ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2024/08/19  東松山市でベランダ屋根を交換!屋外に設置するならオススメは断然ポリカーボネート製♪

    劣化した塩ビ製波板からポリカ製波板へ!ベランダが明るくなりました 東松山市にお住まいの皆さま、こんにちは(*'▽')街の屋根やさん坂戸店です! 今日のブログは東松山市で行ったベランダ屋根の交換工事をご紹介いたします。気が付けばもう8月も半ば、そろそろ台風 ...続きを読む

2024/08/19  西宮市で屋根点検。近所で屋根工事をしていた、職人に瓦が割れてるよ!と指摘

    兵庫県の皆さん、こんにちは街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。(^^)/お盆休みもあっという間に終わってしまい、皆さんは充実したお盆休みを迎えれましたか?今日からまた暑さとの戦いの再始動ですね!さぁ頑張りましょかー👊今日は、西宮市のお客様で屋根点検のご依頼を頂きました。近所で屋根工事をしてい ...続きを読む

2024/08/19  桑名市にてスレート屋根のコロニアルがヒビ割れ欠け変色により雨漏れ!

    桑名市にお住いの皆さんいつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇 街の屋根やさん四日市店で御座います。毎日猛暑日が続きますが、桑名市の皆さんの屋根は大丈夫ですか?なにか不具合があればご相談下さいね(^^♪今日はスレート屋根のコロニアルが、ヒビ割れ、欠け、変色して劣化し雨漏れした桑 ...続きを読む

2024/08/19  富士河口湖町の屋根にシリコンルーフⅡを塗装し、折半屋根ビスカバーで雨漏り・錆び防止

    錆びが発生し易い部分から、塗り込んでいきます こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、富士河口湖町の金属屋根(瓦棒葺き屋根・折半屋根)にシリコンルーフⅡを上塗りしまし ...続きを読む

2024/08/19  城陽市でリフォーム予定の中古物件屋根にて雨染みや苔、雨樋にゴミのつまり発生

    城陽市の皆様、こんにちは。街の屋根やさん京都南店です。今回はドローンを用いた屋根の現地調査を実施した様子をお伝えしていきます。前回までのブログ▼城陽市の中古物件で金属サイディングの一部変形を確認、漏水の危険性から張り替え、シーリング補修を検討ご依頼いただいたお客さまは、中古物件を購入しリフォーム後に新生活を送 ...続きを読む

2024/08/19  那須烏山市で横暖ルーフを使い屋根カバー工事が完工しました。

    那須烏山市で横暖ルーフを使い屋根カバー工事が完工しました。 棟板金の取り付け中です。 昨日途中まで進んでいた、棟板金を取り付けていきます。 板金同士の重ねを取り、シーリング材を繋ぎに入れてからスクリュー釘で固定しました。 壁水切の取り付け終了 ...続きを読む

2024/08/19  高萩市 棟漆喰や棟尻漆喰も欠損!大廻し銅線切れもあり積み直しが必要

      高萩市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。   本日は、漆喰脱落のご相談を受けて瓦屋根を調査した様子をご紹介します。   瓦屋根でよく頂くお問い合わせが、『漆喰の脱落』です。屋根瓦そのものは丈夫で非常に長持ちしますが、漆喰は耐用年数が15〜20年と短いので、定期 ...続きを読む

2024/08/18  富士河口湖町で雨風の影響で剥がれ落ちた軒天材を、軒天べニヤ貼り替え補修しました

    新しいベニヤに貼り替え補修しました こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、富士河口湖町で雨・風の ...続きを読む

2024/08/18  諏訪郡富士見町:一条工務店のお家の屋根・外壁劣化診断:コケ・藻の発生

    みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます長野県諏訪郡富士見町、八ヶ岳山麓にある町で、山梨県との県境に位置していて農業が盛んなところです。 その富士見町から屋根塗装、外壁塗装のお問い合わせをいただき下見、点検に行ってきました。実はこのお家 ...続きを読む

2024/08/18  富士河口湖町で折半屋根の錆びを落とし、錆び止めハイポンファインデクロを凸部から塗布

    足場設置、高圧洗浄作業を実施しました こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!富士河口湖町で屋根外壁塗装工事を承りました。誠にありがとうございます!早速、足場を設置し、高圧洗 ...続きを読む

シート防水とは?

