川崎市川崎区|瓦棒屋根をガルバリウム鋼板で葺き替え工事
更新日:2017年10月02日
屋根葺き替え工事が必要な状況とは
川崎市川崎区ので行った屋根葺き替え工事をご紹介いたします。屋根の葺き替えとは屋根材、また場合によってはその下の野地板などを含めて屋根自体を新しく作り直す工事のことをいいます。屋根のメンテナンスで「塗装」がまず思い浮かぶと思いますが、それは屋根材の表面の塗膜が傷んでいる場合だけで、塗膜の下地などがダメになっていれば塗装では対応できません。また、屋根材の下の防水紙なども経年で劣化しますので、それらの交換が必要な場合は屋根葺き替え工事を行います。

では、どのような状況であれば屋根葺き替え工事が必要なのでしょうか?今回のご依頼を例に挙げますと、工事対象の屋根は瓦棒で屋根材は金属製です。左写真のように錆がかなり目立っており、腐食している箇所などもある場合は屋根材の交換。すなわち屋根葺き替え工事が必要と考えられます。屋根材が腐食していると、そこから雨水も入ってしまうため、その下の防水紙や野地板も傷んでいるため、それらをすべて新しくすることになりました。
屋根葺き替え工事の様子

まず、古い屋根材を撤去します。今回は野地板も交換するの野地板用のコンパネを取り付けていきます(左写真)。その上から防水紙を取り付け屋根材を設置していきます。瓦棒屋根ですので、心木になる木材を取り付け、それに合わせて屋根材を取り付けます。今までの屋根材は金属といっても昔ながらのトタン(亜鉛でメッキした鋼板)で、錆やすくそれほど長持ちしないものでしたが、今回はガルバリウム鋼板を使っていますので20年から30年は持つため安心です。ここまで長持ちするのはメッキされた金属に違いがあり、ガルバリウム鋼板の場合はアルミ亜鉛合金だからです。1円玉にも使われているのでイメージ的にもアルミは錆びにくい印象があると思いますが、実際にアルミは錆にくく軽量という特徴があります。
屋根材設置後、棟板金や谷部の板金等の設置が終われば工事は完了となります。(屋根葺き替え工事についてはこちらもご参照ください。屋根葺き替え工事)
工事前は錆が目立っていた屋根も新しくなったことで雨漏りなどのない健全なお住まいになりました。
現在、トタンが使われている屋根で、今後のメンテナンスを考えるのでしたらガルバリウム鋼板を使った屋根葺き替えがお勧めです。工事をご検討されている方は、ぜひ点検・お見積り無料の街の屋根やさんにお気軽にご連絡ください。

記事内に記載されている金額は2017年10月02日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分…続きを読む
ガルバリウム鋼板の人気の理由とは?屋根材・外壁材においてのメリットやメンテナンスポイントをご紹介
ガルバリウム鋼板の人気の理由とは?屋根材・外壁材においてのメリットやメンテナンスポイントをご紹介 ガルバリウム製の鋼板で作られた屋根材や外壁材が注目を集めています。 現在、屋根や外壁のリフォームをご検討されている方であればおそらく既に耳にしたことがあるかもしれ…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下する…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら


屋根葺き替えの施工事例一覧
川崎市川崎区で屋根葺き替えを行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。