ホーム > 現場ブログ > 川崎市中原区にて屋上のシート防水は排水管の回りから劣化します…
川崎市中原区にて屋上のシート防水は排水管の回りから劣化します
更新日:2021年05月15日
川崎市中原区で屋上防水のメンテナンスです。鉄骨造の建物で、屋上にはシート状の防水材が施工してあります。幅が1mくらいのシートを張り付けるのですが、劣化すると接着が弱くなり捲れたり剥がれたりしますが、今のところ表面の劣化だけで比較的状態は良い方です。湿気が上がってくるのを逃がす為の脱気筒がちゃんと取り付けてあるので、膨れなども起きることなく良い状態が保たれています。防水で一番雨漏りに繋がりやすいのは排水管との取り合い部分です。塩ビ管と金属と防水材の取り合い部分はどうしても隙間が空きやすく、排水口ですので雨水を集める様にしているために大量の雨水が張り込んで雨漏りしてしまいます。
湿気を逃がす脱気筒(だっきとう)

屋上にはシート防水が施工されていますが、剥がれたりしているところも無く比較的状態は良い方です。上がってきた湿気を逃がす造りになっているので、その点も劣化がしにくくなっている要因です。

排水口は雨水を集める様に一番低くしてありますので、ここが劣化して口が空いてしまうと大量の雨漏りに繋がってしまいます。

以前にコーキングを打った後がありました。口が空いていた様で、ここが開いていると大変な事になってしまうので、適切な処置だったと思いますが、出来れば防水と排水管が一体になるようにした方が良いですね。

立上り部分は何箇所か浮いている所がありましたので、全体に新しい防水をかけて排水管部分を防水で巻き込むような処理をおこないます。川崎市中原区で屋上のシート防水は排水管の回りから劣化が始まっていましたので、上から新しいシートを被せて雨漏りの可能性を排除しましょう。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-742までお気軽にご相談・お問合せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
防水工事の中で最も防水性の高い「FRP防水」
> 屋上、ベランダ・バルコニー、どこでもFRP防水が最強である5つの理由屋上、ベランダ・バルコニー、どこでもFRP防水が最強である5つの理由 一般的な戸建て住宅で雨漏りの原因として意外と多い部分がベランダやバルコニーです。 街…続きを読む
短い工期と経済的な防水工事として人気! シート防水
> シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法 ゴムシート防水で10年~15年程度、塩ビシート防水であれば10年~20年程度の耐用年数が期待でき屋上防水で採用されることも多いシート…続きを読む
バルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)で人気があるウレタン防水とは?特徴や選ばれる理由について徹底解説!
バルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)で人気があるウレタン防水とは?特徴や選ばれる理由について徹底解説! 一般的なお住まいの屋根には傾斜があり、雨水がスムーズに流れるようになっています。しかし、バルコニー・ベランダや陸屋根などは傾斜がなく平らなため、防水工事が欠…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら


防水工事の施工事例一覧
で防水工事を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。