ホーム > 栄町興津で雨漏りしていた納屋の小波スレート屋根をカバールーフ…
栄町興津で雨漏りしていた納屋の小波スレート屋根をカバールーフで屋根カバー工事
【お問い合わせのきっかけ】

担当:谷
お庭に大きな納屋をお持ちの印旛郡栄町興津のお客様です。その納屋の室内から屋根を見ることができる造りで、母屋(屋根に水平に取り付けられている木材)の部分的な変色に気付き、点検したところ周辺に雨染みが確認できたそうです。点検を行ったところ、屋根は小波スレートでそれを固定しているフックボルトが錆び、パッキンの防水性能が低下したことから、雨漏りしていることが判明しました。年代的にも小波スレートはアスベストが含有されていることが確実なので、廃材処理費がほぼ掛からない屋根カバー工事で雨漏りを解決致します。
お庭に大きな納屋をお持ちの印旛郡栄町興津のお客様です。その納屋の室内から屋根を見ることができる造りで、母屋(屋根に水平に取り付けられている木材)の部分的な変色に気付き、点検したところ周辺に雨染みが確認できたそうです。点検を行ったところ、屋根は小波スレートでそれを固定しているフックボルトが錆び、パッキンの防水性能が低下したことから、雨漏りしていることが判明しました。年代的にも小波スレートはアスベストが含有されていることが確実なので、廃材処理費がほぼ掛からない屋根カバー工事で雨漏りを解決致します。

担当:谷
ビフォーアフター
基本情報
- 施工費用:詳しくはお尋ねください
- 平米数:46.5㎡(屋根面積)
点検の様子~雨漏りしている小波スレート屋根

波形スレートは非常に頑健な建材でその耐用年数は30年とも言われています。こちらの納屋は築40年ということですから、かなり長持ちですね。汚れが蓄積している以外、小波スレートに問題はないのですが、それを固定しているフックボルトの耐用年数を超えていました。経年によって錆が発生し、パッキンも劣化したことで屋根材とフックボルトの間に隙間ができてしまっています。

納屋ということで小屋裏(天井裏)にも物が収容できるようになっていました。のぼって確認してみますと、屋根からの漏水による木材が変色しています。その周辺にも雨染みが確認できました。木材が変色している部分はフックボルトが取り付けられているところです。この他にも木材が変色しているところが見られましたので屋根カバー工事で雨漏りを解消します。
施工の様子~小波スレートへの屋根カバー工事

小波スレートへの屋根カバー工事の最初の工程はこれまで棟を覆っていたスレートを撤去することです。その後、屋根材を固定する為のタイトフレームを設置していきます。屋根カバー工法に使う屋根材は屋根カバー工法のために開発された折板屋根です。

タイトフレームを屋根の平場(屋根の面の部分)に取り付けていきます。タイトフレームは下地の母屋(水平方向の木材)にビスで固定するように位置決めを行っています。スレートだけで母屋のない部分に固定してしまうと、強風時に屋根が飛散してしまう恐れがあるからです。タイトフレームの取り付けが終わりましたら、いよいよカバールーフを重ね葺きしていきます。

カバールーフはその名の通り、屋根カバー工法のために開発された屋根材です。小波スレートの屋根カバー工事にもしっかりと対応できる屋根材なので安心です。カバールーフを固定するのにはパッキン付きのステンレス製ボルトを使用します。パッキンで雨水の漏水を抑える上、ステンレス製なので錆にも強く長期に渡って安心です。

屋根の頂点に棟板金、破風部分に袖板金を取り付ければ、納屋の小波スレート屋根への屋根カバー工法は完了です。これで雨が降るんじゃないかという天候への不安、雨漏りしてしまうという心配ともさよならです。
竣工、小波スレートへの屋根カバー工事

築数十年以上の波形スレートにはアスベストが含有されています。そのままであれば、飛散する可能性はほぼなく、心配するとこはありません。しかし、その屋根を葺き替えるとなるとその処分費はかなりお高くなります。屋根カバー工法はその処分費が棟スレート分くらいしかかかりませんので、コストパフォーマンスが高い屋根リフォームと言えます。
記事内に記載されている金額は2020年08月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート

- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- スレート屋根の劣化と色落ちが気になっていた
- 弊社をどのように探しましたか?
- ネット検索
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐに問い合わせたが、しつこい営業がないか心配だった(実際には一切ありませんでした)
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- ホームページ内にあった工事の実例とお客さんの声の数が多かったので信頼できる会社と思えたところです。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- ドローンを使用した診断後の現状と具体的な工事の説明が丁寧で分かりやすかった。
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 丁寧で確実な施工と適正な費用設定
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- もう一社、リフォームの会社に見積を依頼しました。
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- すべての対応において早く、丁寧だった上に、もう一つの業者より費用が安かった
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 家自体が新しくなったような綺麗な仕上がりでした。工期も短く、職人さんは黙々と作業をされていました。毎日作業後は写真で進捗状況を見せて下さり、担当者の方からも写真付で作業報告がまめにありましたので、安心していられました。
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 費用面、工事面、担当者さんの対応面でも満足しているので、一度相談してみては?といって紹介すると思います。
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
国内で最も一般的に用いられているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築後20~30年ほどと言われていますが、定期的なメンテナンスは新築後7~10年ごとに必要になります。 これまでに数千ものスレート屋根の調査・点検を行ってきた経験から、スレート屋根の…続きを読む
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。実は金属屋根材以外でも屋根…続きを読む
工場・倉庫の屋根や外壁に使用される大波スレートと小波スレート!そのメンテナンス方法とは
工場・倉庫の屋根や外壁に使用される大波スレートと小波スレートの最適なメンテナンス方法工場・倉庫の屋根や外壁に使用される大波スレートと小波スレートの最適なメンテナンス方法 耐用年数がとても長く、工場や倉庫によく使われている建築資材が大波スレートなどの波板ス…続きを読む
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏り…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
屋根の雨漏り対策|無料点検実施中
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさん 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。 よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多…続きを読む
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
店舗詳細はこちら


各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。