伊勢原市上粕屋にて台風の影響で降棟の漆喰が崩れてしまったので、漆喰取り直し工事で復旧
【お問い合わせのきっかけ】
担当:谷
「台風が原因で瓦の漆喰がくずれてしまったみたいなので直してほしい」というご依頼を伊勢原市上粕屋のお客様より承りました。
台風が去った後、心配になり屋根を確認してみたところ、瓦の隙間からボロボロと漆喰が剥がれ落ちているようだ、との事です。
お客様のお住まいは築42年経つそうで、今まで何度か漆喰のメンテナンスは行ってきたとの事でした。
今のところ雨漏りなどの不具合は出ていないとお伺いいたしました。
今回は、棟の取り直し工事と一部漆喰の詰め直し工事で対応させていただきました!
「台風が原因で瓦の漆喰がくずれてしまったみたいなので直してほしい」というご依頼を伊勢原市上粕屋のお客様より承りました。
台風が去った後、心配になり屋根を確認してみたところ、瓦の隙間からボロボロと漆喰が剥がれ落ちているようだ、との事です。
お客様のお住まいは築42年経つそうで、今まで何度か漆喰のメンテナンスは行ってきたとの事でした。
今のところ雨漏りなどの不具合は出ていないとお伺いいたしました。
今回は、棟の取り直し工事と一部漆喰の詰め直し工事で対応させていただきました!
担当:谷
ビフォーアフター
棟瓦の点検
お客様のお住まいは今年で築42年になる、大棟7段の立派な入母屋造りの屋根です!
まずは、実際に屋根に上って瓦や漆喰がどのような状態なのか確認してみます。
今回使用している瓦は釉薬瓦です。
釉薬瓦は粘土を成形して作った瓦を、乾燥後にガラス質の釉薬(ゆうやく)と呼ばれるウワグスリを掛けて焼く瓦の事です。
ガラス質の釉薬をかけて焼くことにより、ガラスのような色ツヤを出し、防水性や耐寒性が非常に高い瓦が出来上がります。
調査を進めさせて頂きますと、降り棟と袖丸瓦において漆喰の劣化・剥離を確認致しました(>_<)
漆喰は瓦の固定や接着に用いられている素材で、他の屋根材と同様に風雨や直射日光に晒され続けているのでどうしても時間とともに劣化していきます😥
ですので定期的な点検・メンテナンスが必要になっていきます!
また、大棟や隅棟の一部でも漆喰の剥離が確認されました。
こちらはほんの一部でしたので部分的な工事で済みそうですが、降り棟と袖丸瓦は一度きちんと積み直したほうがよさそうです。
お客様には点検中に撮影した写真を見ていただきながら、棟瓦の状況をご説明させていただきました。
お客様とご相談した結果、降り棟と袖丸瓦の漆喰取り直しと大棟と隅棟の棟取り直し工事を行うことにいたしました!
棟瓦積み直し工事の模様
まずは一番上に載っている丸瓦から順に撤去していきます。
新たな漆喰を使用して取り直す工事ですので、瓦は再度使用いたしますので大切に保管します。
きちんと取り除き、劣化した葺き土も撤去して一度きれいに掃除します。
清掃後、新たな漆喰で土台を作ります。
使用する漆喰は南蛮漆喰です。
見た目は黒く漆喰らしくないですが、空気に触れ長時間経ちますと次第に白に近いグレイに変化し瓦と馴染んできます。
漆喰で土台を盛った後、平らな熨斗瓦を重ねていきます。
漆喰の間に瓦の破片を混ぜ、その上に熨斗瓦を重ねていきます。
棟全体の強度を増す目的でもありますが、柔らかく不安定な漆喰の上に熨斗瓦を重ねますので安定させるためでもあります😊
1段目の熨斗瓦を設置し、再び南蛮漆喰を盛り、その上にまた熨斗瓦を積んでいきます。
これを3段分行い、その上に丸瓦(冠瓦)をのせていきます。
積み上げた後、熨斗瓦の下に仕込んでいた銅線で棟を固定します。
同様に袖丸瓦も葺き直していきます!
瓦を撤去した後掃除をして南蛮漆喰を盛ります。
その上に直接丸瓦を設置していきます。
隅棟と大棟の取り合い部分や、一部崩れたところに南蛮漆喰詰め直します。
これで、棟取り直しは完了です(#^^#)
竣工
漆喰のメンテナンスは、経年劣化だけでなく台風などの影響によって損傷を受ける場合もあります。
台風や地震などの後には、念のため屋根の点検をされるといいでしょう。
街の屋根やさんでは無料にて点検を行っていますので、お気軽にお声がけください(^^)/
記事内に記載されている金額は2023年12月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 台風のあと暫くして、屋根等の破損箇所が幾つかあることに気づきました。修理を依頼するにあたって災害保険がどこまで使えるのか、費用はどれくらいかかるのか心配でした。
- 弊社をどのように探しましたか?
- インターネットで検索し、口コミを参考にしました。
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐに問合せをしました。
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 口コミを読んで、その内容から貴社にお任せしてみようと思いました。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 親切丁寧に対応して頂き、仕事を任せて大丈夫だと思いました。
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- ・信頼できる会社をどうやって探すか ・工事に要する金額の標準額
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- ・見積り ・工事内容の明細書
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 保険でどの範囲までまかなえるのか調べるのに時間を要した
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 見積りや明細書など、工事に関する内容が写真などを含めて大変わかりやすく信頼できると思った。
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 工事期間は当初予定していたものより延びたが、無事終えることが出来た。残念なことは、工事人の中には挨拶無しで仕事を始めて終わってしまうことが数度あり、不快な思いをした。家の電気も無断で使用していた。
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介