君津市箕輪で令和元年東日本台風によって破損したセメント瓦屋根を、コロニアルでの屋根葺き替え工事で改善
【お問い合わせのきっかけ】
担当:白石
君津市箕輪にお住いのお客様より「昨年の台風によって屋根が壊れてしまったため、屋根の修理を兼ねて今後の台風対策を行いたい」と、屋根修理のお問合せをいただき調査にお伺いさせていただきました!(^^)/
台風による強風によって剥がれてしまった瓦に、ブルーシートによる養生がされていました。屋根材には、セメント瓦が使用されています。セメント瓦や和瓦は、瓦桟に引っ掛かけるようにし留まっておりますが、強風で剥がれやすいというのが実情です(>_<)
今後の台風対策を兼ねた屋根の修理として、セメント瓦からコロニアルへと変える屋根葺き替え工事をご提案させていただき、工事に着工いたしました!
君津市箕輪にお住いのお客様より「昨年の台風によって屋根が壊れてしまったため、屋根の修理を兼ねて今後の台風対策を行いたい」と、屋根修理のお問合せをいただき調査にお伺いさせていただきました!(^^)/
台風による強風によって剥がれてしまった瓦に、ブルーシートによる養生がされていました。屋根材には、セメント瓦が使用されています。セメント瓦や和瓦は、瓦桟に引っ掛かけるようにし留まっておりますが、強風で剥がれやすいというのが実情です(>_<)
今後の台風対策を兼ねた屋根の修理として、セメント瓦からコロニアルへと変える屋根葺き替え工事をご提案させていただき、工事に着工いたしました!
担当:白石
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:屋根葺き替え 足場 火災保険
- 施工期間:3日
- 築年数:築40年
- 施工費用:詳しくはお問い合わせください
- 平米数:75㎡
- 使用材料:KMEW コロニアルクァッド パールグレイ
- 保証年数:10年
- ハウスメーカー:ハウスメーカー不明
被害の状況
昨年関東を直撃した大型台風によって、屋根材として使用されていたセメント瓦が剥がれてしまったそうで、台風直後は雨漏りが起きてしまい、直ぐにブルーシートによる養生を行われていました😢💦
使用されている和形のセメント瓦は現在では製造が終了となっているため、1枚割れてしまった場合でも修理が出来ない事が実情です。セメント瓦は、定期的な塗装によるメンテナンスが必要なため、塗装を行わず年月が経過してしまうと割れやすくなります。現在、セメント瓦を使用されているお客様は、セメント瓦の耐久性維持のために定期的な塗装メンテナンスを行ってください!🙇
今後の台風対策工事として、コロニアルへの屋根葺き替え工事をご提案させていただきました。コロニアルの設置は、1枚910mmに専用の釘を使用し4点留めを行いますので、心強い強風対策になります!
屋根葺き替え工事に着工
瓦屋根の葺き替え工事の工程の流れは、既存瓦の撤去・瓦桟の取り外し→掃除→野地板張り→防水紙の設置→コロニアル張り→棟板金の設置になります。
最初の工程である既存セメント瓦の剥がし作業です!1枚1枚手作業で取り外し荷揚げ機を使用し、撤去した瓦を移動します。
セメント瓦の撤去後は、瓦内部に溜まった砂などの掃除と瓦桟の撤去・既存の防水紙の撤去作業です。ゴミなどが残った状態で工事を進めてしまうと、コロニアルを設置した際に波打ったような仕上がりになってしまいます😔 綺麗に掃除する事が重要です!✨
👆続いて屋根の下地補強として、野地板の重ね張り作業を行います。野地板は12mmを使用します。瓦屋根の葺き替え工事の際には、野地板の重ね張りを行い屋根下地の強化を行います。
ここまでが、屋根葺き替え工事の下地作業が終了です。続いて新規コロニアルの葺き作業に入ります!
新規屋根材葺き作業
新規コロニアル葺き作業前に、屋根の防水対策として防水紙の設置作業を行います。使用する防水紙は、田島ルーフィング社製のライナールーフィングを使用します!特徴として、防水性・耐久性が高く、表面に防滑特殊塗料を塗布されていますので、作業の支障が出ない便利な防水紙です👍✨
防水紙は、屋根先から屋根上部に向かって設置してきます。防水紙の同士は10cm重ね合わせて設置します!
防水紙の設置と併せて、屋根先の屋根から流れ落ちる雨水が屋根の内側に廻り込むのを防ぐためと雨樋に雨水が流れ落ちるようにするために取り付けます。
新規屋根材のコロニアルを設置するあたり、設置しやすいように新規コロニアルを並べていきます。
コロニアル葺き作業
屋根の袖に雨水の吹込みを防ぐケラバ板金を取り付け完了後に屋根葺き作業の本番です。使用するコロニアルは、KMEWのコロニアルクァッド、色はセメント瓦の色に近いパールグレーを使用します。屋根先には専用のスターターと呼ばれる役物を取り付け、新規コロニアル葺きを行っていきます。
コロニアルを葺く際には、千鳥になるように1段1段ずらして設置していきます。屋根の形状によってカットする必要がありますので、コロニアルカッターを使用します。
コロニアルの固定には専用の釘を使用し、4点留めで固定していきます。コロニアルの設置は、手作業で1枚1枚取り付けます✊
防水紙の設置と同様に屋根先から順に屋根上部に向かって留めていきます!
新規コロニアルを屋根全体に設置完了後は、屋根上部と壁際に専用の板金を取り付けます。
棟板金は、コロニアルでは覆いきれない屋根上部に取り付ける板金です。棟板金には雨水の浸水を防ぐという重要な役割があります!
続いて屋根と外壁に雨水の吹込みを防ぐため、壁際に雨押えの板金を取り付けます。壁際には風の影響を受けて固定が緩まないようにネジタイプのビスを使用し、固定します。
雨押えの板金の取り付けが完了で、すべての屋根葺き替え工事の工程が完了です✨
屋根葺き替え工事完了
工事完了後、ドローンで完了した屋根を撮影しお客様にご確認いただきました!「これで台風シーズンも安心出来ます」と、ご満足いただけました😊✨
屋根葺き替え工事・屋根工事は、街の屋根やさんにお気軽にご相談ください👍✨
2022年9月20日、定期点検
3年前の関東大型台風によって屋根が壊れてしまい、修理・台風対策工事として行わせていただき、工事後の定期点検にお伺いさせていただきました!工事前はセメント瓦が使用されており台風対策工事として、コロニアルへの葺き替え工事を行いました。(屋根葺き替え工事も工事費用はこちら)
定期点検として、屋根材の状態・細部のコーキング状態などを点検いたします。段違いの屋根の構造となっていますので、ケラバ板金と棟板金の接合部分の不具合や壁際に設置した板金と防止処置として充填しているコーキングの状態を確認しました。施工箇所には何も問題はなく、しっかりとしており安心しました😉
お客様に定期点検に何も問題がない旨をお伝えさせていただきました!
定期点検は、隔年で行わっております。定期点検以外でも台風後や強風など発生後もご心配がないように点検の実施を行います🌞
私たち、街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスの感染予防対策として、マスクの着用とソーシャルディスを保つ対応を行わせていただておりますのでご安心ください!
記事内に記載されている金額は2023年12月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 台風によって屋根が壊れた
- 弊社をどのように探しましたか?
- ネット
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- した
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 対応が出来ると聞いたので
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 良かった
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 対応
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- していない
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 営業の方
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 近隣等の対応してくれ、助かりました
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- させて頂きます
アンケートを詳しく見る→
君津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介