
千葉県香取市 飛び込み業者への不信から弊社に相談 漆喰詰め直し・瓦の調整
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター



【点検の様子】
ご相談のあった「瓦がズレている」という屋根を点検していきます。
確かに瓦の一部はズレていましたが、他の部分は歪みもなく、立派なものでした。きっと腕の良い職人さんが仕事したのでしょう。他の部分は欠けや割れも見当たりません。右写真でお分かりになりますように、1階部分の屋根の棟は一直線です。
ただし、漆喰は表面に細かいひび割れが見られました。いくら腕の良い職人さんが仕事しても、この部分の経年劣化だけは抑えることができません。漆喰は定期的なメンテナンスが必要なのです。
【漆喰詰め直し工事】
ズレた瓦を元に戻し、劣化した部分の漆喰を詰め直します。
瓦のズレを除けば、健全に見えますが、漆喰が劣化し、固定する力が弱まっているので強風や地震の時が心配です。瓦屋根のメンテナンスにはちょうど良い時期でした。今より劣化が進むと他の部分にズレが発生したりして、費用が高くなってしまう可能性もあります。
正常な位置に瓦を戻しました。漆喰も詰め直しました。これで安心してお過ごしいただけると思います。定期的な点検を心掛け、不具合はできるだけ小さなうちに発見したいものです。
【工事完了後】
今回の屋根工事は飛び込み業者がきっかけでした。すべての飛び込み業者が悪徳というわけではありませんが、勧められるままに工事をしてしまうのは大変危険です。信頼できる業者に相談することをお勧めします。
飛び込み業者にお住まいの不具合を指摘されたら、私たち街の屋根やさんは相談するのもひとつの手です。街の屋根やさんではいつでも無料で点検とお見積りを実施していますので、慌てることなく実状を見極めてから工事を検討しても遅くはないですよ。
記事内に記載されている金額は2021年10月18日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
香取市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【塗装工事】狭い場所でも足場はかけられる?【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介