ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2025/02/8  加古郡稲美町 見積書公開!2台用カーポート屋根 ポリカーボネートへ貼り替え

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価格を理解するという事ですので、 ...続きを読む

2025/02/8  新居浜市で雨漏りに悩まされてた和型セメント瓦を葺き替え。軽量セメント瓦のルーガ(鉄平)に大変身。

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。今回はルーガ鉄平を新しく施工していきます。瓦と同じくらいの厚みがあり耐久性に優れているルーガ!今より、軽く美しく変貌を遂げていきます。前回ブログ新居浜市にて雨漏りに困っている和型セメント瓦の葺き替え工事。新しい屋根材施工前の準備。初めて ...続きを読む

2025/02/8  諫早市 築30年のコンクリート瓦の屋根修理方法!葺き替え以外の補修方法とは?

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は諫早市にて【コンクリート瓦の屋根修理方法】についてご紹介していきまーす✨️🏠 こちらの物件は塗装の劣化が激しく色褪せがかなり目立っていました。 塗装の劣化の影響で瓦にもひび割れが( ;꒳; ) そのままでは屋根全 ...続きを読む

2025/02/8  川越市 スレート屋根のメンテナンス、点検のお問い合わせを頂きました!

    こんにちは!街の屋根やさん埼玉川越店です!先日、メンテナンスをお考えのお客様より屋根の点検のお問い合わせをいただきました!実際に無料で現地調査、点検してきました!その時の状態をお写真と一緒にご紹介していきますね(^^)/ ...続きを読む

2025/02/8  小山市 平たい屋根材(化粧スレート)の色々な修繕方法をプロが解説

    栃木県の皆様こんにちは!街の屋根やさん栃木小山店です。本日は街中でよく見かける「平たい屋根材(化粧スレート)」の修繕方法について、プロの目線で解説していきたいと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑「うちの屋根も平たいかも?もしかしてスレート?」と思い当たる方も多いでしょう。全国で最も普及している ...続きを読む

2025/02/8  諫早市 セメント瓦屋根の漆喰使用部分に雑草が生える原因とは?

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は諫早市にて【セメント瓦屋根の棟部分に雑草や漆喰剥がれ】をテーマにご紹介していきます🏠 屋根に雑草が生えてしまうのは見た目もそうですがあまりよろしくありません…😭 漆喰剥がれもそのまま放置していると雨漏りの危険性 ...続きを読む

2025/02/8  三重県北勢地域のみな様へ!大雪による屋根破損と雨どい破損の対処方法

    更新日:2024.5.7 三重県北勢地域の皆様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇街の屋根やさん四日市店で御座います。10年に一度といわれる大寒波の影響で三重県北勢山間部を中心にかなりの積雪になっています。高速道路も通行止めとなり、各地 ...続きを読む

2025/02/7  神戸市須磨区 見積書公開!長さ66m雨樋交換 パナソニックPC77使用

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価格を理解するという事ですので、 ...続きを読む

2025/02/7  越谷市 外壁塗装3選♪お住まいが見違える感動を・・理想の仕上がりを叶えた事例をご紹介します!

    ✭越谷市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん越谷店です✭ 今回の現場ブログは・・「外壁塗装」の施工例3選をご紹介いたします⌂外壁塗装は見た目を美しくするだけでなく、家を守るためにも重要な工事です。「うちもそろそろ塗り替え時期かも?」と思った方へ、今回は3つ ...続きを読む

2025/02/7  西宮市で波板張替えなら!風でバタバタと音がするカーポートの点検

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)今回の現場ブログでは、西宮市にておこなったカーポート屋根の無料波板点検の現場をご紹介いたします。   先日、西宮市にお住まいの方より「カーポートの屋根がバタバタするので見てほしい」とのご依頼を頂きました。   波板がバタつく解決方法をご案内す ...続きを読む

2025/02/7  下伊那郡下條村で耐候性や遮熱性に優れるシリコン塗料で折板屋根塗装の上塗り2回目

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、下伊那郡下條村の倉庫建物で実施している折板屋根塗装メンテナンスの高性能シリコン塗料を用いた上塗り1回目の様子をお伝えいたしました。 今回は、1回目と同じ塗料を用いて行った2回目の上塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼ ...続きを読む