2024/08/17  シート防水とは?メリット・デメリットと併せて「屋上防水工事」に適している理由までご紹介!

     陸屋根・ベランダやバルコニーは物干しスペースや屋外設備の設置スペースとして活用できる一方、雨漏りを未然に防止する為にも定期的な防水工事を欠かす事は出来ません! 防水工事の種類は「ウレタン防水」「FRP防水」など様々な種類がありますが、その中でも屋上などの広い面積に適しているとされているのが「シート防水」です ...続きを読む

2024/08/17  土浦市の中古物件の平屋住宅で漆喰の黒ずみやひび割れ、瓦の剥がれ落ちを確認した屋根調査

    皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 今回は、土浦市の平屋住宅で瓦屋根の漆喰などにさまざまなダメージを確認した屋根調査の内容をご紹介したいと思います。 このたびの屋根調査を行う住宅は、屋根の棟部から漆喰が崩れてきているとのお問い合わせをいただいたことがきっかけで実施するものです。 ちなみに、中 ...続きを読む

2024/08/17  安曇野市雨漏り補修工事 最も雨漏りが危険な個所の一つ天窓からの雨漏り補修

    みんさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は安曇野市で行ったスレート屋根に金属屋根をかぶせるカバー工法の工事を行いました。カバー工法は既存の屋根材の上に新しい屋根材を重ね葺きするので、廃材が少なく工事費用を抑えることができます。アスベストが ...続きを読む

2024/08/17  富士河口湖町で金属屋根の錆び・破風の剥がれ・雨樋の破損が見受けられた現場調査

    金属屋根の錆びは放っておくと穴が開きます こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!引き続き、富士河口湖町で金属屋根の錆び・破風(はふ)の剥がれ・雨樋の破損が見受けられた現場調 ...続きを読む

2024/08/17  安曇野市屋根塗装|色褪せた金属屋根をフッ素樹脂塗料で新品のように復活!

    みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます安曇野市で屋根塗装を行いました。築15年で今回初めての塗り替え工事です。お施主様は総2階だったため屋根の状況はわからず、ハウスメーカーから15年くらい経ったら塗り替えを考えてくださいといわれていたそうで ...続きを読む

2024/08/17  阪南市で雨漏り!原因はドレンの詰まりが原因かベランダを調査

    こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です。阪南市のK様邸より「雨漏り💧がしているので見に来てほしい!」とのご相談がありました。雨漏りしている箇所の天井には雨染みがあり、その上にはベランダがあるとの事でした。その為、2階のベランダの現場調査も行う事になりました。2階のベランダの現場調査を行うと、ド ...続きを読む

2024/08/17  富士河口湖町で配管(パイプ)の破損・鉄骨階段の錆び・窓ガラスの割れを確認した調査

    階段は以前は真っ白だったそうでございます こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、富士河口湖町で配管(パイプ)の破損・鉄骨階段の錆び・窓ガラスの割れを確認した現場調査 ...続きを読む

2024/08/17  東大阪市でベランダの防水を行いました(‘◇’)ゞ

    お客様からご連絡いただき、現場調査を行った所、防水に剥がれが見られたためご相談の上防水工事を行いました('◇')ゞ防水工事とは?・・・ベランダ ...続きを読む

2024/08/17  豊川市 色の変わってしまったコロ二アル屋根を無料調査、コケやサビを発見しました

    豊川市にて弊社施工中の現場のお隣様よりお声掛け頂きました。コロニアル屋根の色が変わってしまっているようで点検と補修方法などを提案して欲しいとの事。無料で点検出来ることをお伝えし調査させて頂きました。 無料調査の様子 お ...続きを読む

2024/08/17  安曇野市外構工事:土間コンクリート打ちから耐積雪カーポート設置

    みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は安曇野市で行った外構工事の様子をご紹介します砕石敷きだった地面をコンクリート土間に打ち替え、耐積雪強度の高いカーポートを設置しましたもともとカーポートはあったのですが耐積雪20㎝と、安曇野市のカー ...続きを読む

2024/08/17  いわき市にて雨漏りした倉庫の錆びて傷んだ屋根の調査依頼。穴や亀裂が大量に!

