江東区|アスベストを含んだスレートの工事(屋根カバー工法)
更新日:2017年10月06日
アスベストを含んだスレートの工事
江東区のお客様より屋根カバー工法のご依頼をお受けいたしましたので、その様子をご紹介いたします。お問合せ当初は、屋根の状態を見てどのような工事が必要か見積もりをいただきたいということでした。後日、現地調査を行ったところ、スレートには苔が多く生えており、スレート自体も割れや反りなどがでておりましたので屋根を新しくする必要があると判断いたしました。
スレートは2004年以前のものはアスベストという人体に害を及ぼす成分が使われており、今回の調査対象のスレートもそのアスベストが含まれたものでした。アスベスト入りの場合、撤去や処分する上で費用が多くかかってしまいます。そのため、今後建て替えなどの予定がないということも踏まえて今の屋根に新しい屋根を作る屋根カバー工法をご提案いたしました。
スレート屋根のカバー工法

アスベストを含んだスレートは比較的丈夫で、古くなったからと言って表面が厚みをもって剥離したり、酷いひび割れが発生するいったことはあまりありません。しかし、ご覧のように苔などが生え反りなどが出ている(左写真)となるとやはり交換が必要です。
屋根カバー工法では、まず不要となる棟板金や雪止め金具などを撤去します(右写真)。

続いて屋根の上に防水紙を設置します。通常の屋根ですと、野地板の上に防水紙を取り付けるのですが、屋根カバー工法は屋根材はそのまま残すので、その上から直接防水紙を設置します。
屋根カバー工法ではアスベスト入りの屋根が残るけど大丈夫なのか?
そこで疑問になるのが、人体に害のあるアスベストを含んだ屋根材がそのまま残るのは、その家で生活する上で体に良くないのではないか?といったことです。
アスベスト入りの屋根材は屋根に設置されているからといって、その家で生活している人へ健康被害をもたらすわけではありません。問題なのは撤去する時です。アスベストの粉塵を吸い込まないよう作業者は防塵マスクなどを着用するなどの対応が必要です。また、工事を行う上で法令に基づく教育と技能講習を終えたものでなければ作業を行うことはできないといった厳しい規定があります。

防水紙の上から屋根材を取り付け、棟板金などを設置すれば屋根カバー工法は完了です。苔の生えて見た目が悪くなっていた屋根もご覧のように綺麗な状態になりました!
(屋根カバー工法についての詳細ページはこちら)
街の屋根やさんでは、現在の屋根の状態(劣化具合や使われている材)によって最適な工事のご提案をいたします。長年屋根のお手入れをしていない方は、ぜひ一度弊社の無料点検を受けてみてはいかがでしょうか?
記事内に記載されている金額は2017年10月06日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
アスベスト含有屋根材の見分け方と最適な解決方法
アスベスト含有屋根材の見分け方と最適な解決方法 戸建て住宅などの建築において最後にアスベスト入りの屋根材、スレート(カラーベスト・コロニアル)が使われてから十数年が経過しようとしています。屋根葺き替え・屋根カバー工法などの大規模な屋根リフォームをそろそろ検討し…続きを読む
アスベストでの健康被害について正しく理解して適切に取り扱いましょう
お客様からアスベストと健康被害について多くご相談をいただいております。アスベストについて正しく理解して、適切に取り扱いましょう。アスベストを含有した屋根のリフォームもおまかせください。街の屋根やさんまで…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん東東京
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
店舗詳細はこちら


屋根カバー工法の施工事例一覧
で屋根カバー工法を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。