2025/02/7  生駒市 カラーベスト屋根葺き替え提案!黄色い苔が目立ち棟板金の下地が腐っていました

    生駒市にお住いのお客様から「築28年のカラーベスト屋根でそろそろメンテナンスの時期だと思うので見てほしい」とのお問合せがありました。実際に現場調査をさせて頂くと、屋根全体的に色褪せしており黄色の苔も広がっていました。特に気になったのが、棟板金の接合部が劣化して穴が空いており下地も腐っていました。お客様には、屋 ...続きを読む

2025/02/7  下伊那郡下條村で激しくサビていた倉庫折板屋根への塗装メンテナンス完成後の仕上がり

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、下伊那郡下條村の倉庫建物で実施している折板屋根塗装メンテナンスの上塗り2回目の様子をお伝えいたしました。 今回は、倉庫建物の折板屋根塗装メンテナンス完成後の仕上がりについて、ご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・下伊那郡下條村にて ...続きを読む

2025/02/7  高岡市にて!外壁工事を行ったお客様の瓦屋根の釘が浮いていたので「積み直し工事」と「釘をビスへ交換」を行いました!

    こんにちは!街の屋根やさん富山店です。「外壁のカバー工事」、防水工事などを行っている現場の様子を現場ブログでお伝えしています。外壁のリフォームを行っている瓦屋根の瓦の釘が浮いていました!「棟瓦の積み直し工事」・「瓦を固定している釘をビスへと交換」工事を行います!!外壁リフォームの現場調査の様子↓&d ...続きを読む

2025/02/7  仙台市太白区四郎丸 毛細管現象が原因で雨漏りした瓦屋根の葺き直し工事

    仙台市太白区四郎丸で、屋根の一部分のみ雨漏りをしているお宅の葺き替え工事を行ってきました。こちらのお宅は目の前に畑があり、舞い上がった土埃等が瓦の隙間に入り込み、隙間が無い状態になっていました。そのため、毛細管現象が起こり通常より多くの雨水が、瓦の下に浸入し防水シート(ルーフィング)を傷め雨漏りに至りました。 ...続きを読む

2025/02/7  可児市愛岐ケ丘で雨漏り調査。谷樋の穴が原因?大棟や波板、屋根全体の劣化も発覚

    可児市愛岐ケ丘で雨漏り調査。お客様の疑問!! 可児市愛岐ケ丘で雨漏り調査をしてきました!!今回は、「1階の天井に雨染みができているが、上には2階の部屋があるので不思議」とのご相談をいただきました。通常、2階の屋根からの雨漏りであれば、まずは2階の天井に影響が出るはず。お客 ...続きを読む

2025/02/7  熊本市北区で強風によるスレート屋根材の落下事例|春一番など風災による住宅被害も火災保険でカバーできます!

    こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて、強風で屋根材が落下したというご相談をいただき、現地調査を行いました。春一番が吹く季節で、当店にも強風による住宅被害のご相談を多くいただいております。当店では火災保険を使った強風被害の修理も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 ▶ ...続きを読む

2025/02/7  新居浜市にて雨漏りに困っている和型セメント瓦の葺き替え工事。新しい屋根材施工前の準備。

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。和型セメント瓦の葺き替えの作業!引き続きやっていきます。今日は瓦を葺く前の下準備です。桟打ちから板金取付をしていきます。この工程も雨漏りしないための重要な作業です。前回ブログ新居浜市で塗装後に雨漏りしている屋根の葺き替え工事!塗料でべっ ...続きを読む

2025/02/7  水戸市の雨漏り修理工事の口コミ評価3選!街の屋根やさん水戸店

    茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。本日は「雨漏り修理工事の口コミ評価3選!」と題して、水戸市で施工されたお客様からいただいたアンケートをご紹介したいと思います。雨漏りの原因は屋根の経年劣化だけでなく、「屋根材の劣化や防水紙の破損・ 瓦やスレートのズレや割れ・棟板金の浮きや飛散・ 施工不良のトラ ...続きを読む

2025/02/7  東松山市 漆喰工事3選!漆喰詰め直し工事と棟瓦の取り直し工事のご紹介♪

    東松山市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん坂戸店です(*'ω'*) 今回は、東松山市周辺の地域で瓦屋根の重要部分!漆喰工事のご紹介です! 瓦屋根は寿命が長いからメンテナンスフリーじゃないの?とお思いになっている方が多くいらっしゃいます。瓦自体は陶器瓦で60年以上・素焼 ...続きを読む