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回はいわき市にお住まいの方からご依頼を頂きましたのでご紹介しますね。依頼内容ですが「倉庫の屋根から雨漏りが発生しており、軒先部分が錆びてボロボロになっている部分もある状態です。屋根もだいぶ傷んでいると思うので一度見て頂きたい」とのことでした。 ...続きを読む

雨漏り

2024/08/16  金属屋根で雨漏り!屋根カバー工法と屋根葺き替え工事、どちらが最適?

     金属屋根の雨漏りは、放置すると建物全体に悪影響を及ぼす深刻な問題です。 屋根葺き替え工事や屋根カバー工事は、この問題を根本から解決する有効な方法です。本記事では、屋根カバー工事・屋根葺き替え工事の特徴やメリット・デメリット、施工の流れについて詳しく解説します! 長期的な耐久性を確保し、雨漏りの不安を解消する ...続きを読む

破風板の傷み 木材

2024/08/16  東金市日吉台にて破風板の調査を実施 破風板と一緒に行えるメンテナンスをご提案

    東金市日吉台にお住まいのお客様より「破風の傷みが気になる」ということで点検のご依頼をいただき現地へ伺いました('◇')ゞ 破風(はふ)は、屋根の端「妻側(つまがわ)」部分を指します。破風は屋根の比較的高い部分に位置しており、屋根勾配に合わせて斜めに取り付けられています。内部構造を隠すための部位であり、防風・防 ...続きを読む

硬質塩ビ波板

2024/08/16  ベランダから生じる雨漏りの原因とは?|防水工事・波板屋根の定期的なメンテナンスが大切です!

     雨漏りは屋根で発生するイメージが強いと思いますが、お住まいの中でも雨漏りリスクが高いとされているのが「ベランダ」です。 陸屋根と同じくほとんど傾斜が無い事から水はけが悪く、雨水の浸水をふせぐためにも防水工事を欠かす事は出来ません(>_<) また、意外にも多いのが、ベランダに設置される「波板屋根の ...続きを読む

軒天の剥がれ

2024/08/16  軒天に使用される材料とは?種類や特徴・劣化症状まで詳しくご紹介!

     「軒天」は屋根が外壁から飛び出した部分である「軒」の天井部分にあたる部材で、現在では「ケイカル板」が採用されることが一般的です! しかし、築年数が経過しているお住まいの軒天には「ベニヤ板」が使用されているケースも多く、さらに軒天には意外にも様々な素材が使用されています(#^^#) そこで、このページでは軒天 ...続きを読む

2024/08/16  福岡市博多区で台風により玄関庇の板金が大きくめくれてしまった住宅の雨漏り調査

    雨漏り調査のきっかけ こんにちは!本日は、福岡市博多区で行った雨漏り調査のご報告です!台風の後から、天井に雨漏りのシミができてしまったとご相談いただき、現地調査に行ってきました。シミのできている天井は外壁側で、玄関の庇(ひさし)の不具合が原因ではないかと考えられました。外 ...続きを読む

2024/08/16  糟屋郡志免町でルーフィングの敷設完了。次工程で設置の「オークリッジスーパー」の特徴は?

    カバー工事のきっかけ こんにちは!今日も、工事の様子をリアルタイムでお伝えしていきます!本日は、糟屋郡志免町で行った屋根のカバー工事のご報告です。屋根の色褪せが気になっているとご相談いただき、現地調査でいくつもの劣化が見つかったことから、カバー工事を実施す ...続きを読む

2024/08/16  糟屋郡志免町でカバー工事。アスファルトシングルへイメージチェンジと棟板金設置の様子

    屋根カバー工事にいたるまで こんにちは!本日は、糟屋郡志免町の屋根カバー工事完了までの様子をご報告します!屋根の色褪せが気になってご相談いただき、現地調査を行ったことがきっかけで、屋根のカバー工事を実施しました!今回の工事で使用したのは、北米では主流の屋根 ...続きを読む

2024/08/16  城陽市の中古物件で金属サイディングの一部変形を確認、漏水の危険性から張り替え、シーリング補修を検討

    城陽市で中古物件を購入し、新たな生活を送る予定の方から「屋根・外壁塗装・ベランダ防水」のリフォーム依頼をいただいた事例を紹介していきます。弊社では屋根工事だけではなく、塗装や外装といった工事も幅広く承っておりますので大規模リフォームもお任せください!リフォーム前に実施した調査の結果、金属サイディングがほどこさ ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。