ホーム > 西宮市で波板張替えなら!風でバタバタと音がするカーポートの点…

西宮市で波板張替えなら!風でバタバタと音がするカーポートの点検
更新日:2025年2月7日
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)
今回の現場ブログでは、西宮市にておこなったカーポート屋根の無料波板点検の現場をご紹介いたします。
先日、西宮市にお住まいの方より「カーポートの屋根がバタバタするので見てほしい」とのご依頼を頂きました。
波板がバタつく解決方法をご案内するため、屋根のプロが無料点検にうかがいます(^^)/
西宮市にてカーポートの波板屋根点検をおこないました
西宮市にお住まいのお客様で、波板屋根がバタバタするというお問い合わせをいただきましたので、現場の様子をご紹介します(^^)/お客様にご挨拶をさせていただき、カーポート波板の点検をおこないます。カーポートに扱われている波板屋根は、ポリカーボネート波板でした。
関連ページ
ベランダやカーポート屋根で人気のポリカーボネートとは?
ポリカーボネートとは、高い透明性と耐衝撃性を持つプラスチック材です。ガラスやアクリルに比べて軽くて丈夫なので、ベランダやカーポートの屋根に人気の屋根材となりました。ポリカーボネートの屋根は、雨や雪、風などの自然環境にも耐えられるだけでなく、紫外線や熱をカットしてくれるため、快適な空間を作り出すことができるのが大きな強みです(^^♪また、曲げや切断などの加工がしやすいので、さまざまな形やサイズに対応できるのも魅力ですね。透明なものや色付きのもの、中空のものや今回のような波板、平板のものなどさまざまな種類から選べます。
関連ページ
西宮市×カーポートの波板屋根点検 ①バタつく原因はフックの折れ
屋根をくまなく点検したところ、複数箇所で波板の固定フックが外れて折れてしまっていました。使用されているのはプラスチック製のフックで、日々強風や紫外線などを受け続けたことで経年劣化し、強度が下がって折れてしまったようです。固定フックが取れてしまった箇所が下から吹き上げた際の風の影響を受け、バタバタ音がしているという状態です。
関連ページ
「台風対策!被害に遭う前にお住いの対策をしておきましょう」
気になった点が他にもありました。カーポートなどに扱われている波板の端部分に差し込む箇所があれば、差し込んで施工するのが基本的です。ただこちらの屋根は、強風時の影響によるものか、施工当初からかはわかりませんが波板が躯体に差し込まれておらず、割れもありました。
さらに右端部は隙間が生じている状態です。多少の雨水が漏れてしまっている時があるかと思います。
左端部は差し込みがされてあり、正常に施工されていました。
波板を固定する際の重ね幅も、本来は2.5山以上重ねて施工する必要があるのですが、そうした重なりがなかったりと施工不良と思われる箇所がありました。点検を終え、お客様に以下の波板不具合をご報告させていただきました。●フックの折れ●波板の割れ●端部分の隙間●波板固定時の施工不良フックの交換のみで対応が出来ればというところでしたが、波板も全体的に劣化しており、割れもあるためフックの交換時に割れる恐れがあるとお伝えさせていただきました。お客様もカーポート屋根の強度を心配されていたため、フックの交換のみと波板張替えをおこなう場合の両方で急ぎお見積りをお持ちする運びとなりました!
関連ページ
お住まいのお悩みごとならまずは街の屋根やさん神戸店までお気軽に!
▲画像をクリックすると「お客様の声」に移動します♪
屋根やベランダ、屋上、外壁などお住まいのお外回りの不具合や雨漏りについても、いつでもお気軽にご相談ください(^-^)
西宮市でカーポート・ベランダの波板張替えなら「街の屋根やさん神戸店」
今回のようなカーポートのほか、家のベランダや倉庫屋根などは雨や強風の影響でどうして劣化しやすい場所です。
経年劣化により、屋根材を固定しているボルトやビスが緩んできたり、ゴムパッキンが切れたりすることで、バタバタと音が立ったり、ある日風で突然屋根材が脱落してしまうこともあります。
「でも、屋根材のバタつきぐらいで業者に連絡するのはなぁ‥。」
屋根修理の経験豊かな弊社スタッフが無料で伺い、修理が必要かどうか、修理するならどんな方法で、費用はいくらかなどをわかりやすくご案内させていただきます。
もちろん不要な工事のご提案や強引なセールスなど一切おこないません。
屋根の劣化状態や修理方法について、丁寧にご報告させていただきますので、どうぞお気軽にご利用してみてくださいね!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。