富里市七栄にて漆喰劣化が原因で発生した棟瓦のズレや浮きを棟の取り直しで改善
更新日:2021年05月15日
昨年発生した令和元年房総半島台風による被害で、富里市七栄にお住まいのお客様より瓦屋根の点検依頼のご連絡をいただきました。この台風による被害では、棟瓦や棟板金、雨樋破損のご連絡を特に多くいただきました。今回は、漆喰の劣化によりズレや浮きが発生した棟瓦の取り直しについてご報告します。
漆喰の劣化を確認
点検で屋根を拝見すると、所どころ漆喰の劣化が進行している状態でした。瓦の耐用年数は40年~60年以といわれていますが、漆喰の耐用年数は約20年といわれています。漆喰が経年により痩せたり、ポロポロと崩れ始めると棟瓦を固定している釘浮きも発生するようになります。そこへ強風や雨が吹き込むと、更に状態を悪化させてしまう可能性がありますので早めの対処が必要です。
棟瓦の取り直し
棟瓦が大きくズレている部分も確認しました。ズレるということは、固定している釘も緩んでいたり、ひどい場合には釘が抜けてしまっているということもあります。その場合、強風に煽られ飛散したり、雨が浸入してしまうなど負の連鎖が続いてしまいます。棟瓦の補修には、状態により方法が異なります。例えば、漆喰の傷みが軽度であれば、劣化した部分を取り除き詰め直すという方法で済みますが、漆喰の剥がれや崩れが進行しており、棟瓦にゆがみが生じている場合は、一旦棟瓦を取り外して土台から積み直す方法となります。漆喰の耐用年数や防水紙の耐用年数から、部分的な補修よりも屋根全体でメンテナンスをお勧めする場合もあります。私達、街の屋根やさんでは、お客様のご要望を踏まえ、現状で最適なメンテナンスをご提案いたします。
完成
新しい南蛮漆喰で土台を作ります。近年主流になっている「軽量シルガード」を使用します。防水性に優れ、吸水率も低減していますので強度と耐久性が抜群です。最後にシーリング処理を行い完成です。私達、街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスの予防対策として、点検等でお伺いする際は、マスクの着用・ソーシャルディスタンスを取り、安全に配慮しております。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下する…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-6 ST×BASE 1F
棟瓦取り直しの施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。