八街市八街で台風により被災した雨樋と棟板金補修を保険適用で修繕しました
更新日:2021年05月15日
令和元年房総半島台風による被害で、八街市八街にお住まいのお客様より「雨樋と棟板金が破損した」とのご連絡をいただき、点検に伺いました。雨樋や棟板金は、台風をはじめ、強風により被害を受けることが多い部分です。それだけ、常に雨・風などに晒されているということです。雨樋や棟板金の修繕には、足場が必要になることがほとんどです。今回のような台風被害による修繕に対し、加入されている火災保険で足場代も適用対象となります。足場代は結構高額ですので心強いですね。ただし、保険の種類により、保険金の免責や上限があります。ご加入されている保険内容を予め確認されておくことをお勧めします。私達、街の屋根やさんでは、保険申請での復旧工事も数多く承っております。
被害状況を確認
集水機 部分の雨樋が破損して落下している状況でした。あたり前のように付いている雨樋ですが、実は雨水を集め地上や下水に排水させる大変重要な役割を担っています。雨樋が無かったり、きちんと機能していない場合、雨水は屋根から直接地面に流れ落ちてしまい、落ちた雨水が地面に水たまりを作ったり、地面が削られたり、跳ね返った水が外壁を濡らしてしまうことになります。結果的に建物の外壁や土台を傷めることになるのです。
雨樋取り付け
軒下に沿って取り付けられている雨樋は「横樋(よこどい)/軒樋(のきどい)」と呼ばれています。一辺全ての横樋が外れてしまっています。この台風が想定以上の猛威だったということが分かりました。雨樋の飛散などによる二次災害が無く何よりでしたが、このままの状態では、再度雨が降った場合、屋根から雨水が直接地面に落ちてしまう状況です。今回は、既存の雨樋と同じ材質の横樋を取り付けました。雨樋は、塩化ビニール素材が多く使用されています。紫外線による劣化に対する処理を施して耐久性を高めている「合成樹脂」や、近年ではガルバリウム鋼板などの「金属」素材もあります。屋根の全面的なリフォームをされる場合は、雨樋もぜひ耐久性のあるもので取り換えられることをお勧めします。私達、街の屋根やさんでは、お客様のお悩みや、ご要望に沿ったご提案・アドバイスが出来るよう常に心掛けております。何か気になることがございましたら何でもご相談ください。
貫板に樹脂製品を使用
棟板金は、屋根のてっぺんや屋根材と屋根材が合わさる部分を覆っている板金です。棟板金は、内側にある下地の貫板(ぬきいた)に釘で固定しています。貫板には、木製品を使用されていることが多く、水分を含んで腐食したり、経年により釘が抜けやすい状態になってしまうため定期的なメンテナンスが必要となります。私達、街の屋根やさんでは、棟板金の取り付けや交換の際には、必ず下地の貫板も交換しております。そこで、少しでも長持ちする貫板としてお勧めしているのは「樹脂製」の貫板です。木製品に比べ、腐食に強く耐久性もありますので安心が長く続きます。樹脂製の貫板を設置後、上から板金で覆います。板金を固定する際「釘」ではなく「パッキン付きビス」で固定します。「ビス」はねじ込みタイプのため抜けにくく、パッキンが付いていることで水分の浸入を防いでくれます。これにより更に耐久性が上がります。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください 戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。 ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考…続きを読む
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません 「先日の台風で家の屋根に被害が出てしまった」 季節を問わず、当店では台風によるご相談が増えています。そして、被害を受けた屋根の多くが、シーズン前に点検やメンテナンスを実施していれば未然に防げた可能性が高いと…続きを読む
屋根の部分補修と全面補修はどちらがお得?全面補修を行った方が良い3つの理由
屋根の部分補修と全面補修はどちらがお得?全面補修を行った方が良い3つの理由 建物の屋根に不具合が発生した場合、部分補修で済ますべきなのか、それとも思い切って全面的な改修をしてしまうのか、迷うことがあると思います。 金銭的に余裕があるならば、全面改修の方が間違…続きを読む
屋根補修の時期が近い?屋根が出している補修のサイン
お住まいの屋根のメンテナンス、定期的に行っていますか?屋根は様々なサインで私たちメンテナンスの時期を教えてくれます。屋根のメンテナンスについてのご相談は街の屋根やさんまでご相談ください。…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら
棟板金交換の施工事例一覧
雨樋交換の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。