ホーム > 東京都 > 武蔵村山市本町で割れ落ちる化粧スレートをスーパーガルテクトで…
武蔵村山市本町で割れ落ちる化粧スレートをスーパーガルテクトで屋根カバー工事
【お問い合わせのきっかけ】

担当:白石
「お家の屋根のコロニアルという屋根材が次々と割れ落ちてくるので何とかしてほしい」と武蔵村山市本町のお客様からご相談がありました。コロニアルという屋根材が次々と割れ落ちてくるというのはどういう状況なのでしょうか。パミールのような屋根材なのでしょうか。屋根から物が落ちてくるのは比較的、軽い屋根材のコロニアルであっても大変危険です。至急、何とかする必要があります。
「お家の屋根のコロニアルという屋根材が次々と割れ落ちてくるので何とかしてほしい」と武蔵村山市本町のお客様からご相談がありました。コロニアルという屋根材が次々と割れ落ちてくるというのはどういう状況なのでしょうか。パミールのような屋根材なのでしょうか。屋根から物が落ちてくるのは比較的、軽い屋根材のコロニアルであっても大変危険です。至急、何とかする必要があります。

担当:白石
ビフォーアフター
【点検の様子】

屋根材はコロニアル(スレート・カラーベスト)と呼ばれるものでした。アーバニーという商品です。このくらいの築年数だと苔や藻で汚れていてもおかしくはありません。この画像ではまだまだ屋根塗装できそうですが…

問題はお客様が言うように屋根材が割れて落下してくることでした。よく見てみると、ところどころ屋根材がなくなっており、その下のスレートが見えています。お客様がお家を建てた頃は各メーカーがアスベストの自主規制を行い始めたころで、徐々に含有率を減らしていく途中でした。この頃に製造されたスレート屋根材は割れやすいものがあり、アーバニーもその一つに数えられます。
【施工の様子~スーパーガルテクトによる屋根カバー工法】

まずは足場の仮設です。屋根カバー工法は従来の屋根の上に新しい屋根を被せる工法なので、屋根葺き替えのように屋根材を取り外したりはしません。撤去するのは棟板金とその下の貫板、雪止めくらいのものです。棟板金と貫板水切りを取り外したら、軒先に水切り金具を取り付けます。

その後は防水紙で屋根全体を覆っていきます。金属屋根は他の屋根材に較べて雪が滑りやすいため、雪止めを付けてあげる必要があります。雪止めを付けながら軒から棟に向かってスーパーガルテクトを設置していきます。

ここでスーパーガルテクトのご紹介です。スーパーガルテクトは従来のガルバリウム鋼板よりも進化した鋼板が使われており、「超高耐久ガルバ」や「次世代型ガルバリウム」と呼ばれています。その耐久性は従来のガルバリウム鋼板の3倍と言われています。色はシェイドチャコールのものを選びました。

雨水の通り道となる谷板金を取り付けます。スーパーガルテクトを葺いて行きます。金属屋根材は人によって好き嫌いが分かれますが、私はスタイリッシュでいいと思います。スーパーガルテクトの表面は遮熱塗装され、裏面には遮音効果がある断熱材が取り付けられているので、暑さも気にならないし、雨音も気になりません。

平場(屋根の平面の部分)への屋根カバー工事が完了しました。ここからは棟板金を取り付けるための貫板を設置していきます。貫板はビスで固定していきます。

貫板にビスで棟板金を取り付けていきます。こちらは換気棟を取り付けました。これで暑さや湿気対策もバッチリです。棟板金同士の接合部にシーリングをしたら、スーパーガルテクトによる屋根カバー工法は竣工です。
【竣工、スーパーガルテクトによる屋根カバー工法】

コロニアルから金属へと屋根が生まれ変わりました。近年では新築でも金属屋根が増えていると言われています。その理由はコストパフォーマンスが極めて高いからです。屋根カバー工法や屋根葺き替えをご検討されているのであれば、それに金属屋根材を使うことも考えてみましょう。
記事内に記載されている金額は2020年08月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート

- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- スレート屋根の劣化と色落ちが気になっていた
- 弊社をどのように探しましたか?
- ネット検索
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐに問い合わせたが、しつこい営業がないか心配だった(実際には一切ありませんでした)
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- ホームページ内にあった工事の実例とお客さんの声の数が多かったので信頼できる会社と思えたところです。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- ドローンを使用した診断後の現状と具体的な工事の説明が丁寧で分かりやすかった。
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 丁寧で確実な施工と適正な費用設定
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- もう一社、リフォームの会社に見積を依頼しました。
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- すべての対応において早く、丁寧だった上に、もう一つの業者より費用が安かった
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 家自体が新しくなったような綺麗な仕上がりでした。工期も短く、職人さんは黙々と作業をされていました。毎日作業後は写真で進捗状況を見せて下さり、担当者の方からも写真付で作業報告がまめにありましたので、安心していられました。
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 費用面、工事面、担当者さんの対応面でも満足しているので、一度相談してみては?といって紹介すると思います。
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
進化したガルバリウムでより強い屋根材へ スーパーガルテクト
ガルテクトがスーパーガルテクトに生まれ変わって新登場。成分が変わったガルバリウムがこれまでを遥かに越える耐候性と耐用年数を実現。1時間100ミリを越える猛烈な雨でも雨音はささやき声程度、断熱性能は瓦を凌ぎます。…続きを読む
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
街の屋根やさん多摩川
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
店舗詳細はこちら


各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。