしまい雨樋から雨水があふれてしまうとの事で、私達、街の屋根やさんにお問い合わせをいただきました。 築年数が経過し ...続きを読む

漆喰劣化

2024/07/13  君津市南子安にて釉薬瓦の屋根を調査 棟瓦のズレは早めの対処をおすすめします

    君津市南子安にお住まいのお客様より、屋根の棟部分がずれていると指摘されたということで点検・お見積りのご依頼をいただきました。釉薬瓦は耐用年数が60年近くあり、割れない限り長寿命です。釉薬瓦は、塗装メンテナンスも不要なためメンテナンスフリーのように思われがちですが、瓦以外の部材は定期的なメンテナンスが必要です。 ...続きを読む

2024/07/13  田原市 太陽光パネル周辺をうろつく鳥にお困りのお客様、鳥よけネット設置をご提案しました【費用もご紹介!】

    瓦屋根の上をうろつく鳥に苛立ちを感じていたお客様からのご相談でした。瓦屋根には4面太陽光パネルが設置してあり、どうやらパネル下には鳥の巣もあるようです。鳥の巣の撤去と鳥よけネットの設置を検討しているので見積もりを出して欲しいとのことでお伺いしてきました。 ...続きを読む

2024/07/13  浜松市浜名区竜南で築50年の倉庫のスレート屋根の破損修理の工事、対応致しました

    浜松市浜名区竜南で築50年の倉庫のスレート屋根が破損して、中に雨水が流入してしまうとの御連絡がありました。屋根に登って破損状況を調査しました。 ...続きを読む

2024/07/13  寝屋川市 2階建て増築屋根部分から雨漏りが発生!!板金屋根材瓦棒(カワラボー)の現地調査です。

    寝屋川市で増築部分が雨漏れするとの事で現場調査に行かして頂きました。19年前に増築されたみたいでした。屋根に上らしてもらうと瓦棒葺き(かわらぼうぶき)工法でした。瓦棒葺き工法とは、板金で勾配に合わせて一枚で作る屋根の施工方法です。一枚物で作るので勾配が少しでもあれば大丈夫です。間に芯木を入れそこ ...続きを読む

2024/07/13  いわき市にて変形してしまった折半屋根の補修工事。部分補修などはお任せください

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回のブログでは以前紹介したいわき市の変形してしまった倉庫屋根の部分補修工事をご紹介させて頂きますね。関連記事 *街の屋根やさんとは *屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ ...続きを読む

2024/07/13  浜松市中央区大平台の木造2階建て住宅で外壁工事と、内部の発泡ウレタン断熱の施工を行っております

    浜松市中央区大平台の木造2階建て住宅で外壁工事と、内部の発泡ウレタン断熱の施工を行っております壁の色が・・・        おもいっきり銀色に光っていましたー!外壁の色ではないですよー。これは「タイベックシルバー」と言いまして 外壁の内側に貼るシートです ...続きを読む

2024/07/13  浜松市で築33年の輸入住宅サッシを新しい物に入れ替える工事を行いました

    浜松市中央区大平台の木造2階建て住宅で外壁工事と、内部の発泡ウレタン断熱の施工を行っております壁の色が・・・        おもいっきり銀色に光っていましたー!外壁の色ではないですよー。これは「タイベックシルバー」と言いまして 外壁の内側に貼るシートです ...続きを読む

2024/07/13  浜松市天竜区西雲名、築44年の住宅の屋根板金の破損があったとの御連絡で修理を行いました。

    浜松市天竜区西雲名で築44年の住宅。屋根の棟板金の破損があったとの御連絡で修理の依頼を頂きました。 破損の原因は板金を止めていた下地 ...続きを読む

2024/07/13  富岡町にてサンルームの補修・ドアノブの交換・エアコンの掃除などを行いました

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回のブログで富岡町の工事が完了となりますので良ければ最後までご覧ください。今回はサンルームの補修・ドアノブの交換・エアコン掃除を行いましたのでご紹介させて頂きます。関連記事 *街の屋根やさんとは *【街の屋根やさん】が選ばれる6つの理由 *屋 ...続きを読む

2024/07/13  いわき市の住宅地にて、突然訪問し「屋根の不具合」を指摘してくる怪しげな悪徳商法が急増中!

    こんにちは。『街の屋根やさんいわき店』店長の遠藤です。今日は悪徳業者に関する注意喚起の記事をアップさせて頂きます。実は今月に入り、いわき市の様々なエリアの住宅地のお客様より、「突然訪問してきた業者に屋根の不具合を指摘され、屋根を見てもらったところ、釘が浮いて下地がダメになっていると言われた。屋 ...続きを読む

2024/07/13  富士河口湖町で谷板金・棟板金・雨押え水切り板金を取付け、スーパーガルテクト屋根堂々完成!

