葛飾区|築40年瓦棒屋根をカバー工事
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:屋根カバー工法 足場
【調査】
本日は葛飾区にて瓦棒(トタン屋根)の屋根カバー工事が完工致しましたのでご報告致します。工事のきっかけは築40年以上経ち今まで何も屋根補修を行ってこなかったのでご検討されたそうです。塗装がいいのか、屋根カバーがいいのか。それとも葺き替えるのがいいのかかなり悩まれておりましたのでしっかり調査して最善の工事ができるよう進めていきます。造りとしては3棟繋がった形で、両端は2階建て、真ん中は平屋となっておりました。複雑な造りですので工事方法を間違えないよう、入念に調査していきます。
全体的にサビが目立っている状況です。歩いたら割れてしまいそうな感じがしました。ですが、40年以上もメンテナンスしていないのにこの状態を保つのは素晴らしいですね。穴が開いているわけではなかったので雨漏りはなかったです。棟板金やカッパ(瓦棒屋根の突部)を固定している釘にも浮いている所がなかったです。劣化してくると釘が浮いてきて強風で飛散してしまうこともあります。
3棟繋がっている屋根の真ん中です。真ん中の屋根は平屋になっている為、両隣の壁に屋根がくっついている状態でした。このような形状になっていると屋根カバー工事をした際に雨押えをしっかりしてあげないと雨漏りに繋がります。
【工事】
瓦棒屋根を屋根カバーで工事することに決定致しましたので開始していきます。葺き替え工事よりも価格を抑えることができます。
今回の工事では現状の屋根を防水紙代わりとして使用しています。もともと金属の素材ですから、雨を通す心配はございません。ここでも費用を抑えることができます。
棟板金を外すと固定していた貫板が見えます。当然貫板も交換するわけですが、木製の物と樹脂製の物があります。強度を上げたい方は樹脂製の物をお勧めします。
真ん中の平屋の屋根です。壁との取り合いをしっかり雨押えしてあげないと雨漏りの原因になります。もし同じような構造のお家にお住みでしたら施工方法をご確認ください。
同じ手順で3棟分全ての屋根をカバーし終えたら工事完了となります。ガルバリウム鋼板製の屋根材で耐久性に優れた屋根です。劣化による雨漏りの心配も無くなり、ご希望に沿った工事内容にお客様に大変お喜び頂けました。
記事内に記載されている金額は2018年11月01日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
【工事完了後】
ガルバリウム鋼板製の屋根材を使用。耐久性に優れていることが特徴です。
平屋の屋根は両端の家の壁とぶつかります。雨押えをしっかりしないと雨漏りの原因になります。
平屋の屋根は両端の家の壁とぶつかります。雨押えをしっかりしないと雨漏りの原因になります。
施工は全てビスで行います。強度アップになります。
葛飾区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介