ホーム > 大垣市にてカラーベストの現場調査に行くと屋根塗装のメンテナン…

大垣市にてカラーベストの現場調査に行くと屋根塗装のメンテナンス時期に来ていました
更新日:2021年10月26日
大垣市にお住まいのお客様から「仕事場の屋根が前回塗装してから10年以上経つのでメンテナンスをそろそろ考えている」とご相談を頂きました。
本日現場点検をする屋根材はカラーベストです。
築年数は28年とお聞きしています。
今回も塗装が出来るかどうか判断がつかないとお客様からご相談頂きました。
それでは2連はしごをかけまして見ていきましょう。
2階のカラーベストの様子ですが、表面の塗膜がボロボロでコケが生えてきているのがわかります。
屋根材の素地も見得てきているのでこれは雨水を吸収してしまう状態です。
前回塗装工事を行った際、どんな塗料を使用したか詳細がわからないためお客様もお困りの様子でした。
屋根全体の風景ですが、塗膜の劣化とコケや藻も多く広がってしまっており、屋根の状態として良いとは言えない状態です。
屋根表面も踏ん張りがあまり効かず、屋根全体が雨水を吸ってしまい歩くとミシミシ音がしています。
また雨水の吸い込みが大きく小口も大分劣化してきています。
今回お客様の希望もあり屋根塗装希望であり、屋根材のひび割れや欠けなどは見受けられず今の状態で屋根塗装のメンテナンスは早急に行う必要があります。
お客様の屋根に最適な工事方法を的確にその判断は屋根に特化しております弊社にお任せ下さい。
屋根・雨樋・漆喰などについては街の屋根やさん岐阜店にお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。