ホーム > 神奈川県 > スーパーガルテクトで叶える安心屋根リフォーム ~葺き替え工事…
スーパーガルテクトで叶える安心屋根リフォーム ~葺き替え工事の全工程をご紹介~
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター
基本情報
- 施工費用:¥2,500,000(税込)
- 平米数:約100㎡
- 使用材料:スーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)
屋根の劣化は住まいの寿命を左右する大切な問題です。
今回ご紹介するのは、横浜市鶴見区馬場で実施した「スーパーガルテクト(カラー:Sシェイドチャコール)」による屋根葺き替え工事の事例です。
街の屋根やさんでは、施工前の診断から仕上げまで責任を持って対応しております。
この記事では、実際の工事写真を交えながら、屋根葺き替えの工程をわかりやすくご紹介します。
施工前の屋根には、スレート屋根材「ニューコロニアル」の欠けや割れが複数箇所に発生していました。
屋根材が破損すると、その下の防水層に直接雨が当たり、雨漏りや構造材の腐食リスクが高まります。
今回の診断により「葺き替え工事」が最適と判断しました。
最初の工程では、古いスレート屋根材とその下の劣化した防水紙をすべて撤去します。
長年の風雨で防水紙が傷んでしまっている状態でした。
ここから、構造体の健全性を確保しながら新しい屋根の準備を行います。
次に行うのが、構造合板による野地板の「増張り」です。
野地板は屋根材を支える土台であり、これがしっかりしていなければ新しい屋根も安定しません。
既存の野地板の上に新しい合板を貼ることで、強度・安定性が向上し、長寿命の屋根を支える基盤が完成します。
構造材の補強後、防水層として改質アスファルトルーフィングを全面に敷設します。
このシートが「二次防水」の役割を担い、万が一屋根材の下に水が入っても内部への侵入を防ぎます。
施工の丁寧さが防水性を左右するため、重ね幅や重なり順も慎重にチェックしながら作業を進めました。

ルーフィングの上に施工するのが、軽量・高耐久の屋根材
「スーパーガルテクト」です。
今回使用したカラーは
「Sシェイドチャコール」落ち着いたチャコールグレーで、どんな外壁にもなじみやすく、重厚感のある仕上がりを演出します。スーパーガルテクトは断熱材と一体型構造で、夏の熱を遮り、冬は暖かさを逃がさない優れた断熱性能を備えています。

屋根の頂点「棟」には、専用の棟板金を取り付けます。
屋根材の隙間から雨風が侵入しないよう、防水材やシーリングを併用し、雨仕舞処理を徹底。棟板金の固定には錆びにくいステンレスビスを使用し、風の強い地域でも安心の耐久性を確保しました。

すべての作業が完了し、美しく仕上がった
スーパーガルテクトの屋根が完成しました。
シャープなラインと深みのあるチャコールカラーが、建物全体の印象を引き締めます。
葺き替え工事により、見た目だけでなく、耐久性・断熱性・耐風性のすべてを兼ね備えた屋根へと生まれ変わりました。今回の施工は¥2,500,000(税込)で承りました。
・屋根材のひび割れや欠けがある
・色あせ、苔、カビなどの劣化が進行している
・築20年以上経過している
・雨漏りの兆候がある
・過去に塗装したが再度劣化している
これらのサインが見られたら、葺き替え工事の検討時期です。
見た目は問題なさそうでも、内部が傷んでいることも多いため、点検だけでも早めの依頼をおすすめします。
横浜市鶴見区馬場の施工事例からもわかるように、葺き替え工事は屋根の寿命を大きく延ばす最善の手段です。
「街の屋根やさん」では、地域密着で多くの実績を持ち、安心の無料点検・お見積もりをご提供しています。
屋根の不安を感じたら、まずはお気軽にご相談ください。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート

- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 建築年数を含めて太陽の当たらない北側の屋根部分の傷みが気になっていた
- 弊社をどのように探しましたか?
- 別紙に書いたように隣りに住む娘宅の工事の様子を見ていたために知っていました(工事の際の資料書類を見せてもらいました)
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 他社に連絡する事はなく、貴社に連絡をさせていただきました 屋根の面積が広いために工事価格が気がかりでした
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- Q3の通り、安心してお任せできると判断したからです
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 担当の方々はとてもていねいに私共の話しを聞き、色々な相談に対応していただき、とても満足しています 本社の女性の方の対応もとても良く、確認の連絡等についても良好です
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 信頼して工事を頼める会社であるかどうか 金額を含めて色々と相談に応じていただけるかどうか
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- 書面で見積りをいただく事はなかったが、いつも小さな工事で取り引きのある工務店におおよその金額を知らせてもらいました
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 隣に住む娘の家の屋根工事を2019年に依頼し、工事の様子や完成した状態等を見ていたため、金額等も含めてとても良心的な会社であると判断できたため
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 打ち合わせの通りに工事が進んだ事、完成した屋根の状態に満足をしています
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 工事金額等を含め、色々な相談にきちんと対応していただける点 職人さん達が礼儀正しく、仕事がとてもていねいである事
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
屋根リフォームの工事別・工程別の必要日数
屋根リフォームは工事内容によって費用もかかる日数も異なります。こんなに早く終わるのは手抜き?と不安を感じないようにまずはその工事がどのような内容でどの程度の日数がかかるのかを把握しておきましょう。屋根リフォームの工事別・工程別の必要日数をこのページでご紹介します。…続きを読む
屋根リフォームで後悔したくない方へ失敗しないコツをお教えします
毎日、毎晩、風雨や寒暖に耐えている屋根、頑健に見えてもいつかはリフォームや補修しなければならない時がやってきます。定期的な点検と早期のメンテナンスを行えば屋根の耐用年数は延ばせるのです。点検やリフォームのコツをご紹介します。街の屋根やさん…続きを読む
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
店舗詳細はこちら


各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。