
横浜市磯子区|コロニアルグラッサで屋根リフォーム、築25年の建物のメンテナンス
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター



【点検時の様子】
建物全体のリフォームをお考えとのことでしたので、隅々まで入念に点検していきます。
築25年、メンテナンスはほぼしていない状態と伺っておりましたが、随所に劣化が見られました。
まずは屋根の状況から見ていきます。
全面にコケが発生し、塗装が劣化しているのがわかります。
また、長い間メンテナンスされていないため、屋根材自体もかなりの劣化が見られます。
全面にコケが発生し、塗装が劣化しているのがわかります。
また、長い間メンテナンスされていないため、屋根材自体もかなりの劣化が見られます。


続いて劣化が著しい階段部分を見ていきます。
こちらは腐食や劣化により、あちこちがボロボロの状態になっていました。
今回はササラ部分のみを残し、一度解体して、金属の新しい階段を設置します。
こちらは腐食や劣化により、あちこちがボロボロの状態になっていました。
今回はササラ部分のみを残し、一度解体して、金属の新しい階段を設置します。


外壁のほうも劣化や汚れが目立ちます。
雨のたれた跡がまどの脇にくっきりと残ってしまっています。
また、コーキングにもひび割れなどの劣化が見られます。
コーキングは打ち直しで、外壁は塗装を行って補修をする事となりました。
雨のたれた跡がまどの脇にくっきりと残ってしまっています。
また、コーキングにもひび割れなどの劣化が見られます。
コーキングは打ち直しで、外壁は塗装を行って補修をする事となりました。
【屋根葺き替え工事】
まずは屋根の葺き替え工事を行います。
今回はスレート屋根材「コロニアルグラッサ」を新たに噴いていきます。
まずは屋根の葺き替え工事を行います。
今回はスレート屋根材「コロニアルグラッサ」を新たに噴いていきます。


まずは既存の屋根の解体を行います。
屋根の解体は頂上(棟板金部分)から行います。
まずはアンテナを一時的にどかして、棟板金を撤去していきます。
屋根の解体は頂上(棟板金部分)から行います。
まずはアンテナを一時的にどかして、棟板金を撤去していきます。


棟板金の撤去後は既存の屋根材を撤去していきます。
下から既存の防水紙が見えてきました。
屋根葺き替え工事では、防水紙や野地板の補修も合わせて出来るため、長期的に見てお勧めな屋根リフォームです。
下から既存の防水紙が見えてきました。
屋根葺き替え工事では、防水紙や野地板の補修も合わせて出来るため、長期的に見てお勧めな屋根リフォームです。


野地板は増し張りをしていきます。
屋根材を支える野地板も、経年とともに劣化し、強度が落ちてくるためです。
屋根材を支える野地板も、経年とともに劣化し、強度が落ちてくるためです。


野地板を張り終えたら、防水紙を設置していきます。
これで万が一屋根材から雨水が内部に浸入してしまっても、防水紙がしっかりと大切な屋根を守ります。
これで万が一屋根材から雨水が内部に浸入してしまっても、防水紙がしっかりと大切な屋根を守ります。


仕上げにコロニアルグラッサを葺いていきます。
屋根材を葺く時は、解体の時とは逆に、軒先から頂上へ向かって葺いていきます。
仕上げに棟板金を設置して、屋根の葺き替え工事は完工です!
屋根材を葺く時は、解体の時とは逆に、軒先から頂上へ向かって葺いていきます。
仕上げに棟板金を設置して、屋根の葺き替え工事は完工です!
【高圧洗浄の様子】
塗装の工事に入る前にお住まい全体を洗浄していきます。
塗装の工事に入る前にお住まい全体を洗浄していきます。


お住まいに付着した汚れや、コケを洗い流していきます。
塗装が劣化した状態だと、汚れやコケが付着したり、繁殖しやすい状態となっています。
塗装をする前に、しっかりと汚れを洗い流します。
塗装が劣化した状態だと、汚れやコケが付着したり、繁殖しやすい状態となっています。
塗装をする前に、しっかりと汚れを洗い流します。
【目地補修工事】
続いて目地の補修を行います。
劣化したコーキング部分は打ち直しを行いました。
続いて目地の補修を行います。
劣化したコーキング部分は打ち直しを行いました。


劣化が見られた目地は、まず既存のコーキングを撤去するところから始めます。
劣化したコーキングはひび割れたり、痩せて隙間が出来てしまい、雨水を外壁内部へ侵入させてしまう危険もあるため、劣化が見られたらきちんとメンテナンスしましょう。
劣化したコーキングはひび割れたり、痩せて隙間が出来てしまい、雨水を外壁内部へ侵入させてしまう危険もあるため、劣化が見られたらきちんとメンテナンスしましょう。


既存のコーキング撤去後は、養生テープをはり、プライマーを塗布します。
プライマーを塗布することで、コーキング材が密着しやすい状況をつくります。
プライマーを塗布することで、コーキング材が密着しやすい状況をつくります。


続いてコーキング材を充填していきます。
コーキング材の充填後は、ヘラで全体をならしながら、余分なコーキングを撤去していきます。
これで養生テープを剥がして、目地補修は完了です!
コーキング材の充填後は、ヘラで全体をならしながら、余分なコーキングを撤去していきます。
これで養生テープを剥がして、目地補修は完了です!
【外壁塗装工事】
目地の補修後はいよいよ外壁の塗装を行います。
目地の補修後はいよいよ外壁の塗装を行います。


