ホーム > 加茂市にてトタン屋根からガルバリウム鋼板へ葺き替える工事が進…

加茂市にてトタン屋根からガルバリウム鋼板へ葺き替える工事が進行しています
更新日:2021年11月3日
加茂市にて既存トタン屋根からガルバリウム鋼板に葺き替える工事が進行しています。
先日の記事にて着手し始め
、下地補強まで完了したことについてお話しました。
今回は板金施工についてご説明します。
傾斜面を始めに施工するのではなく、ケラバや軒先から葺いていきます。
ケラバは、
雨水が屋内に吹き込まないように取り付ける捨て板金の役割でもありますが、経年劣化によって
落ち葉やゴミが溜まり軒樋にうまく
雨水を排水することが出来なくなる場合がございます
。
ケラバや軒先板金を施工しましたら、次が傾斜の平面を葺きます。
今回使用したのは、ガルバリウム鋼板
。
ガルバリウム鋼板とは、最近新築のお宅でよく見かける屋根材で建物の周りの環境にもよりますが、
耐用年数は大体30年
と言われており、
カラーバリエーション豊富なのが特徴です。
ちなみに10年経ったガルバリウム鋼板の状況
を見てみましょう。
上記写真が築10年目を迎えたお宅になります。
屋根材自体とても綺麗な状態
でメンテナンスがいき届いていますね。
1年に1回点検をするのが理想的ですが、
築
5年・10年と5年おきに
屋根上の点検を行うことで雨漏れなどを未然に防ぐことが出来るので定期的なメンテナンスする
ことをオススメします。
さて、加茂市のガルバリウム鋼板葺き替え工事についてお話を戻します。
1日でほとんどの部分の施工を終えました。
次は棟部や補修が必要な箇所の施工を行います。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
お問合せ:0800-888-4151
街の屋根やさん新潟店
株式会社清新ハウス
新潟市秋葉区福島167-2
Mail:machiyane@seishinhouse.com
HP:https://machiyane-niigata.com/
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@seishinhouse.com
株式会社清新ハウス
〒956-0014
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
新潟県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-joetsu@uchiyama-home.com
株式会社内山ホーム
〒942-0013
新潟県上越市黒井2548-2


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。