ホーム > 諏訪市金属サイディングカバー工法|サイディングとは何か?解説…

諏訪市金属サイディングカバー工法|サイディングとは何か?解説しながら工事をご紹介
更新日:2023年1月24日
諏訪市で行った外壁工事の様子をご紹介します。
工種は金属サイディングのカバー工法、既存の外壁の上から新しい外壁材を重ね張りする工事です。
外壁材の一つ、サイディング・・もしかしたら聞きなれない材料かもしれません。
お家の外壁に貼る仕上げ用の板材のことで、デザインや色が豊富なことから、多くの住宅で採用されている材料です。素材はセメント質と繊維質を混ぜた窯業系サイディング、主にガルリウム鋼板製の金属サイディング、他にもアルミ製や樹脂製の物も出てきました。シェアは圧倒的に窯業系サイディングが多いです。ただこの窯業系サイディングは吸水性が高く、塗装と目地や窓廻りのシーリングによる防水が不可欠ですが、塗装やシーリングが劣化しそのメンテナンスを怠ると、雨水などを吸ってしまったり、サッシからの結露などでボロボロになってしまいます。
そうなると塗装でのメンテナンスは難しくなり、外壁の張替えもしくは重ね張りの工事が必要になります。
先日、雨水や結露で傷んだ外壁に金属サイディングを重ね張りする工事を致しました。その様子をご紹介します。
弊社では主にケイミュー株式会社の金属サイディング【はる・一番】を採用しています。
本体を貼る前に下地作りからです。何本も縦に黒いラインが見えるかと思います。胴縁という樹脂製の角材です。施工マニュアルでは木製の胴縁になっていますが、弊社では腐食しない樹脂製の胴縁を使っています。
付随する細かい部材を取り付けた後に、本体を貼っていきます。不陸や水平を確認しながらの作業です。
先ほど取り付けた胴縁にビスで止めていきます。これは横貼りなので胴縁は縦方向につけていきましたが、本体が縦貼りの場合は胴縁は横方向につけます。
断熱材つきの外壁材ですので特に冬は効果が出ると思います。また、胴縁を入れることで既存の外壁と新しい外壁の間に通気の隙間ができ、劣化も防ぐことが出来ます。
街の屋根やさん松本平店では資格を持った診断士が豊富な施工実績と知識を基に
隅々まで丁寧に見させていただき、劣化状況にあった適正な提案をいたします。
正当な金額の見積り、正しい施工判断、腕のいい職人が施工し、
安心の保証やアフター制度も充実しております。
ご納得いくまでご説明、お打ち合わせをさせていただきます。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2

屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。