まずは下塗りを行っていきます。
長年メンテナンスされていない外壁は、外壁材自体も痛んでしまいます。
お住まいは長い間紫外線や雨・風にさらされるためです。
塗装を外壁の劣化を防ぐためにも行います。
長年メンテナンスされていない外壁は、外壁材自体も痛んでしまいます。
お住まいは長い間紫外線や雨・風にさらされるためです。
塗装を外壁の劣化を防ぐためにも行います。


続いて中塗りです。
溝などの細かい部分(画面左側画像)は刷毛で、面積の大きい部分(画面右側画像)はローラーで塗装します。
塗装する場所、面積によって、道具を使い分けることで、効率的に工事を進めることが出来ます。
溝などの細かい部分(画面左側画像)は刷毛で、面積の大きい部分(画面右側画像)はローラーで塗装します。
塗装する場所、面積によって、道具を使い分けることで、効率的に工事を進めることが出来ます。


仕上げに上塗りを行っていきます。外壁に艶が戻ってきました!
【細部塗装工事】
細部もきれいに塗装で補修させていただきました。
細部もきれいに塗装で補修させていただきました。


クラックがあった擁壁部分は補修をします。
まだ浅いクラックであれば、大掛かりな補修は必要ありません。
まだ浅いクラックであれば、大掛かりな補修は必要ありません。


擁壁全体も白で塗装をし、メンテナンスを行いました。
以前の状態と比べると見違えるようですね。
以前の状態と比べると見違えるようですね。


雨戸も塗装をさせて頂きました。
周りをしっかりと養生をして、吹き付け塗装にて塗装を行いました。
外壁に映えるよう、白で塗装しています。
周りをしっかりと養生をして、吹き付け塗装にて塗装を行いました。
外壁に映えるよう、白で塗装しています。
【階段補修工事】
階段部分はササラを残して、鉄部を溶接し、上から塗装を行いました。
階段部分はササラを残して、鉄部を溶接し、上から塗装を行いました。


劣化が著しかった階段は、解体して溶接工事を行いました。
手すりも新しいものを新設しています。
裏側が抜けたものになり、イメージもガラッと変わりました。
手すりも新しいものを新設しています。
裏側が抜けたものになり、イメージもガラッと変わりました。
【工事完工後】

今回の工事で建物全体を隅々までリフォームさせていただきました。
外壁もライトグレーで仕上げ、イメージも一新できました。
特に劣化が進行していた階段も新しくしましたので、安心してお過ごし頂けます。
街の屋根やさんでは、建設業許可を取得しているため、お住まい全体のリフォームに関しても承っております。
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください!
外壁もライトグレーで仕上げ、イメージも一新できました。
特に劣化が進行していた階段も新しくしましたので、安心してお過ごし頂けます。
街の屋根やさんでは、建設業許可を取得しているため、お住まい全体のリフォームに関しても承っております。
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2019年11月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- スレート屋根の劣化と色落ちが気になっていた
- 弊社をどのように探しましたか?
- ネット検索
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐに問い合わせたが、しつこい営業がないか心配だった(実際には一切ありませんでした)
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- ホームページ内にあった工事の実例とお客さんの声の数が多かったので信頼できる会社と思えたところです。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- ドローンを使用した診断後の現状と具体的な工事の説明が丁寧で分かりやすかった。

工事後アンケート

- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 丁寧で確実な施工と適正な費用設定
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- もう一社、リフォームの会社に見積を依頼しました。
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- すべての対応において早く、丁寧だった上に、もう一つの業者より費用が安かった
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 家自体が新しくなったような綺麗な仕上がりでした。工期も短く、職人さんは黙々と作業をされていました。毎日作業後は写真で進捗状況を見せて下さり、担当者の方からも写真付で作業報告がまめにありましたので、安心していられました。
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 費用面、工事面、担当者さんの対応面でも満足しているので、一度相談してみては?といって紹介すると思います。
アンケートを詳しく見る→

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の最適なメンテナンス方法をご紹介
コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の最適なメンテナンス方法をご紹介 スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるの…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます どの種類の屋根であっても、必ず定期的なメンテナンスやリフォームが必要となります。 雨漏りなどの被害に遭遇して初めて、「普段から屋根の手入れが必須だったのか」と悔いを残す前に、屋根のメンテナンスを実施…続きを読む
30年以上の長寿命を誇る!「グラッサシリーズ」
> 30年間、色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」30年間、色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」 現在の屋根で一番多いとされるスレート屋根、皆様が満足されてお住まいになっているかというと… 古くなってくると目立つ色褪せ、屋根表面に繁殖…続きを読む
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
住まいのメンテナンスサイクルを知って計画的なリフォームを 「お家のメンテナンスって、いつからスタートすべきか分からない…」お住いのリフォームのタイミングについてお悩みの方、いらっしゃるのではないでしょうか。 一生に一度の大切な購入と言われるお住まいは、「買…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
屋根リフォームの工事別・工程別の必要日数
屋根リフォームは工事内容によって費用もかかる日数も異なります。こんなに早く終わるのは手抜き?と不安を感じないようにまずはその工事がどのような内容でどの程度の日数がかかるのかを把握しておきましょう。屋根リフォームの工事別・工程別の必要日数をこのページでご紹介します。…続きを読む
屋根リフォームで後悔したくない方へ失敗しないコツをお教えします
毎日、毎晩、風雨や寒暖に耐えている屋根、頑健に見えてもいつかはリフォームや補修しなければならない時がやってきます。定期的な点検と早期のメンテナンスを行えば屋根の耐用年数は延ばせるのです。点検やリフォームのコツをご紹介します。街の屋根やさん…続きを読む