ホーム > 土浦市、大雨で雨漏り!雨漏り原因を徹底調査&防水施工で雨漏り…
土浦市、大雨で雨漏り!雨漏り原因を徹底調査&防水施工で雨漏りの心配がないベランダに
【工事のきっかけ】
2年ほど前から大雨のたびに雨漏りがおきてとても困っていました。
どこから漏れているのかが分からず、雨が降るたびに不安な気持ちになり、ストレスが溜まるばかりでした。
そこで、ネットで解決策を探していたところ、たまたま街の屋根やさんのブログを見つけました。
ブログには、雨漏りの調査や防水施工の内容が丁寧に書かれていて、「ここなら信頼できるかも」と思い、すぐに相談してみることにしました。
基本情報
- 施工内容:雨漏り修理
- 施工期間:述べ1週間(ベランダ修繕・散水調査含む)
- 施工費用:116万(ベランダ修繕・散水調査含む総額)
本日は土浦市にお住まいのお客様からのご相談についてご紹介いたします。
お客様は2年前から大雨の際に雨漏りが発生。
通常の雨では問題がないものの、大雨時に雨漏りが起こるためお困りだったとのことです。
ご連絡をいただき、早速現地にお伺いをいたしました。
お話を聞くと、土浦市のお客様は4.5年前に別の業者で塗装を行っているそうです。
しかし、2年ほど前から大雨が降るたびに雨漏りが発生するようになり、今回ご相談をいただきました。
外壁の浮きや雨染みがみられるものの、赤外線カメラで確認しても特に反応は見られませんでした。
もともと大雨の日にのみ雨漏りが起こるとのこと、赤外線カメラは問題があっても晴れた日が続くと反応がないことがあります。
散水調査をするにしても、実際の雨漏り状況をまず見ていくことが必要です。
そこで次回の大雨のタイミングで連絡をいただくことにしました。
大雨の翌日に2回目の調査を行い、赤外線カメラで反応が確認されました。
前回は反応が出なかった箇所ですね。
雨漏りの現地調査を行うのに、雨の翌日は最適です。
遠目からでは問題がなさそうな外観ですが、温度が低いエリアがあるのがわかります。
雨漏りしているベランダについている玄関庇の小屋裏です。
雨染みが広がっていますね。
シロアリの被害はないようです。
2回目の現地調査で雨漏り反応が出た範囲が確認されました。
次は散水調査をおこなって、雨漏りの原因をみつけていきます。
黒い柱はバルコニーの物干し金具です。
散水調査ではセグメントを分けて調査をおこなっていきます。
セグメントごとに局所的に水をかけ、雨漏りの反応があったらそこが原因です。
バルコニーの物干し金具がある箇所に問題が見られました。
金具を外すと、外壁材が酷い有様です。
そして防水層がずいぶん薄い。。。剥がしてみると紙のようにペロンと捲れてしまいます。
ペラッペラです。。。
これでは大雨に耐え切れないのも納得です☔
こういう施工を見ると悲しくなってしまいますね😢
FRP防水に前回の施工でウレタン防水をおこなったと聞きましたが、下地のモルタルがみえています。
間にあるはずのガラス繊維マットはどこにいったのでしょうか。。。
FRPトップコートはガラス繊維で防水層をつくっている
本来FRP防水は、複数の層で構成されています。
上から、
トップ層 > 防水層②(ガラスを樹脂で固めたもの) > 防水層①(ガラスを樹脂で固めたもの) > プライマー層です。
写真のガラス繊維マットが使用される防水層は、1~2層となっています。
土浦市の雨漏り現場では、このガラス繊維マットが見られませんでした。
本来FRPの防水の厚みは2~3ミリ程になります。
トップコートだけだと0.3ミリ程、土浦市現場のベランダは本来の厚みから10分の1の薄さで頑張っていたことになります。
防水に限らずですが、建物は経年で劣化していきますので、はじめは問題がなく保証が切れたころに問題が出てくるというのは、残念ながら少なくありません。
今回の修繕では、FRP防水をウレタン防水にやり替え、長期的な防水性能を確保することにしました。
まずはプライマーを塗布していきます。
密着性を上げるためのものです。
プライマーの待ち時間に、外壁の補修をおこないました。
物干し金具を撤去したところですね。
ひび割れが入っている箇所や、防水層を剥がした箇所は弱くなっています。
まずは弱くなった箇所を直すところからです。
メッシュシートとウレタン防水で補強していきます。
補強が終わったら、ウレタン防水層を作っていきます。
まずは立ち上がり部分からです。
立ち上がり専用のウレタン防水塗料で、しっかりとした厚みを作っていきます。
床のような平場(ひらば)と呼ばれる部分と比べて、立ち上がり用のウレタン防水塗料は粘度が高く、平場の塗料と比べて固めです。
青いウレタン防水塗料を塗り重ねて、雨漏りを起こさない厚みをつけていきます。
最後にウレタン防水のトップコートを施工してベランダの雨漏り修繕完了です。
色も青からグレーの見慣れた色になりました。
今回の施工でお客様のお悩みを解決でき、お喜びいただけてスタッフ一同大変うれしく思っております!
これからは大雨が起きても安心して過ごすことが出来ますね。
大切な住まいを守るためには、定期的な点検や適切な施工が欠かせません。
雨漏りや防水に関するお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度街の屋根やさん土浦店・霞美装までご相談ください。
経験豊富なスタッフが責任をもってご対応いたします。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。