    まずは樹脂製貫板タフモックに棟板金を固定します こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!ついに、富士河口湖町で谷板金・棟板金・雨押え水切り板金を取付け、スーパーガルテクト屋根 ...続きを読む

2024/07/13  浜松市中央区栄町で狭小地の鉄骨3階建ての外壁と屋上工事の施工を行っています

    浜松市中央区栄町で狭小地の鉄骨3階建ての工事を行っております。 外壁を貼る為の外部足場の設置。空中でオーバーハングさせて単管足場を組 ...続きを読む

2024/07/13  浜松市浜名区西中瀬で2階建て木造住宅の骨組みを組んでいます。

    浜松市浜名区西中瀬で2階建て木造住宅の骨組みを組んでいます。 2階の床組みは根太工法。幅の広い建材を縦に使った根太を細かく配列して2 ...続きを読む

2024/07/13  浜松市中央区大島町の木造住宅2階建ての屋根工事を行い、内部の電気配線の施工も同時に進めております。

    浜松市中央区大島町の木造住宅2階建ての屋根工事を行い、内部の電気配線の施工も同時に進めております。今週始めには屋根工事が完了しました。風が強い日がありまして、屋根の防水シートが捲れ上がってしまう というアクシデントで、お施主様に大変御心配をお掛けしてしま ...続きを読む

2024/07/13  浜松市中央区城北で屋根の瓦葺き工事を施工しております。

    浜松市中央区城北で屋根の瓦葺き工事がスタートします。最初に行うのは垂木の上に野地板を貼って下地を造ります。 その上にルーフィングを貼 ...続きを読む

2024/07/13  浜松市天竜区春野町の築25年の木造2階建住宅、玄関引き戸の交換工事を行っております

    浜松市天竜区春野町の築25年の木造2階建住宅、玄関引き戸の交換工事を行っております。玄関の引き違いの老朽化で鍵の施錠がしにくい事と、アルミ製品の変色で新しい玄関と取り替える事となりました。 ...続きを読む

2024/07/13  浜松市中央区有玉北町で築36年の倉庫外壁の劣化で塗装が剥がれているので塗り替え工事を行っています

    浜松市中央区有玉北町で築36年の倉庫外壁の劣化で塗装が剥がれているので塗り替え工事を行っています。 15年ほど前に一度塗装の塗り直し ...続きを読む

2024/07/13  岡崎市にて色褪せたセキスイかわらUの葺き替えを検討、葺き替えにかかる費用をご紹介します

    屋根の色褪せが気になり色々と調べていたところ、屋根材が「セキスイかわらU」だと知ったお客様。塗装するか葺き替えをするか迷われているとの事でした。セキスイかわらUには製造年月によっては塗装出来ない製品があります。製造年月と言うよりはアスベストの含有有り・無しと言った方が正確かもしれません。 ...続きを読む

2024/07/13  神戸市垂水区の外壁塗装で劣化した目地から剥離したシーリングの改善:防水性と気密性の向上で雨水浸入や湿気の心配がなくなりました

    こんにちは!【街の屋根やさん明石・神戸店】です。現在、ネットからの外壁で悩まれ外壁塗装をご要望頂いた神戸市垂水区の住宅街で外壁工事を行っております。今回は、前回のブログでお伝えした内容の続きとして、シーリング工事についてご紹介します。前回のブログはこちら☞神戸市垂水区で目地からの剥離したシーリングを撤去し清掃 ...続きを読む

2024/07/13  浜松市中央区北田町、3階建て住宅の2階部分にユニットバスの設置工事の依頼があり完了しました。

    浜松市中央区北田町、3階建て住宅の2階部分にユニットバスの設置工事の依頼があり完了しました。箱物は・・・2階に設置してあるユニットバスです。この角度からの撮影に成功したのは、2階から3階に上がる階段途中からのアングルです。 ...続きを読む

2024/07/13  浜松市天竜区相津で2×4木造2階建て住宅の上棟を開始しました。

    浜松市天竜区相津で2×4木造2階建て住宅の上棟を開始しました。2階建て住宅の建て方当日!!午後3時の時点でここまで組み上がりました♪あとは・・・屋根の骨組み&合板まで貼ってしまえば、建物の骨格は完成です。今日中にすばやく屋根の防水シート貼りま ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。