
横浜市都筑区 屋根葺き替えで雨漏り解消 外壁塗装
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター



【点検時の様子】
雨漏りしているということなので、お住まいを点検し、その箇所の特定していきます。
![]() |
![]() |
|
小屋裏(屋根裏)に雨漏りによる染みがありました。どうやら、この上から漏れているようです。長く雨漏りが続いていたらしく、木材の腐食が進み、表面が剥がれてきています。一刻も早い対策が必要な状態です。 | ||
![]() |
![]() |
|
屋根の状態を見ていきます。一目で分かるように、かなり傷んでいる状態です。色褪せだけでなく、サビも発生しており、ところどころ赤茶色になっています(右写真)。 | ||
![]() |
![]() |
|
サビがかなり広がってしまっています(左写真)。これだと強度がかなり落ちており、指で押した程度でも穴が開いてしまうでしょう。 発生したサビが塗膜の下へとの潜り込み、塗装の剥がれが進行している状態です(右写真)。表面の塗装だけでなく、金属の屋根材自体も傷んでいるので、カバー工法か葺き替え工事をしなくてはならないでしょう。 |
||
![]() |
![]() |
|
外壁も色褪せており、うっすらとムラができています。軒天部分には塗装の剥がれも見られます(左写真)。雨樋にも破損が見られます(右写真)。こちらも補修が必要です。 |
【カラーシミュレーション】
三浦様のお住まいは屋根の面積が広く、目に入りやすいデザインなので、外壁とマッチし、なおかつ好みの色になるよう、様々なパターンを試しました。
![]() |
![]() |
|
外壁を濃いブラウンに、屋根はそれよりも明るいチョコに | 外壁をライトグリーンに、屋根はそれよりも濃い目のグリーン | |
![]() |
![]() |
|
外壁のアースイエローと屋根のグリーンでエコな感じ | 赤い屋根以外はこれまでと近いイメージ。 こちらをお選びいただきました。 |
【屋根葺き替え工事】
1階部分も、2階部分も瓦棒葺き屋根へ葺き替えます。今回はガルバリウム鋼板を使用しました。
![]() |
![]() |
|
これまでの屋根を解体し、撤去していきます。下地の状況は防水紙が劣化し、野地板も傷んでいました。野地板の増し貼りが必要です。お住まいのリフォームは工事を始めてみないと、どれだけ傷んでいるか分からない部分が多々あります。だから、早め早めのメンテナンスなら、傷んでいる可能性も低いので、費用もお安くなります。 | ||
![]() |
![]() |
|
2階の屋根の積水U瓦を解体していくと…、何とその下にスレート屋根がありました。どうやら以前にカバー工事を行っていたようです。長年、屋根の工事をしていますが、こんなケースは初めてです。 屋根葺き替え工事ですので、このスレート屋根も解体し、撤去していきます。 |
||
![]() |
![]() |
|
これまでの野地板の上に、新しい野地板を増し貼りしていきます。これで以前よりも、強い下地へと生まれ変わりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
新しい防水紙を敷設していきます。屋根は表面の屋根材だけでなく、その下の防水紙でも家屋内部への雨水の浸入を防いでいるのです。防水紙を敷き終わりましたら、その上に屋根材を固定するための桟木を設置していきます。 | ||
![]() |
![]() |
|
新しい屋根材を設置していく工程です。写真のように桟木と桟木の間にガルバリウム鋼板の屋根材を配置し、固定していきます。 | ||
![]() |
![]() |
|
最後に棟板金を設置し、アンテナを元に戻せば、屋根葺き替え工事の完了です。2階部分を覆うような形の屋根がとても素敵です。 | ||
![]() |
![]() |
|
葺き替えの工事自体は終わりましたが、屋根にはなくてはならないものがあります。それは雨樋です。雨樋を取り付けるための金具を設置し(左写真)、雨樋を固定すれば、全ての屋根工事の終了です。 |
【外壁塗装】
「コスモシリコン」で外壁を塗装します。
![]() |
![]() |
|
ますば高圧洗浄です。約150kgf/c㎡という強烈な水圧で汚れを吹き飛ばしていきます(左写真)。右写真はその高圧洗浄を終えた外壁です。確かに汚れは取れましたが、今度は変色で壁が均一な色でないことが目立つようになってしまいました。 | ||
![]() |
![]() |
|
下塗りをしていきます(左写真)。下塗りにはこの後に行う中塗り、上塗りの塗料と密着と発色を良くするはたらきがあります。 下塗り後、中塗りを行います(右写真)。この中塗りから、ご依頼いただいた色で塗っていきます。 |
||
![]() |
![]() |
|
上塗りを行う前にクラック(ひび割れ)の補修を行います(左写真)。この状態では目立ちますが、上塗りを行うと全く見分けが付かなくなります。 上塗りの様子です。同じ色を塗り重ねているのですが、中塗りの時とは微妙に違って見えます。これで外壁の塗装は完了です。 |
【細部の塗装】
細部の塗装もご依頼いただきました。
![]() |
![]() |
|
軒天の一部が剥がれていたので(左写真)、補修します。剥がれた部分を部分的に交換し、塗装しました(右写真)。 | ||
![]() |
![]() |
|
シャッター収納部などの金属部分も塗装します(左写真)。窓枠も塗装していきます(右写真)。 | ||
![]() |
![]() |
|
戸袋と雨戸も塗装しました。お住まいの外周りをほぼ全て塗装したので、遠くから見ても、近くで見ても、ご満足できる仕上がりだと思います! | ||
![]() |
![]() |
|
お住まい全体がリフレッシュしました。この工事はちょうど梅雨に差し掛かる時期で、天候も不安定でした。工事の前にはつぼみだった紫陽花も、終わったときには花を咲かせていました。 |
【工事完了後】
![]() |
三浦様は本格的な梅雨入りの前に屋根の葺き替え工事と外壁塗装を終えました。これで今までのように雨漏りに悩まされることなく、快適に過ごせると思います。 |
記事内に記載されている金額は2018年12月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- スレート屋根の劣化と色落ちが気になっていた
- 弊社をどのように探しましたか?
- ネット検索
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐに問い合わせたが、しつこい営業がないか心配だった(実際には一切ありませんでした)
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- ホームページ内にあった工事の実例とお客さんの声の数が多かったので信頼できる会社と思えたところです。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- ドローンを使用した診断後の現状と具体的な工事の説明が丁寧で分かりやすかった。

工事後アンケート

- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 丁寧で確実な施工と適正な費用設定
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- もう一社、リフォームの会社に見積を依頼しました。
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- すべての対応において早く、丁寧だった上に、もう一つの業者より費用が安かった
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 家自体が新しくなったような綺麗な仕上がりでした。工期も短く、職人さんは黙々と作業をされていました。毎日作業後は写真で進捗状況を見せて下さり、担当者の方からも写真付で作業報告がまめにありましたので、安心していられました。
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 費用面、工事面、担当者さんの対応面でも満足しているので、一度相談してみては?といって紹介すると思います。
アンケートを詳しく見る→



横浜市都筑区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介