2025/02/7  高岡市にて!以前瓦屋根工事を施工させていただいたお客様より、めくれている外壁の補修工事、シャッター・玄関戸の修理のご依頼【現場調査】

    こんにちは!街の屋根やさん富山店です。昨年「瓦屋根の修理工事」・「雨どい交換工事」を施工させていただいた(高岡市にて!地震被害による「棟瓦」の積み直し・「のし瓦」のズレ補修・「雨どい」交換工事を行いました)高岡市のお客様より、外壁のガルバリウム鋼板がめくれている、シャッターと玄関の戸も見に来てほしいとのご依頼 ...続きを読む

2025/02/7  鴻巣市 外壁塗装3選のご紹介♪お住まいに合った塗料!とカラーシュミレーションで色選び!

    外壁塗装で必要なことは?お住まいに合った塗料と色選びとコストパフォーマンス! 鴻巣市にお住いの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん上尾店です(*'ω'*) 今回は、外壁塗装の3選をご紹介♪ 外壁塗装のタイミングって難しいですよね… ...続きを読む

2025/02/7  春日市にてIHディスクで融着させる塩ビシート防水機械固定工法によるベランダの雨漏り修理

    工事のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、春日市春日で実施したベランダの防水工事をお伝えいたします!リビングの天井で雨漏りしているとご相談が ...続きを読む

2025/02/7  熊本市北区で車が当たって破損した雨どいの現地調査|保険を使った雨どい修理のご相談

    こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は、雨どいに車を当てて破損してしまったというお客様からのご相談を受け、熊本市北区にて現地調査を行いました。竪樋が破損し、様々な二次被害を引き起こすことが考えられるため、雨どい交換をご提案しました。保険を使った雨どい修理をご希望されていたため、必要な書類などもご準備させ ...続きを読む

2025/02/7  かほく市の皆様へ! 雪による被害「雪害」で火災保険が適用になる?

    こんにちは! 街の屋根やさん金沢南店です。 雪の被害で屋根や樋などが損傷した時に、火災保険が適用されれば助かりますよね。火災保険は、火災だけでなく、落雷、強風、雪害などによる損害も補償の対象となっています。今回は、雪害について、火災保険の補償被害例や申請の ...続きを読む

2025/02/7  【保存版】熊本の屋根工事業者による防水工事の重要性や種類の解説!熊本市周辺で行った防水工事の施工事例も紹介

    こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。ベランダや屋上には「防水工事」が施されており、雨漏りや水漏れから建物を守る重要な役割を担っています。今回は防水工事の重要性や注意するべき症状、様々な防水工事の種類について解説し、実際に当店で行った防水工事の施工事例もご紹介します。「防水のメンテナンスを検討している」「防水 ...続きを読む

2025/02/7  幸手市 屋根葺き直し工事3選!早めの対策で問題回避!健康な瓦屋根を維持しよう!

    幸手市のみなさまへ・・屋根葺き直し工事3選をお届けいたします⌂ ⁂幸手市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん春日部店です⁂ 今回の現場ブログは・・日本の伝統的な建築文化の象徴でもある瓦屋根のメンテナンス方法の一つである ...続きを読む

2025/02/7  鹿沼市の外壁塗装工事で軒天の貼り替え作業をしました。

    鹿沼市の外壁塗装工事で軒天の貼り替え作業をしました。 軒天材の加工中です。 今回の住宅の軒天材料は、化粧べニアを貼り付けてありましたので、重ね葺きする場合も化粧べニアを貼り付けていきます。 必要な寸法を測り、カッターで切りながら微調整をして加工しました。 ...続きを読む

2025/02/7  石岡市で雨漏りした空き家を調査。セメント瓦に複数の割れ発見!補修と塗装のご提案

    割れが生じ、防水性が低下し汚れが付着していたセメント瓦に補修工事と塗装メンテナンスをご提案 こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回の現場ブログは石岡市で築43年になるセメント瓦の空き家調査の様子をご紹介します。賃貸物件にするため空き家を購入されたオーナー様。築43年の ...続きを読む

2025/02/7  カビの発生した屋根は塗膜劣化が原因。屋根のメンテナンスをしましょう!吉川市にて

    まずは既存の屋根の状態からです。見てお分かりになるよう、屋根がとても色褪せています。黒っぽくなっている部分は全てカビです(´;ω;`) ”屋根なんて年中陽にあたってるんだし、 ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。