野田市花井にて屋根の指摘を受けたお建物の屋根調査を行ないました。
更新日:2021年08月02日
野田市花井にて業者より屋根にご指摘を受け、屋根の状況が気になるということでお問い合わせを頂きました。お客様自身では屋根の確認は出来なかったようでしたので調査を行わせて頂きました。
現地調査
お客様と日程調整を行ないまして現地調査にお伺いをさせていただきました。

まずは、屋根全体の様子を確認する為にドローンを使用して屋根の調査を行ないました。ドローンで確認したところ上屋根に目立った以上は無いように思われました。棟や瓦がズレている部分も見当たりません。
近くで確認してみないと断定は出来ませんので、この後屋根に登っての調査を開始いたします。

屋根に登り調査を行ないました。まずは下屋根から調査を開始します。下屋根は壁際の瓦が一部ズレてしまっており、土居のし部分の漆喰に隙間が開いてしまっておりました。また、平瓦もズレて隙間があるので雨が降ったら瓦の下に水が流れてしまう状況です。防水紙が生きていれば雨漏りには繋がりませんが、早めに治す必要があります。

上屋根に登って、こちらの確認も行ないました。まず気になったのは隅棟の中腹付近で棟際の瓦の抜けが確認できました。瓦が抜けてしまったことで平瓦と漆喰の隙間が大きく開いております。このままでは、風の影響を大きく受けてしまう他に、雨水の浸水による劣化が懸念されます。
右の写真は、谷と言われる部分の板金ですがサビが多く目立ちました。谷は屋根の形状により、有無がありますが屋根形状の都合で1番水が集まりやすい箇所になっており、板金製の樋によって水を導水する造りになっています。しかし、こちらの谷板金のサビが進行し穴が空いてしまうと水が多く屋根の下に流れ込んでしまいます。この様な事から谷付近からの雨漏りは多く報告されております。
屋根は知らず知らずのうちに劣化が進行したり異常をきたしている場合がありますので、定期的に点検を行ない問題の早期発見、早期対応することでお建物を長く維持することに繋がります。
私達「街の屋根やさん」では、新型コロナウイルスの感染対策を徹底して行なっております。お困りの際にはお気軽にご相談を頂きたいと思います。
記事内に記載されている金額は2021年08月02日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
瓦屋根の方へ、漆喰詰め直し・漆喰取直しで長寿命な屋根を目指しましょう
漆喰の歴史は古く、約5000年前から世界中で使われています。瓦や石材の接着、目地の充填、壁の上塗りなど漆喰は様々な場面に用いられてきました。日本が世界に誇る世界遺産「姫路城」、その白鷺と形容される美しい白壁にも漆喰が用いられています。瓦屋根では瓦の固定や接着…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら


棟瓦取り直しの施工事例一覧
で棟瓦取り直しを行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。