木更津市潮見で、折半屋根に雨漏り修理として雨押え板金カバー工事を行いました
【お問い合わせのきっかけ】
担当:白石
木更津市潮見に法人様の建物で、雨漏りが起き困っているとお問い合わせをいただき、雨漏り調査にお伺いさせていただきました。雨漏りによって、天井に染みが広がってしまっている状況とのことです。雨漏りの原因を究明するために屋根にのぼり調査を行わせていただいたところ、雨水の吹込みを防ぐ板金が逆勾配になっており、雨水が板金に溜まりやすくなっており、建てられら時からかもしくは雨漏り対策で行ったかは現状ではわかりませんでしたが、コーキングが全体に充填されている状況です。雨水が溜まりやすくなっている状態とコーキングが経年劣化によって隙間等が出来てしまっている状況ため、雨水が内部に浸水し雨漏りとなっています。雨漏りを止めるために必要な工事は、板金を適切な形で新しく設置する必要があります。 お客様に雨漏りの原因をご報告し、屋根の形状に合わせて1枚の板金で加工した板金を設置する工事をご提案させていただき、工事のご依頼をいただき工事に着工させていただきました。
担当:白石
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:雨漏り修理 その他の工事 板金設置工事
- 施工期間:1日
- 築年数:築35年
- 施工費用:詳しくお問い合わせください
- 平米数:約12m
- 使用材料:ガルバリウム鋼板
- 保証年数:お付けしておりません
- ハウスメーカー:ハウスメーカー不明
雨漏りの原因調査
室内の状況です。壁際の天井に屋根からの雨漏りによって出来た染みが広範囲に渡り確認出来ます。雨漏りの箇所によって天井材がかなり傷みが進んでしまっている箇所もあります。続いて、雨漏りの原因を究明するために屋根にのぼり調査を行わせていただきました。
屋根の状況です。屋根材は、大型施設などに使用される折半屋根が使用されています。折半屋根に、問題は見られませんでしたので、折半屋根の細部に使用されている板金の状況を確認したところ、屋根の上部に設置されている板金に充填されているコーキングが経年劣化による硬化によってひび割れなどが出ています。コーキングが充填されている部分の板金に黒く汚れが目立っている状況です。雨水が滞留していることで出来ている可能性がありますので、雨天時に屋根の調査を行わせていただいたところ、雨水が溜まっていることが確認出来ました。滞留した雨水が、ひび割れが起きたコーキング部分から雨水が浸水して雨漏りとなっています。雨漏りを止めるために必要な工事は、新しく板金を設置する工事が必要です。(屋根工事の費用はこちら)
雨漏り修理工事の状況
工事にあたり、新しく設置する板金の荷揚げ作業を行います。板金の荷揚げが無事完了いたしましたので、板金の取り付け作業を行っていきます。
新しい板金を取り付け前に、雨水の吹込みを予防する面戸を設置します。設置する位置を測り、位置決め後に面戸の設置を作業を行います。面戸の固定は、ネジタイプのビスを使用を行います。面戸の設置が完了後は、ビスの表面い防水処置を行います。
面戸を固定したビスの頭と折半屋根と面戸との合わさり部分に防水処置としてコーキングを充填する作業を、すべてに行います。作業が完了後は、新しい板金の設置作業を行います。
新しく設置する板金は、現在の形状に合わせて加工した板金を設置します。現状は、アルミ笠木と板金で形成されていますが、今回、新しく設置する板金は、板金で1枚を加工した板金になりますので、合わさり部分がなく雨漏りの心配がなくなります。
板金の設置作業状況
新しい板金の設置状況です。新しく設置する板金は、ガルバリウム鋼板の0.5mmの厚さの板金を使用します。設置完了後は、ビスで固定を行い2枚の板金作業を行います。
板金の重なり部分の内側に防水処置としてコーキングを充填し、板金を張り合わせていきます。この作業を、新しく板金を設置する箇所すべてに設置を行っていきます。設置が作業が完了後は、板金の本固定作業と細部のコーキング作業を行います。
板金の折り下げ部分には、パッキン付きビスでの固定を行います。板金の重なり部分にも外側からの防水処置としてコーキングの充填を行います。充填する箇所にマスキングテープを設置し、板金と同色のコーキングを使用してコーキングを充填し、すべての作業が完了になります。
板金の設置した状況です。雨漏りの原因となっていた箇所への雨漏り修理工事が完了になります。続いて、雨漏りによって傷んでしまった室内の天井材の張替え作業を行わせていただきました。
室内の天井張替え工事の状況
室内の天井張替え工事の状況です。今回、張替えを行うのは工事を行った箇所の下にあたる箇所の張替え工事を行わせていただきました。既存の天井材をすべて取り外しを行います。取り外した既存の天井材の裏面には雨漏りによって出来た雨染みが、確認出来ました。
使用する天井材は、既存の天井材と同じジプトーンを使用します。張り替える箇所の寸法を取り、寸法に合わせてジプトーンをカットし取り付けていきます。ジプトーンを固定する下地は、軽天となっていますので、軽天用のビズを使用し設置していきます。
雨漏り修理工事と天井張替え工事完了
屋根の板金設置と室内の天井の張替え工事後の状況をお客様にご確認いただき、「これで、安心出来ます」と、無事に雨漏りが止まりご満足いただけました。
屋根の雨漏り修理・屋根工事は、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2022年04月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
木更津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りする前の屋根工事が断然お得な理由【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介